ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐶鬼女…2ちゃんねる 既婚女性板の事 🐶気団…2ちゃんねる 既婚男性板の事 🐶毒親…子供に対し悪い影響を与える親の事 🐶エネミー…自分の両親の味方になる夫や妻の事 🐶プリン…不倫の事 🐶ロミオ/ジュリ…恋愛小説で使われてそうな言葉で復縁を迫る男性/女性の事

    915 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/04/23(木) 18:11:06 ID:XXQl7zdu.net
    新幹線の2人掛けの席で通路側に座りふと見ると、たまたま隣の乗客が幼馴染み(男)だった。
    10年くらい会わなかったので久しぶりだね、と近況を話し合っていると通路挟んだ向こうから視線を感じる。
    振り向くときれいな女の人がこちらを見ていた。
    幼馴染み曰く「あれ彼女」彼女さんに「これ幼馴染み」と紹介された。
    通路挟んで「初めまして」と挨拶したが、その彼女さん目が笑ってない。
    かなり鈍い私でも明らかに怒っていると分かる。
    しかし幼馴染みは全く気づかないのか、
    「懐かしいな。お前変わってないな~。会えて嬉しいよ。そうだ。アドレス教えろ。今度みんなで会いたいし」
    とか言ってくる。
    指定席なのだが仕方ない、と「席変えない?通路挟むけど彼女さんと隣の方がいいでしょ」と言うと
    「大丈夫。別にいいよ」
    いや、彼女さんがものすごい睨んでるのが視界に入る。
    結局、目的地が同じなので彼女さんに延々睨まれながら、幼馴染みの会話に付き合ってました。
    駅降りたと同時に逃げたけど

    昨日、その幼馴染みより「束縛うるさいから別れた」メールが来たので書きます。
    アドレスしつこく聞かれたので教えたんです。
    「さっぱりしたから今度みんなで飲もう」とか来たけど、正直あの視線を思い出すとぞっとするから、彼とは飲みたくない

    20 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~
    うちの母の姉(伯母)とその一家は、とんでもない薄情者。
    私が消防の頃、祖父が約半年程入院していた時の事。長女で
    かつ病院から一番近い所(車で30分未満)に住んでいたくせに、
    伯母が見舞いに来たのはたったの1回30分。泊りがけの付き添いは
    ついぞしなかった。なんでも亭主と舅夫婦が口うるさく、家事から
    手が放せないだとか。祖母1人で付き添いを続けるのが体力的に
    きつい事を知っててこの仕打ち。
    私の母(次女)は週末など折りを見ては4時間以上列車に乗って
    泊りがけの介護をしたものだ。もちろんその間家事は父と私で
    分担したが、一言も文句を言ったことはない。母の弟の嫁たちも
    交代で付き添いをしてくれただけに、なおさら母は伯母に腹を立て
    かつ恥ずかしがっていた。
    私も休みの際は何回か見舞いに行き、あるいは叔母(叔父の嫁)が
    泊りがけの間は祖父の留守宅で年少の従兄弟のお守りなんかも
    引き受けていた。しかし伯母の夫とその子供(従兄弟)に至っては
    ついに1度も見舞いにすら来なかった。

    75 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/03/05(土) 12:32:52 ID:R9l
    義父と儀母が喧嘩してた
    義父「誰のおかげで飯が食えると思ってんだ!」
    儀母「私が毎日ご飯作ってるからでしょ!」
    義父「その飯のネタは俺が働いてるから買えるんだろうが!」
    義母「なら来年定年迎えたら出て行きなさい」
    義父「なんだと!?」
    義母「来年からは娘と息子(俺)に食わしてもらうからあなた要らないわ」

    ヒートアップしそうだったので俺は早々に避難した
    喧嘩から一月たつが、なんと亭主関白でお茶一つ入れなかった義父が家事をするようになった
    嫁「仕事してるからって偉そうにしてたら仕事なくなった途端捨てられるわよね」
    義母「私たちも手に職(看護師)持ってるから離婚しても自立できるものね」
    何故か俺を見る二人
    女性つおい

    302 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2011/05/13(金) 21:55:53 ID:KPf+1HQdO
    もう完全に笑い話に出来るようになった昔の話。
    元彼がある日のデートに母親と元彼の幼なじみの女の子、そしてその両親を連れてきた。
    そのデート場所は自分が初めて元彼の両親に「彼女と付き合っている」と紹介してくれた、ある意味思い出深いステーキ屋だった
    そこで元彼母親から知らされたのは元彼が幼なじみの女の子を妊娠させたので別れて欲しい。そして金輪際元彼に連絡取るような真似をしないで欲しいという事だった
    ついさっきまで普通のデートだと思っていたので頭真っ白になったし、事態の把握が出来なかった。
    とにかくまだぺたんこのお腹を嬉しそうに触る幼なじみとその両親を見ていた。
    訳が解らずにボーっと話を聞いていたらどうやら幼なじみが同棲していた彼氏に浮気されて傷付いて実家に帰った時に元彼が親身に励ましてくれたそうだ。
    その話は少し聞いていたし、幼なじみと飲みに行って相談に乗っていたのも知っていた
    それがいつの間にか男女の関係になり、子供が出来たと言う事だった
    26歳になって、結婚も考えていた。何も言い返せなかった。涙も出なかった
    ただ、少し体勢を変える仕草をすると元彼母親や幼なじみ家族が幼なじみを守る仕草をするのがじわじわキツかった

