ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐶鬼女…2ちゃんねる 既婚女性板の事 🐶気団…2ちゃんねる 既婚男性板の事 🐶毒親…子供に対し悪い影響を与える親の事 🐶エネミー…自分の両親の味方になる夫や妻の事 🐶プリン…不倫の事 🐶ロミオ/ジュリ…恋愛小説で使われてそうな言葉で復縁を迫る男性/女性の事

    2021年02月

    742 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2010/09/16(木) 15:30:17 ID:uyh8plZF
    ありがとうございます。
    結構、長文。すみませぬ。

    今から二年程前、結婚して十年目の頃、私達夫婦に中々子供は授からずにいた。
    元々焦りは有ったが、その頃から年齢的な焦りが強くなり、
    その前から病院には行っていたが、この商品はいい、こうすると授かる、みたいな口コミ等は統べて試し、全滅。
    子供好きな旦那への罪悪感、親戚家族のプレッシャー、虐侍ニュース等で鬱になった。

    鬱になって半年位経過、本屋でベビー手編みの本を見つけ、その近くの手芸屋で毛糸や道具を衝動買い。
    子供を迎える準備が出来てたら来てくれるかも知れない。

    おかしいと言われるかも知れないが、結構本気で編物を開始。

    せっせと編む内に、編物にはまり、ベビー関係以外の色んな物を編みはじめ、鬱も回復。
    鬱中、フォローしてくれた旦那を一番大切にしようという気持ちが芽生え、子供への想いも大分楽になった。

    ベビー用品の作品は、可愛いベビー用のケープやら帽子やら。
    苺やさくらんぼなどのモチーフなどつけたりして結構可愛く作れたつもり。

    お気に入りを自宅にあった白いクマのぬいぐるみ様にずっと着せて、後は大切にしまいました。

    244 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/04/11(土) 18:24:23 ID:Mv.fs.L1
    コンビニの屋根の上に室外機が置かれているのを度々見かけます。
    室外機をどかすことで、空間を有効利用できる良いアイデアだと感心する。
    しかし公共の場所からは見えにくいように覆う(全方位は難しいと思うけど)などの配慮をして頂けると幸いです。
    景観法とかあるんだし。

    都道府県の屋外広告物条例で、屋上利用広告は足を見えないように隠さなければならないのように定められていることがあるが、
    個人的には室外機の方が気になります。

    615 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/11/02(木) 08:44:17 ID:e2U
    私も流れ読まずに長文投下させてもらうわ。

    以前、義実家で同居してる義兄嫁とふたりっきりになる時間があった。
    その時に義兄嫁が「早く幼児教育から大学まで無償化すべき!」って熱く語りだして
    「私ちゃんはどう思う?」って聞かれたの。
    義兄嫁のこと苦手なので、そういう討論めいたことはしたくなくて
    「うーん、どうでしょうねぇ~」って濁したら「自分の考えってないの?そんなふうだから~」って
    ちょっとキツく叱られてしまった。
    私なりに思うことはあって、それは義兄嫁が言うような
    全員平等に無条件で無償化すべきってのとはちょっと違うのね。
    世の中には教育費なんて余裕でいくらでも出せる親だっているし、
    無償化したところで本人が全然勉強する気なくて遊び散らかしてるのに
    税金から出すってのもなぁと思うし、
    でもだからどうすればいいかってのも難しい話だなって思う。
    一定の基準を設けてと思ってもその基準をどうするかとか。
    だから私自身、こうすればいい!って自信を持って言えるものがないと言うのが正直なところ。
    ただ、義兄嫁が言う“全員平等に無条件で”っていうのは全然平等じゃないと思うし
    それはどうかと思ってて、とにかく義兄嫁と討論するのは面倒臭い。
    他の人とだったら“意見交換”するのも有意義だろうと思えるけど。

