ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐶鬼女…2ちゃんねる 既婚女性板の事 🐶気団…2ちゃんねる 既婚男性板の事 🐶毒親…子供に対し悪い影響を与える親の事 🐶エネミー…自分の両親の味方になる夫や妻の事 🐶プリン…不倫の事 🐶ロミオ/ジュリ…恋愛小説で使われてそうな言葉で復縁を迫る男性/女性の事

    2021年09月

    603 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/07/03(金) 12:49:00 ID:Yr.wh.L1
    ニートの兄の面倒を見るのに疲れたと言って母が遠方の実家に帰った。さらに父までも長年の愛人のところに行ってしまった。

    大学生(成人済み)の私とニートの兄だけ残されたんだけどどうしたらいいんだろうか。
    「月に1度3万円送る、光熱費はちゃんと払うから安心して」と置き手紙だけあった。
    これまで兄を甘やかしてきた母がいないので洗濯物は畳まずに兄の部屋に置いとくと「○○が洗濯物をたたまない」と母のスマホに電話したらしくて母に電話で怒鳴られた。
    大学やめて仕事探した方が良いのではと思ったが、親の許可なしに無理と突っぱねられた。
    というか、手に職がつくような学部目指していたのに兄の面倒を見れるようにと心理学科行かされたから大学の勉強自体そもそも興味ない。

    同じ家にいて餓タヒさせたら犯罪になるかもしれないので安いカップ麺やレトルトのみ買ってる。
    虫が湧いたり異臭がしたら困るから兄がやらない兄の分の皿洗いもしている。 洗濯も一応やっている。ただ、本当に最低限だけで今まで食べ放題だったお菓子も買うのをやめた。

    ニートを置き去りにする話はよくあるけど、なんで私まで置き去りにされなきゃいけないのか。

    741 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/12/25(金) 15:34:24 ID:C2.u5.L1
    小さい話なんだけど。
    切迫早産でけっこうな長期間入院したんだけど、自分より後から入ってきた管理入院の同室者が神経わからんかった。
    妊娠中の管理入院って症状にもよるんだけど、同室者のパターンだと母子共にハイリスクで、生まれるまで1ヶ月強は病院から出られない。

    彼女の入院初日、今妊娠何週ですか?と聞くと、
    「30週…?とかだと思います。わかんないけど」→翌日「お医者さんに言われたんですけど33週みたいです」
    管理入院のハイリスク妊婦なのに週数把握してないことに驚き。
    家族の話になると、
    「先週籍入れたばっかりなんですよ~デキ婚で…今別々に住んでるから産まれたらどうするかも決まってなくて。どうしたら良いですかね?」
    デキ婚はともかく管理入院の可能忄生はひと月以上前からわかってたはずなんだから入籍や住む場所はもうちょっと計画的に考えるべきでは?
    あとひと月で生まれるのにどーすんだ…

    看護師が、書類は全て旧姓で書いてありますがお名前はどちらでお呼びすればよろしいでしょうか?と尋ねると
    「どっちでもいいですー」
    いや、お前が良くても周りが困るんだよ。わかれよ。

    さらに、入籍したばかりだと保険証とか限度額認定とか事務的な手続きバタバタして大変だったんじゃないですか、と話を振ると
    「えっ保険証切り替えっていつまでにやらなきゃいけないんですか?限度額認定って何ですか?手続きどうやったらいいんですか?」
    入院済なのに保険証切り替えてないのかよ…いつまでとか知らねーよ。
    限度額の件は入院のしおりに全部書いてあるんだから読んでから入院しろよ。
    仕方ないのでざっくり高額医療費について説明すると
    「あたしすごいお金請求されるってことですか?どうしたらいいですか?」

    その他、看護師から安静指示が出てるのに点滴ガラガラしながらウロチョロするわ(安静指示を理解してなかった)、
    ○○はどうしたらいいですか?のエンド乚ス攻撃だわで、こちらも長期入院でスト乚ス溜まってるのに彼女が来てからイライラ倍増だった。

    しかもまだ百歩譲って10代の世間知らずとかならまだしも、普通に仕事もしてる39歳だった。

    私は先に退院したから彼女が無事出産出来たのかは知らないし興味もないが、あれで子供を育てられるのかは甚だ疑問。

    自分の身体のこと、ましてや妊娠中の入院なんて子供の命に関わることなのに何も調べず無計画に過ごして、
    わからないことは全て周りの人が助けてくれるとナチュラルな思考を持ってた彼女が心底スレタイだった。

