606 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/09/11(日) 04:10:20 ID:MNUz+JEh.net
性.別ネタは荒れるから迷いましたが、ずっと心にくすぶってるので相談させてください
私は某SNSで三兄弟ネタをほぼ日で更新してそこそこフォロワーさんも付いてきて私自身「望んだ三兄弟」と言い聞かせてきたのですが、本当は女の子が沢山ほしかった
たまにふとその現実がよぎると苦しくなって周りの女児餅を僻んでしまいます
うちは旦那の家系か男しか生まれないみたいで孫は全員男
遺伝子を決めるのは男側だからこちらがどれだけ頑張っても無駄かなと諦めてる
妊娠の際にはこうやったら女の子が生まれる、という方法をあらゆる種類試したけど三回ともダメ
でも私は不器用だからもし女の子だったら編み込みも出来ないし所謂「丁寧な暮らし」は難しそうだし、ガサツな男児たちとの相性.はいいし毎日楽しいんだけど
得意の裁縫で女の子もののワンピースやチュニック作ってみたい
三姉妹だったらお揃いのチェックのワンピースとか着せたら可愛いだろうな
家族みんなで風呂入ったら(U)ばかりで見苦しい
将来旅行行ったら旦那と三兄弟、私はひとりぼっち
老後もひとりぼっち
などなど
どうやったらこの気持ちを落ち着かせられるかな
さっき母親だけど疲れたスレで女児がかわいがれないというレスを見て「女の子なら無条件で可愛いはずなのに何言ってんだこの人」ととんちんかんなこと思ってしまったんで私はやっぱおかしいなと思いここに書かせてもらいました
私は某SNSで三兄弟ネタをほぼ日で更新してそこそこフォロワーさんも付いてきて私自身「望んだ三兄弟」と言い聞かせてきたのですが、本当は女の子が沢山ほしかった
たまにふとその現実がよぎると苦しくなって周りの女児餅を僻んでしまいます
うちは旦那の家系か男しか生まれないみたいで孫は全員男
遺伝子を決めるのは男側だからこちらがどれだけ頑張っても無駄かなと諦めてる
妊娠の際にはこうやったら女の子が生まれる、という方法をあらゆる種類試したけど三回ともダメ
でも私は不器用だからもし女の子だったら編み込みも出来ないし所謂「丁寧な暮らし」は難しそうだし、ガサツな男児たちとの相性.はいいし毎日楽しいんだけど
得意の裁縫で女の子もののワンピースやチュニック作ってみたい
三姉妹だったらお揃いのチェックのワンピースとか着せたら可愛いだろうな
家族みんなで風呂入ったら(U)ばかりで見苦しい
将来旅行行ったら旦那と三兄弟、私はひとりぼっち
老後もひとりぼっち
などなど
どうやったらこの気持ちを落ち着かせられるかな
さっき母親だけど疲れたスレで女児がかわいがれないというレスを見て「女の子なら無条件で可愛いはずなのに何言ってんだこの人」ととんちんかんなこと思ってしまったんで私はやっぱおかしいなと思いここに書かせてもらいました
607 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/09/11(日) 06:01:11 ID:bLBrLwOS.net
>>606
こればかりはどうしようもないよ。
まさにあなわたで、うちは上2人がもう大学出て就職してる社会人。
男の子にしてはよく話すし、一緒に台所に立って料理もする。
それでもやっぱり娘持ちの人(の一部)のように一緒に買い物に行ったり
洋服や靴の共有したり、イケメン見て盛り上がったりってのは出来なくて
なにより、将来孫の世話したり構ったりは出来ないんだろうなと思うと淋しいよ。
でもよく考えてみれば、自分が母親とそういうことをしたかと言えばやってないし
逆に母親の価値観すべてを押しつけられてものすごく狭苦しい思いで生きて来た。
まさに手作りの洋服を着せられ母の好みの髪形にさせられ、嫌で仕方なかった。
早く抜け出したくて大学出てすぐに結婚したような感じもあるぐらい。
そう思えば別に娘にそんなことをしてもなぁと思うし、
うちはどちらかと言えば夫より私との方が息子たちと仲が良くて
「親父には言わないで」って相談その他も結構ある。
大人になってしまえば親と疎遠になる子も多いし、