    新婚の頃、私が仕事を辞めなかったことについて説教されたことがあって
    その時の義兄嫁の主張は、結婚したら仕事は一旦止めて妊活に専念すべきってことだった。
    親の気持ちがどうのこうの、子を持たない夫婦は社会的に責任感がうんぬんかんぬん、
    子を育ててこそ人としての成長がなんたらかんたら、
    ・・・と、一方的にクドクドクドクド説教された。
    私たち夫婦は双方にもしかしたら妊娠しにくいかも知れないと思うふしがあって
    そのことで結婚前にお互い話をして、双方の両親にも話して了承は得ており
    子供はあくまで授かりもの、治療はせず自然に任せようと決めていた。
    そういったことを話したうえで、ご心配は無用ですって言ったにも関わらず、
    熱く熱くあーだこーだ言われたことがあってそれ以来義兄嫁が苦手なの。

    332 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/04/26(日) 07:44:48 ID:Rr.j4.L4
    夫にコロナの陽忄生反応が出たせいで私も自動的に出勤停止になってしまった…
    しかも店も2週間の営業停止
    みんなには本当に申し訳なくて涙が出てくる、ただ謝罪することしかできない
    ただでさえ時短営業になって売上下がってたのに、それに追い討ちする形になってしまった
    あなたのせいじゃない、時間の問題だったと言ってもらえたけれどそれでも後悔の念が絶えない
    私がもっと夫に予防するよう声かけできていればと思う
    マスクや消毒用アルコールも普段から買いだめしていればと思う
    最後の方はマスクが切れて、予防効果があるか分からないけど紙マスクを使い回したり手作りしていたから
    夫のせいで仕事できないのに、本人は軽症扱いで自宅療養で一緒にいるからストレス半端ない
    いまだに謝らないし、本人的には避けられないことだから仕方がないとまで言う
    私まで移されたくないから共用部分にテープを貼って、夫用と私用のスペースを分けたり工夫しているけど、それを情がないと被害者ぶる
    アルコールが品切れだから消毒液を手作りして夫にも使うように説明したら、やっぱり神経質だって言われた
    コロナ患者の自覚持てよ
    熱はいったん下がったみたいだけど、だからって自己判断で家の中をウロウロしないでほしい
    朝から窓全開で文句を言われたので愚痴吐き

    23 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/10/02(水) 22:05:21 ID:8S.p7.L1

    旦那にネイルした爪をみせたら「気持ち悪い、蓮コラみたい。」「可愛いと言われたいんだけど俺興味ないしだからって感想しかない」
    「それで料理つくるの?不衛生」だって言われた。
    そこまで言われる爪が私??
    料理について反論したら「そういう問題じゃない。イメージで無理。」
    「展示場の未使用トイレなら平気でお前は飯食べるの?俺は無理。もしそうなら考えの違いだね」 ってめちゃくちゃ冷たいんだけど。
    速攻落として貰ったら「金無駄だったね」だと言われたし…そこまで言われるような事だったのかな。

    1 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/12/16(水) 01:18:08 ID:bKY6e96O0.net
    派遣俺「なぜですか!?」
    派遣会社「1ヶ月間の変形労働時間制を採用してるからです」
    派遣俺「???」
    派遣会社「説明しますね
    派遣俺さんの11月の勤務時間は8時間×21日で168時間
    加えて残業時間16時間30分で合計184時間30分で間違いありませんね?」
    派遣俺「はい」
    派遣会社「残業代の支払いは派遣先の残業時間ではなく
    派遣会社の規定時間から月の合計労働時間の差に基づきます」
    派遣俺「つまり?」
    派遣会社「当社の11月の規定時間は8時間×23日の184時間です
    よって184時間引く184時間30分の差
    つまり30分が貴方の残業時間になります!!(ドン!
    というか事前に説明してるはずですよちゃんと聞いといてくださいね」
    派遣俺「あああ…」