    95 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2011/09/18(日) 12:48:08 ID:2fGo5NK5
    大学時代の話。

    午前0時頃、家の近くの道を歩いてたら、「行けー!」と声がして、
    駐車場から数人の男女が笑いながら飛び出して来た。
    先頭は女子3人だったのは確実で、その後ろに男2人がいたと思う。

    明らかに自分に向かって突進してきていたので驚き、
    今来た道を引き返して、近くのファミレスへ駆け込んだ。
    大笑いしながら追いかけて来た男女は、自分が店に逃げたのを見て、
    店の窓に石を投げつけてから逃げ去った。
    その間、男女は何が楽しいのかゲラゲラ笑いっぱなし。
    店員さんが通報して警察が来たけど、何がなんだかわからなくて、
    自分がしどろもどろすぎて軽く怪しまれたりした。

    それから1年くらいしてから、また警察が来た。
    その男女が逮捕されて、余罪を調べているらしい。
    男女5~8人のグループで、一人で歩いてる人を襲って金品を奪ったとか。
    顔とかもう全然覚えてなかったんで、捜査協力は断ったけど(スイマセン)、
    その後チラッと地元のニュースにはなってたのを見た。
    主犯2名が実刑2年?くらいで、その他は全員執行猶予。

    あんなにゲラゲラ笑いながら人を襲える人間が、
    裁判を受けただけで更正できるもんかねえ、と疑問に思い、
    かつ、メンバーのほとんどが成人だったことに戦慄した。

    224 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2011/12/24(土) 23:40:12 0
    家でXmasだったのにトメに邪魔されたため外出してきました。
    娘も寝たのでやくおとしに書きます。

    夫が亡くなった時、財産を全部よこせと言ってきたウトメ。
    お断りしたのがずっとグチグチ言われました。
    音沙汰がなくなって1年半。もうあきらめただろうと思っていたら突然呼び出された。
    無視するとうるさいのでしぶしぶ私一人で行ったら、
    「夫に愛人がいた、二人の息子がいる」と赤ん坊を抱いた女性.の写真を見せられた。
    「これから二人は大変だから夫の財産を(ry」
    ぼうぜんと帰ってきたが、だんだん冷静になり、次にむちゃくちゃ腹がたってきた。
    私が子育てに忙しいときに、夫は何やってやがった!と腹がたつ、胸糞が悪くなる。
    私はこれから娘を責任持って育てなければいけないんだから、知るかチクショー、と思って
    夫の仏壇を閉じ、弁護士を探しに探し、話し合い。
    でも相手の女性.が出てこない。
    ウトメによると「遠慮している」「愛人の身分で、、、」と言ってるらしい。
    DNA鑑定をお願いした。
    ウトは「おお!DNAでもDHAでも何でもやるぞ!ほれっ!」と言って痰をはいた台布巾を渡そうとしやがった。
    トメは「娘しかいないアンタと違って、男を産んだ愛人チャンはえらい。
    孫息子チャンは唯一の跡取りなんだから、息子チャンの財産は全て(ry」
    ここら辺でなんかおかしいなーと思った。

    806 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/07/11(火) 18:16:15 0.net
    うちは部外者なのに義兄嫁が「同じ嫁だからこっちの仲間!援護しろ」ってせっついてきてる・・・
    どう聞いたって義兄嫁が図々しいし、トメさんにここまで嫌われたら誰が言っても援護にならないと思う

    義実家は建物土地ともにトメさん所有で街なかにある
    ウトさん退職後は健康なうちに田舎暮らししてみたいってウト実家の紹介で土地で畑付きの家を借りて暮らすことになった
    そうなると義実家が空き家になるので期間限定で借家に出そうとしていたら、義兄が転勤希望出してたのが通って義実家の土地へ来た
    義兄は長男だし同居の心づもりで転勤願いだったそうだけどウトメさんは夫婦水入らずで田舎暮らし楽しみ中で行き違い、しばらくは義兄夫婦が義実家を空き家管理兼ねて住むことになった

    そこから2年経って、ウトメさんは田舎暮らしを満喫して野菜など送ってくれ、義兄夫婦は家の管理をして盆正月は皆集まってでうまく回ってた
    この辺で多分義兄嫁がこの家は自分の家だと誤認したんだと思う