個人差が大きいから男女関係ないなと、子が小さい頃よりは思えてるよ。
それでもやっぱり孫は…と思っちゃうけどねw
職場のパート仲間で息子しかいない人たちの共通の愚痴になってるぐらいには。
子供の性.別って、例えば自分の身長とか顔立ちと同じでどうにもならないことで
満足している人もいるけれど、程度の差は大小あっても不満に感じてる人も多い。
でも他人を羨んでもどうなるものでもないんだし
他人に対して「いいな~」とちょっと憧れ持ちながら自分に与えられた中でやって行くしかないよ。
こればかりはどうしようもないよ。
まさにあなわたで、うちは上2人がもう大学出て就職してる社会人。
男の子にしてはよく話すし、一緒に台所に立って料理もする。
それでもやっぱり娘持ちの人(の一部)のように一緒に買い物に行ったり
洋服や靴の共有したり、イケメン見て盛り上がったりってのは出来なくて
なにより、将来孫の世話したり構ったりは出来ないんだろうなと思うと淋しいよ。
でもよく考えてみれば、自分が母親とそういうことをしたかと言えばやってないし
逆に母親の価値観すべてを押しつけられてものすごく狭苦しい思いで生きて来た。
まさに手作りの洋服を着せられ母の好みの髪形にさせられ、嫌で仕方なかった。
早く抜け出したくて大学出てすぐに結婚したような感じもあるぐらい。
そう思えば別に娘にそんなことをしてもなぁと思うし、
うちはどちらかと言えば夫より私との方が息子たちと仲が良くて
「親父には言わないで」って相談その他も結構ある。
大人になってしまえば親と疎遠になる子も多いし、
個人差が大きいから男女関係ないなと、子が小さい頃よりは思えてるよ。
それでもやっぱり孫は…と思っちゃうけどねw
職場のパート仲間で息子しかいない人たちの共通の愚痴になってるぐらいには。
子供の性.別って、例えば自分の身長とか顔立ちと同じでどうにもならないことで
満足している人もいるけれど、程度の差は大小あっても不満に感じてる人も多い。
でも他人を羨んでもどうなるものでもないんだし
他人に対して「いいな~」とちょっと憧れ持ちながら自分に与えられた中でやって行くしかないよ。
608 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/09/11(日) 06:08:25 ID:bLBrLwOS.net
あと、これは私個人的な感覚だけど、小さい頃より育ちあがった今の方が
ずっと子育ては楽しい…いやもう上の子たちは子育てではないけれどw
末っ子もすでに子育てって年令でもないけど(かろうじて義務教育中)
男の子は男の子で子育てのしんどい面もあるけど
逆に女の子ならではの心配や面倒もあるから本当はトントンなんだけどね。
悪いことを数えるより良いことを数えて子育てして行った方が楽しみも多くなる。
って頭で理解出来ても感情がついて来ないだろうけど
そういう悩みも含めての子育てなのかなとは思う。
あと、これは言ってはいけないことだと重々承知してるけど。
女児だからかわいいってわけではないよw
他所の子見てて、かわいい子もいればかわいくない子もいる(容姿ではなく、ね)
これはもちろん男児も同じ。
ってことだよ。
ずっと子育ては楽しい…いやもう上の子たちは子育てではないけれどw
末っ子もすでに子育てって年令でもないけど(かろうじて義務教育中)
男の子は男の子で子育てのしんどい面もあるけど
逆に女の子ならではの心配や面倒もあるから本当はトントンなんだけどね。
悪いことを数えるより良いことを数えて子育てして行った方が楽しみも多くなる。
って頭で理解出来ても感情がついて来ないだろうけど
そういう悩みも含めての子育てなのかなとは思う。
あと、これは言ってはいけないことだと重々承知してるけど。
女児だからかわいいってわけではないよw
他所の子見てて、かわいい子もいればかわいくない子もいる(容姿ではなく、ね)
これはもちろん男児も同じ。
ってことだよ。
610 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/09/11(日) 07:39:45 ID:/KyXxvRn.net
>>606
老後は旦那さんと仲良く過ごすのはだめ?