    791 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2021/08/31(火) 09:51:11 ID:u23n
    5年前に夫とタヒ別してるんだけど、このスレで書き込んでもいい?
    生活板の方がいい?
    継子についての愚痴と言うか、黒い感情と言うか、そういう内容なんだけど。

    343 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/04/10(金) 04:35:25 ID:QyOygQC3
    流れ豚切り

    私が子供の頃、近所に有名な放置子軍団がいた。
    6人兄弟で生活保護世帯。父親はギャンブルやら酒やらで家を空け、母親は何してるか不明。
    ケチ・クレクレ・育児放棄の三拍子揃ってたらしい。
    学童に入れるのもメンドクサイから子供を近所中に突撃させてた。

    兄弟の2番目か3番目が私と同い年で、その子だけはよく図書館とかに入り浸ったり、
    近所の銭湯で手伝いをして風呂に入れてもらってたから突撃はしてこなかった。
    兄弟で一人だけ勉強がすごいできる子で、毎日風呂に入ってるから清潔だった。
    他の子は垢まみれでフケだらけ。でもいつも静かでちょっと苦手な子だった。

    768 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/10/26(水) 09:09:37 ID:K08rd6iP.net
    犬の散歩を旦那実家にお願いしてたら、明日から有料と言われて、落ち込んでます。
    当方妊婦、フルタイム勤務
    今までお礼で月2万渡してたけど、さらに3万渡すことになる。

    自分で散歩するのはあぶない、と旦那母から止められてるし、どうすりゃいいのよ、もう。

    311 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2021/08/27(金) 21:48:27 ID:73yxs01S.net
    あっ書き込んでしまったw

    身支度してる嫁さんに「今何時!?」って聞かれたから「9時10分前だよー」って返事したら
    「やばい急がなきゃ!」って猛スピードで身支度してた(9:20出発)
    急いで「出来たよ!いこ!」ってリビング戻ってきた嫁が時計見たら「は!?まだ9:10じゃん!!!」ってキレられた
    「えっ9時10分前(つまり8:50)だよいうたやん」って言ったら「9時10分前ってのは9:09頃じゃん!!急いでるときに間違えないで!」って怒られた
    俺悪くないだろ…

    124 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2021/06/25(金) 16:04:13 ID:YZ.dk.L1
    つい先日、結婚式に参列したんだけどそれはそれは素敵な式だった。これぞ結婚式!という感じで、新郎新婦とそのご両親達、みんな仲良くて素敵な家庭なんだなとわかるような式。
    列席した友人同僚達も思わず貰い泣きするような場面もあった。

    みんなが感動で涙する中、私だけ違う意味で涙が出てきてしまったというか。
    本当に、本当にいい式で、お二人共望まれて結婚してこんなに祝ってくれる人がいて、本当に素晴らしいなと。
    それに引き換え、私には参列した人達のテーブルを回って御礼を言ってくれる両親も無し。
    夫の親族も結婚に興味無し。母親は嫁いびり。
    夫は大切にしてくれるとはいえ、きっとこんな式をあげる機会はやって来ない。
    子供の頃、レースやキラキラしたものが大好きで、幼稚園でスケッチブックに何枚も描いたような美しいド乚スを着る瞬間も、新しく家族になった誰かに「おめでとう」と祝って貰ったり大切にされる瞬間も私にはやって来ないと思ったら、
    心臓が痛かった。

    不思議だった。私の親友は、給食費を親に出してもらう為に父親に土下座していたのに。
    ある友人は75点のテスト用紙を持ち帰って母親にぶん毆られてアザを作っていた。
    ある友人は、夜10時まで親が出かけ、鍵を持たせて貰っていないから家に入ることが出来なかった。
    祖父にお風呂を覗かれると悩んでいる子がいた。
    弟ばかり贔屓されて私は外食に置いていかれるのだと悩んでいる子がいた。
    会う度に父親が変わる子がいた。
    私の周りだけが、こんなにも家庭環境が歪で、成人するまでこんな家庭はドラマや漫画の中だけの話しで、実際にはどこも色々あるんだと思ってたから、もう衝撃的だった。