    末娘の義妹が「男の子を産めない」と苛められて、離婚前提で娘ちゃん達を連れて実家に帰って来た
    義兄嫁が「ここはもうあなたの実家じゃない」と義妹を追い出した
    義妹は我が家に来たけど、普段温厚な夫が怒り狂い義兄嫁に鬼電、義兄嫁逆ギレで泣き叫ぶ
    義兄も義兄嫁の思い込みを正そうとしても「毎日掃除して手入れして住んでるから私の家だ」と居直る

    ウトメさん(特にトメさん)がキレました、義妹はお宝の末娘でそれが困ってるのに追い出すなら義兄夫婦が出て行け、嫌なら義妹に頭下げて謝ってと言いました
    義兄嫁ヒスで何かどうかなって失神したけど出ていかないし謝らない「住んでるものには権利があるから弁護士頼む」とまで言い出した
    怒ったトメさんが新幹線で帰ってきて、義妹と子どもたち(と私巻き添え)連れて自宅に帰って義兄嫁に出て行けといい義兄嫁は子供みたいに「いやだいやだ」と泣きまくり
    トメさんが呼んで「トメ姉妹」も義実家に来て、畑を親戚に頼んでウトさんも追っかけて帰ってきたので、
    数日後にはごく普通の昭和の街なか一戸建てに大人6人と子供3人がひしめいて暮らすカオス状態(私は自宅へ帰ってます)

    460 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/08/04(日) 10:01:14 ID:s+IgKK97
    引っ越し先のマンションに駐車場がなかったので、近所の駐車場を借りた
    駐車場を使い始めて1週間くらいたったころ、夜になって帰ってきたら
    自分の駐車スペースに工事機材を積んだ軽トラックが止まっていた
    何回かクラクションを鳴らしてみたけど誰も出てこない
    駐車場をの仲介をした不動産屋に電話してみたが、夜なので誰も出ない
    駐車場の地主宅に直接行って交渉してみたけど、地主さんにもどうしようもない
    そんなことをしてる間に、止める場所もなく路駐しておいた私の車が駐車違反で切符を切られてるし……
    その日は泣く泣く近くのコインパーキングに止めた

    翌日も車で出かけて、帰ってきたら自分のスペースが空いていたので止めたんだけど
    その次の日、駐車場に行ってみたら愛車の前にぴったりと件の軽トラックが止められていて
    愛車のボディや窓ガラスが何で殴られたのか見るも無惨なくらいボコボコになっていた
    あまりのできごとに駐車場にへたり込んでいたら、軽トラの持ち主がやってきた
    まあ絵に描いたようなDQNタイプだったんだけど、どうも話が噛み合わない
    不動産屋に間に入ってもらってよくよく話をしたら、不動産屋のミスで二重契約になっていた
    私の愛車をボコボコにしたのはDQNで、自分のスペースに勝手に止められたと思ったかららしい
    でも自分は悪くないからと謝らないし、不動産屋も車の補償まではできないっていうし
    愛車は窓全損・ボディ全面要鈑金・タイヤ全損・ラジエータとかまで破損とあって
    直すのにとんでもない金額がかかることが分かったので、泣く泣く廃車にした
    自分の自動車保険から、自損事故扱いで雀の涙の金は下りたけどね
    コインパーキングの料金だけは不動産屋が出してくれたが、駐禁切符は自腹
    なんで金を払ってこんな思いをしなくちゃならないのかと呆然としたよ

    595 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/06/01(金) 08:28:38 ID:xObQ3FeT.net
    海外に住んでる義兄家族が夏に帰国するというんで、義兄家族、義両親、私家族の大人数での旅行を計画してる。
    その時点で我が子は7ヶ月。他にも子供はいるけど、高校生、中学生、小学生という子供だけど小人とは呼べない年齢。
    そもそも我が子だけ乳児で生活ペースも違うのでこのメンバーで旅行なんて行きたくないけど、譲歩して赤ちゃんが滞在しやすい環境の宿泊場所を確保することで折れた。
    なのに、義父がキャンプも行きたいと言い出した。夏休み真っ最中で移動も混んで時間かかるだろうし、まともに虫除けもかけられない年齢で、いいとこズリバイできるかどうかの月齢の子には無理だっていってるのに、夫や義兄からも大丈夫だよの大合唱で気が狂いそう。
    せめて歩けるまで待てや。ふざけんな。

    711 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/12/09(水) 23:22:27 ID:5H6
    想定を超える話というのはどこにでもあるらしい。

    裁判員制度が始まるちょっと前の事。
    役所は市民を集めて説明会のようなことをしていた。
    それに出席した母の話なのだが。

    母「障害者が裁判員に選ばれた時の事に関して質問が」
    お役所の人「はい、車椅子でも自由にできるようにさまざまな」
    母「いえ、視覚障害者や聴覚障害者の場合についてです
      そういった方々に情報や証拠を伝える方法についてなのですが」
    お役所の人「……部署に持ち帰ることにします」

    なぜ、お役所の人は障害者=車椅子だと思い込むのだろう。
    その後問題がどうなったのかはわからないままなんだけど、解決したんだろうか。
    お役所の人の想定の甘さにスレタイ。

    このページのトップヘ