うちは男子一人だけど、巣立ったら家をリフォームすること今から考えてて
壁をぶち抜くとかインテリアの様式とか夫婦で妄想したり
勤続何十周年の休暇にどこに旅行いこうかとか今から話してる。
夫とは上手くいかないときもあるけど、仲良くやっていくしかないなとお互い思ってる。
学生時代の友達に女の子希望で三兄弟になった人が複数いるけど
小さいうちから長く続けられそうな自分の趣味を始めたり
就職計画を立てて最終的な資格取得目標があったりする。
そういうの何か見つけて、お子さんたちと切り離した自分の時間や世界を持った方がいいと思う。
丁寧な暮らしは今すぐは無理でもいずれできるから大丈夫だよ。
時間はかかるかもしれないけど、ある程度子供が大きくなれば可能だから諦めることでもないと思う。
私が学生の頃アルバイト先や就職先には、母親世代やもう少し若い世代の人に
編物教えてもらったり、ランチや飲みに連れていってもらっり
ミュージカルや買い物なんかも一緒にいった経験があるよ。
将来そういう出会いもあるかもしれないよ。
母よりもそこで出会った人たちから学んだこと沢山ある。
母娘ってお互いけっこう葛藤を抱えてるものだし
しんどいことも沢山あるので一概にいいとも言えないよ。
老後は旦那さんと仲良く過ごすのはだめ?
うちは男子一人だけど、巣立ったら家をリフォームすること今から考えてて
壁をぶち抜くとかインテリアの様式とか夫婦で妄想したり
勤続何十周年の休暇にどこに旅行いこうかとか今から話してる。
夫とは上手くいかないときもあるけど、仲良くやっていくしかないなとお互い思ってる。
学生時代の友達に女の子希望で三兄弟になった人が複数いるけど
小さいうちから長く続けられそうな自分の趣味を始めたり
就職計画を立てて最終的な資格取得目標があったりする。
そういうの何か見つけて、お子さんたちと切り離した自分の時間や世界を持った方がいいと思う。
丁寧な暮らしは今すぐは無理でもいずれできるから大丈夫だよ。
時間はかかるかもしれないけど、ある程度子供が大きくなれば可能だから諦めることでもないと思う。
私が学生の頃アルバイト先や就職先には、母親世代やもう少し若い世代の人に
編物教えてもらったり、ランチや飲みに連れていってもらっり
ミュージカルや買い物なんかも一緒にいった経験があるよ。
将来そういう出会いもあるかもしれないよ。
母よりもそこで出会った人たちから学んだこと沢山ある。
母娘ってお互いけっこう葛藤を抱えてるものだし
しんどいことも沢山あるので一概にいいとも言えないよ。
611 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/09/11(日) 07:54:45 ID:oPyALemR.net
ほんと、隣の芝生は青く見えるんだね
こればかりはどうしようもないことだけど、ないものねだりの気持ちはわからなくもない
将来息子のお嫁さんと仲良くなって、思ってることをやればいいんじゃない?
お嫁さん1人だけでも家に気安い環境にして、頻繁に孫を連れてきてもらえるようにするとかさ
こればかりはどうしようもないことだけど、ないものねだりの気持ちはわからなくもない
将来息子のお嫁さんと仲良くなって、思ってることをやればいいんじゃない?
お嫁さん1人だけでも家に気安い環境にして、頻繁に孫を連れてきてもらえるようにするとかさ
612 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/09/11(日) 08:39:56 ID:8DOCx9uC.net
>>606
>遺伝子を決めるのは男側だからこちらがどれだけ頑張っても無駄かなと諦めてる
これは男側というか精/子だから男にもどうすることもできないよ
そんな未知なることが出来るならあなたの卵子がX染色体をもった精/子しか受精させないようにしたらいいじゃない
なんてできないよね
まだまだ子供産んでみたらいいんじゃないかな?
10人男の子が産まれる確率より、いつかは女の子産まれる確率のが高いよね
>遺伝子を決めるのは男側だからこちらがどれだけ頑張っても無駄かなと諦めてる
これは男側というか精/子だから男にもどうすることもできないよ
そんな未知なることが出来るならあなたの卵子がX染色体をもった精/子しか受精させないようにしたらいいじゃない
なんてできないよね
まだまだ子供産んでみたらいいんじゃないかな?