    違った。そんな事は無かった。私たちが異質だったのかもしれない。私たちが持たざる者だっただけなのかもしれない。
    類は友を呼ぶって事なのか?ちょっとそれにしても集まり過ぎじゃないか。
    それぞれみんな頑張ってる。悪いやつなんて1人も居ない。
    前世で何かしたのかな。
    どうしようも無い、こればかりはお金で買うことなんて出来ない。
    まだまだ20前半、だけど私たちに明るい未来はあるんだろうか。この日のための苦労だったと思えるような安らぎの時間はやってくるのだろうか。
    「育ち」という呪縛が一生ついてまわるんだと思うと、跡形もなく消えることが出来たらどれだけ幸せな事だろうかと思えてやまない。

    382 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2012/11/26(月) 09:54:53 0
    義弟の子が同じ小学校に入学して来たのが今年の春。
    うちの子は高学年なので参観日や学習発表会が低学年と
    違う日なので学校で会うのは、運動会のみ。
    旦那は義弟と年が離れているせいかあんまり仲もよくないし
    義実家の冠婚葬祭ぐらいでしか顔合わせも無いから
    従妹同士も仲良くない。
    運動会の代休で月曜日が休みなので娘の仲良しの母達と
    代休に近くのネズミー園に親子で出かけようと話していたら
    いつの間にか来ていた義弟嫁が
    「いいですねー車はお義姉さんの車同乗でお願いします。
    時間にお義姉さんちに行きますね。」と言って来た。
    みんなが「誰?」といぶかしく見ているのに平気で
    「じゃ月曜にね。」と言い捨てて去って行った。
    車じゃなく電車で行くし、みんな六年生女子の中に
    一年生男子が混じって楽しいと思えない。「」と言うことを
    旦那から義弟に電話して貰った。義弟は「伝えておくよ。」と
    普通だったが義弟嫁から
    「なんで意地悪するんですか?従妹同士仲良くするいい機会じゃ
    ないですか。だめって言っても絶対に行きます。」と電話してきた。
    執着具合が怖くて、急遽みんなに頼んで集合場所変えて
    行先もネズミ海に変えてもらった。
    義弟親子は電車でネズミ園の方に行って一日私達を探したと
    恨みつらみの留守電を一杯ふきこんでいたよ。
    保育園出身のためママ友がいなく、入学しても仲良しもできなかった
    そうで私に仲良しを紹介してほしかったそうだが、もっとやり方も
    あるだろうにと思った。結局旦那が留守電をUSBに落して
    義弟に聞かせて義弟からたしなめて貰った。

    410 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/12/24(木) 20:04:07 ID:/zj5pRZn.net
    義母がよくアポなしでいきなり遊びにくるのに困ってたんだけど、それが旦那のせいだと発覚した。
    旦那が「孫に会いたいなら昼間好きに遊びにきていいよ」と言っていたらしい。
    その対応するのは誰だと思ってるんだ。
    この間もやっと寝かしつけ成功したーと思っていたところに突然遊びにきて速攻起こされたし、計画してた家事もズレてくし。
    突然来るなんて常識なさすぎると思ってムカムカしてたのに、旦那のその無神経な発言がきっかけだったことが加わってもう腹が立って仕方ない。
    初めての子育てと家事でいっぱいいっぱいなのに親子揃って迷惑なことすんの本気でやめてほしい。
    家にいるからって暇じゃねーんだよ。

    651 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2021/08/18(水) 15:54:18 ID:a8.vv.L1
    若い女の子が歳の離れたおっさんと見合いを組まされた話しがどこかにあったけど、まさかおっさんの立場でしかも中学生とお見合いを組まされたという出来事。

    登場人物
    俺 45歳おっさん
    女の子 15歳中3
    BBA 親戚のBBA
    女の子の母親

    お盆休みの時の話
    母親から
    「あんたの見合いが決まったから時間を空けるように」
    といきなり言われた。
    自分は結婚なんかするつもりはないし、無理だと思っている。
    しかし、親がどうしてもと言うので、渋々行くことにした。
    見合い当日、紹介された女の子を見た瞬間、
    「こども!」
    と、思った。
    本人に「あの、いくつ?」
    と聞くと、BBAが横から
    「15歳よ!」
    と言ってきた。
    お前に聞いてねえよ。

    このページのトップヘ