    完全に論破されたわ…

    831 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/02/02(金) 12:27:54 ID:1l/INEp6.net
    姪のことなんだけど相談させてほしい。
    不定期の仕事のため、私の子(9ヶ月)を週に何度か実家に預けるんだけど
    同居の一年生の姪にとても困ってる。
    何度怒っても、次の瞬間には忘れておなじことをする。
    きつく怒ると、怒られたときは耳をふさいで別部屋に逃げて戻ってきたら忘れてる。
    赤ちゃんの世話をしたがり、例えば抱き上げようとするから危険だったり、赤ちゃんのおもちゃや絵本で自分が遊び、貸して欲しがる赤ちゃんを無視して泣かせるなど。
    自分のおもちゃを出してくるのも、紙や細かいパーツがあることが多いから別の部屋で遊べというのに持ってきて広げる。
    そして赤ちゃんが掴んで食べそうになる。

    姪には実親がいないので祖母(私の実母)が面倒みてるんだけど
    母もそんなに若くないから、年々しんどいようで手を焼いてる。

    姪への接し方、言って聞かせ方がよくわからない。
    小さい下の子がいる家庭ではどうしてますか?

    889 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/12/31(木) 20:37:54 ID:Il.xb.L1
    高校の担任が30代前半で独身の男忄生。彼女はいないが結婚願望はあるらしい。
    (先生に定期的に「彼女はいますか」などと聞く子がいるから知っている)
    部活の顧問の50代のおばちゃん先生(学年主任で教科担任でもある)が「担任先生、独身だって。早く結婚してほしいよね。」
    「私ちゃん、担任先生のお嫁さんになってあげたら?」「担任先生のこと、かっこいいなぁって思わないの?」とたまに聞いてくる。
    おばちゃん先生は冗談で聞いているっぽい。
    「うーん、年が近い人と結婚したいですね。」と「先生は絶対にないですね。」と返しても
    「え~でも担任先生かっこいいじゃん。
    (私はそうは思わないし他の子が言っているのも聞いたことはない)」
    「先生の友達で旦那さんが15個上の人いるけど結婚して20年以上経った今もラブラブだよ。
    10歳以上年の差がある夫婦なんて珍しくないよ~親子ほど離れているわけでもないからね~」と言われる。
    私と担任をくっつけようとしているわけではない。
    小学生の時にも同じように「独身の男忄生先生(干支が同じなので2回り上)と結婚したら」と女子児童を冗談でからかってくるおばちゃんの先生がいたから、こういう先生って意外と多いのかな。
    それ以外は良い先生だししょっちゅう言われるわけではないから聞き流しているけどたまにイラっとする。私にも担任にも失礼だよ。

    711 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/02/11(日) 08:56:20 ID:u5k2/6C0.net
    カラスが空き缶つついてた。
    すっごい楽しそうにつついてるから、じーっと見てた。
    ガシャンッ!!ガシャンッ!!って音たてるくらい勢いよくつついてて、あーそんなに強くつついたら刺さるわーなんて呑気に考えてた。

    まぁいいや、と思い立ち去ろうとしたら、ガシャンッ!!の音が止んだ。
    振り向くと、くちばしに空き缶を刺してじーっと私を見るカラス。

    カラス が 助けて ほしそう に 、 こちら を 見ている 。
    助けますか ?

    はい
    いいえ ←

    さすがに野生のカラスだもん、ちょっと怖い。

    カラス が こちら に 駆け寄って きた。
    助けますか ?

    はい ←
    いいえ

    動くなよー、じたばたするなよーと呟きながら空き缶取ってやってきた。
    嬉しそうにバサバサ飛んで行ったわ。
    誰だよポイ捨てしたやつ。

    1 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/04/06(月) 20:24:30 ID:ktX
    動画に撮って見せてやろうかと録画して最初に自分で見てみたら
    嫁の枕元におれが正座して何やら呟いているのが映ってた
    これって嫁の鼾よりおれの方が問題だよな?

    このページのトップヘ