10人男の子が産まれる確率より、いつかは女の子産まれる確率のが高いよね
614 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/09/11(日) 08:52:21 ID:0HjvmG/s.net
>>612
煽りにしても無責任というか無神経すぎる
煽りにしても無責任というか無神経すぎる
613 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/09/11(日) 08:43:23 ID:yKJILHFQ.net
あー、うちは望んだ男児ですっごく満足してるけど、孫はね、、
こんなことよそでは言えないけど、お母さんのいない娘さんを嫁にもらって、わたしが元気に面倒をみれるうちに早くこどもをつくって欲しいとか密かに願ってるw
こんなことよそでは言えないけど、お母さんのいない娘さんを嫁にもらって、わたしが元気に面倒をみれるうちに早くこどもをつくって欲しいとか密かに願ってるw
615 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/09/11(日) 09:30:39 ID:f4GrxcWc.net
私は望んだのは男子じゃなかったけど、産んでみたら男子で大正解だった。
思い返してみれば、母親とはいつもけんかになるし、母親は自分では「女々しい性.格は嫌い。
あんたのそんなところが云々」言っていたけど、自分が成人して子育てしていくうちに、
母親のほうが女々しいところが多々あって、それでぶつかるのだとわかった。
性.格が合う子が産まれると限らない。それは男女一緒。
母親とはいつもけんかになってしまう、こういうところが嫌だ、といっている娘がほとんどで、
たまにすごくうまくいっている母娘もいるけど、めったにいないように思う。
思い返してみれば、母親とはいつもけんかになるし、母親は自分では「女々しい性.格は嫌い。
あんたのそんなところが云々」言っていたけど、自分が成人して子育てしていくうちに、
母親のほうが女々しいところが多々あって、それでぶつかるのだとわかった。
性.格が合う子が産まれると限らない。それは男女一緒。
母親とはいつもけんかになってしまう、こういうところが嫌だ、といっている娘がほとんどで、
たまにすごくうまくいっている母娘もいるけど、めったにいないように思う。
616 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/09/11(日) 09:39:07 ID:f4GrxcWc.net
それと、女子を育てるのは対人スキルが上級じゃないと難しいなと思う。
うちの男子は女子的に仕上がってしまったのか、女子の友達がよく家に来てくれるのだけど、
みんなすごく良い子たちだけど、それでも「(女2男1とかだと)二人で内緒話」「一人だけ
はずす(大したことないことだけど、消しゴムの色が一緒だね~○ちゃんだけ違うけどとかそんなの)」
そのほかもあるんだけど、なんていうか、私が昔しんどいと思ってたことそのまんまだなwと。
息子は嫌がってないし別に文句言うとかないしどうもしないけど、実際見ていたら
自分の娘だったら注意してしまうし、そうすると成長がない気がする。
男子だってこの先いろいろあるとは思うけど、そのころはもう私の出番はそうないのかなと思う。
うちの男子は女子的に仕上がってしまったのか、女子の友達がよく家に来てくれるのだけど、
みんなすごく良い子たちだけど、それでも「(女2男1とかだと)二人で内緒話」「一人だけ
はずす(大したことないことだけど、消しゴムの色が一緒だね~○ちゃんだけ違うけどとかそんなの)」
そのほかもあるんだけど、なんていうか、私が昔しんどいと思ってたことそのまんまだなwと。
息子は嫌がってないし別に文句言うとかないしどうもしないけど、実際見ていたら
自分の娘だったら注意してしまうし、そうすると成長がない気がする。
男子だってこの先いろいろあるとは思うけど、そのころはもう私の出番はそうないのかなと思う。
617 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/09/11(日) 10:11:47 ID:r0DbNUg6.net
女の子がほしかった、と思いながら生きていってもいいんじゃないかな
今の生活も幸せだし、男の子だって可愛いことも知ってるし
旦那を変えれば女の子が産まれますよーとお告げがあったとしても、今のご主人を選ぶくらいには満足してそうに読んだよ
今の三兄弟の生活に満足しよう、これがよかったんだと納得しようとしすぎな気がする
SNSだって、対外的にも自分にも「三兄弟最高」アピールをしようとしてるんじゃない?
男の子も女の子もかわいいし、いいなあって思いながらでも我が子を可愛がれるならそれでいいじゃない
私の友人に、サバアレルギーの人がいるんだけど小学生の時に一度だけ食べて発症したらしい
その美味しさが忘れられない、もう二度と食べられないけど世界で一番美味しい食べ物はサバだって言ってる
誰が女の子のデメリットを言おうが、男の子のメリットを言おうが、あなたにとっての女の子はサバなんじゃない?
サバが食べたいと思いながらマグロもおいしいかーと思うしかないんだと思うよ
でも女の子にしたかったこと、例えば裁縫はお人形の服にしてプレゼントとか、そういう吐き出し所があると楽だろうから
ここまで出たいろんなアイデアを試してみればいいんじゃないかな
今の生活も幸せだし、男の子だって可愛いことも知ってるし
旦那を変えれば女の子が産まれますよーとお告げがあったとしても、今のご主人を選ぶくらいには満足してそうに読んだよ
今の三兄弟の生活に満足しよう、これがよかったんだと納得しようとしすぎな気がする
SNSだって、対外的にも自分にも「三兄弟最高」アピールをしようとしてるんじゃない?
男の子も女の子もかわいいし、いいなあって思いながらでも我が子を可愛がれるならそれでいいじゃない
私の友人に、サバアレルギーの人がいるんだけど小学生の時に一度だけ食べて発症したらしい
その美味しさが忘れられない、もう二度と食べられないけど世界で一番美味しい食べ物はサバだって言ってる
誰が女の子のデメリットを言おうが、男の子のメリットを言おうが、あなたにとっての女の子はサバなんじゃない?
サバが食べたいと思いながらマグロもおいしいかーと思うしかないんだと思うよ
でも女の子にしたかったこと、例えば裁縫はお人形の服にしてプレゼントとか、そういう吐き出し所があると楽だろうから
ここまで出たいろんなアイデアを試してみればいいんじゃないかな
621 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/09/11(日) 11:48:29 ID:Bvf6QO0J.net
私は逆に女児もちで、男児欲しかった。
女児もちにアドバイスなんてされたくないかも知れないけど
僻むのではなく、よその子を可愛がったりは無理かな?
私の妹、友人の子ども達はほとんど男児。
女児とは違う可愛さがあって、会うのが楽しみ。
普段は買えない男児の服や玩具選んだりするのも楽しい。
妹や友人たちは「女児の服選ぶの楽しい!」と、娘に可愛い服プレゼントしてくれたり。
お裁縫得意だったら人形の服なんかも作ってくれたら嬉しいし、オクにもよく出てるよね。
得意なことは得意なこととして生かしていくと良いんじゃないかなと思う。
女児もちにアドバイスなんてされたくないかも知れないけど
僻むのではなく、よその子を可愛がったりは無理かな?
私の妹、友人の子ども達はほとんど男児。
女児とは違う可愛さがあって、会うのが楽しみ。
普段は買えない男児の服や玩具選んだりするのも楽しい。
妹や友人たちは「女児の服選ぶの楽しい!」と、娘に可愛い服プレゼントしてくれたり。
お裁縫得意だったら人形の服なんかも作ってくれたら嬉しいし、オクにもよく出てるよね。
得意なことは得意なこととして生かしていくと良いんじゃないかなと思う。
625 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/09/11(日) 13:02:02 ID:0K9NaUte.net
うちは男児も女児もいるが、女児は難しい
うまく付き合っていけない
女児が生まれたとしても、理想どおりの親子関係が築けるかは別の話だよ
女の世界によくある陰険さを発揮して小生意気になったり、
逆に女子力がなくて、おっさんみたいな性.格に育ったり
三兄弟いるなら、性.別が同じでも性.格・性.質は個人によって全然違うってわかるでしょう
女児が生まれたとしても、女児とキャッキャウフフする生活は、脳内にしか存在しないよ
うまく付き合っていけない
女児が生まれたとしても、理想どおりの親子関係が築けるかは別の話だよ
女の世界によくある陰険さを発揮して小生意気になったり、
逆に女子力がなくて、おっさんみたいな性.格に育ったり
三兄弟いるなら、性.別が同じでも性.格・性.質は個人によって全然違うってわかるでしょう
女児が生まれたとしても、女児とキャッキャウフフする生活は、脳内にしか存在しないよ
626 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/09/11(日) 13:13:35 ID:TnYG6FSw.net
うんうん、たとえ女の子を生んだとしても理想通りにはいかないもんだよ
私の友達は男女両方の子どもいるけど、元々は女の子だけが欲しくて男の子が生まれた時は「あーあ」って思ったって言ってた
でも、女の子との生活は自分の理想とは全然違って本当に大変で、
男の子がいて本当に良かった可愛くて仕方がないって今は言ってるよ
気持ちの整理はすぐにはつかないかもしれないけど、
例え女の子を生んでも自分のやりたいことはほぼできないと考えてもいいと思う
私の友達は男女両方の子どもいるけど、元々は女の子だけが欲しくて男の子が生まれた時は「あーあ」って思ったって言ってた
でも、女の子との生活は自分の理想とは全然違って本当に大変で、
男の子がいて本当に良かった可愛くて仕方がないって今は言ってるよ
気持ちの整理はすぐにはつかないかもしれないけど、
例え女の子を生んでも自分のやりたいことはほぼできないと考えてもいいと思う
632 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/09/11(日) 16:33:58 ID:xvZqf1jv.net
>>606
で、相談は?
「どうやったら気持ちを落ち着かせるか」が相談内容なの?
多分あなたは見栄っ張りで、妬み深く、欲しいものを得ないと気が済まない性.格なんだと思う。
だからわざわざ三兄弟ネタ()をSNSに投稿したりして「みんな羨ましがって!男子三人可愛いよ!」って自慢したいんでしょ?本音は違うのに。
あなたみたいな性.格の人は、四人目、五人目と女子が生まれるまで生み続けるしかないと思うわ。
で、相談は?
「どうやったら気持ちを落ち着かせるか」が相談内容なの?
多分あなたは見栄っ張りで、妬み深く、欲しいものを得ないと気が済まない性.格なんだと思う。
だからわざわざ三兄弟ネタ()をSNSに投稿したりして「みんな羨ましがって!男子三人可愛いよ!」って自慢したいんでしょ?本音は違うのに。
あなたみたいな性.格の人は、四人目、五人目と女子が生まれるまで生み続けるしかないと思うわ。
633 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/09/11(日) 16:34:52 ID:f4GrxcWc.net
こういうのって隣の芝生症候群なんじゃないの。そんな症候群ないけどw
仮に女児産んでたとしても、「理想的な女の子を育てた人がうらやましくて…」
「同居してくれる男子をお持ちの人がry」「孫が女の子の人がry」
きっといつだって言うと思う。
仮に女児産んでたとしても、「理想的な女の子を育てた人がうらやましくて…」
「同居してくれる男子をお持ちの人がry」「孫が女の子の人がry」
きっといつだって言うと思う。
634 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/09/11(日) 16:41:18 ID:f4GrxcWc.net
だから、もっと他人と比べられて、高みを目指せるような習い事やお稽古して、
もっと!もっと上を!と切磋琢磨する場を自分で作ってみればいいんじゃない?
それがアイデンティティなんじゃないのかなって思うから。
もっと!もっと上を!と切磋琢磨する場を自分で作ってみればいいんじゃない?
それがアイデンティティなんじゃないのかなって思うから。
636 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/09/11(日) 16:57:58 ID:sRHHHGoN.net
>>606は釣りに思えてきた。
某SNSで、ほぼ日でフォロワーそこそこいる男子三兄弟の人なんて数少ないからすぐ特定できちゃう。
その人に恨みがあるから、わざと書き込んでるとしか思えない。
某SNSで、ほぼ日でフォロワーそこそこいる男子三兄弟の人なんて数少ないからすぐ特定できちゃう。
その人に恨みがあるから、わざと書き込んでるとしか思えない。
637 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/09/11(日) 17:49:45 ID:DkRC0SUN.net
>>636
思った、成りすましかな?とも
思った、成りすましかな?とも
671 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/09/12(月) 10:59:08 ID:nk3vJeUX.net
>>606です
遅くなってすみません。皆様からのレスひとつひとつ読みました。
ひとつひとつが沁みました。全レスはしないでこの画面をスクショで取っとこうと思います。救われた。本当にありがとう。
隣の芝生症候群は本当に思った。欲しいものはいつまでもぐちぐち、ネチネチ欲しいな~って頭の片隅にあるタイプだから、誰かも書いてたけどたまにワーって思い出すんだ
あと、つい書かなくていい情報を書いてなりすましだの釣りだのと憶測を呼んでしまいましたが、絡みにあったようなあんな大規模フォロワーさんはいませんw
ただフォロー数よりフォロワーさんが少し多いだけなので、これからも自分自身のためSNSはやめずにうpしていこうと思いますw
遅くなってすみません。皆様からのレスひとつひとつ読みました。
ひとつひとつが沁みました。全レスはしないでこの画面をスクショで取っとこうと思います。救われた。本当にありがとう。
隣の芝生症候群は本当に思った。欲しいものはいつまでもぐちぐち、ネチネチ欲しいな~って頭の片隅にあるタイプだから、誰かも書いてたけどたまにワーって思い出すんだ
あと、つい書かなくていい情報を書いてなりすましだの釣りだのと憶測を呼んでしまいましたが、絡みにあったようなあんな大規模フォロワーさんはいませんw
ただフォロー数よりフォロワーさんが少し多いだけなので、これからも自分自身のためSNSはやめずにうpしていこうと思いますw
引用元:http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1472060062/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (3)
「女の子を育ててみたいので、1年間だけ息子と交換してくれる人を募集」
とかすればいいのに。
嫁はもらうものじゃない
単なる息子の配偶者ってだけの赤の他人
コメントする