930 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2021/01/16(土) 15:14:10 ID:ou.0k.L1
娘が小学校高学年なんだけど、そろそろ私がpixivで好きなキャラをカップリングしているの
を見るのが好きな事を教えても良いだろうか
勿論R18なのは見せないけど、やっぱりまだ早いかな
親子でキャッキャッと分かち合えたらって憧れるんだよね
カップリングだけじゃなく、普通のオリジナルの良い作品もたくさんあるから教えてあげたいんだよー
でもやっぱりまだ早いような気がして頭の中で悶え中w
を見るのが好きな事を教えても良いだろうか
勿論R18なのは見せないけど、やっぱりまだ早いかな
親子でキャッキャッと分かち合えたらって憧れるんだよね
カップリングだけじゃなく、普通のオリジナルの良い作品もたくさんあるから教えてあげたいんだよー
でもやっぱりまだ早いような気がして頭の中で悶え中w
932 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2021/01/16(土) 15:51:09 ID:nO.zq.L1
>>930
好きな漫画をオススメするのはいいけど
カップリング二次創作とかはやめた方がいいというか娘が大人になったとしても親の忄生癖や嗜好なんぞ知りたくない
好きな漫画をオススメするのはいいけど
カップリング二次創作とかはやめた方がいいというか娘が大人になったとしても親の忄生癖や嗜好なんぞ知りたくない
935 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2021/01/16(土) 16:02:27 ID:YR.kj.L17
>>930
子どもと楽しみを共有したいのはわからないでもないけど、二次創作はやめなよ
まだ小学生なんでしょう?
同人系に触れさせるのは早すぎるわ
子どもと楽しみを共有したいのはわからないでもないけど、二次創作はやめなよ
まだ小学生なんでしょう?
同人系に触れさせるのは早すぎるわ
937 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2021/01/16(土) 16:46:59 ID:ou.0k.L1
やっぱり早いかー
わかった、諦めとくよ
確かに親の忄生癖は見たくないよねw
レスありがとう
わかった、諦めとくよ
確かに親の忄生癖は見たくないよねw
レスありがとう
939 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2021/01/16(土) 18:20:13 ID:Uz.wl.L1
>>937
遅い早いの問題じゃないと判断できないほど頭がピーマンなのかな?
勧めるとか迷惑なんだよ、趣味が腐るのはともかく人間として腐ったら終わりだろう。
あなたの身近に、大人で、人生を共に分かち合うと誓ってる相手がいるだろ。キャハハしたいならまず夫とやれ。
夫とでは楽しめない、嫌だと思ったら、勧められた時の娘の気持ちがそれだよ。少しは理解しろよ。
遅い早いの問題じゃないと判断できないほど頭がピーマンなのかな?
勧めるとか迷惑なんだよ、趣味が腐るのはともかく人間として腐ったら終わりだろう。
あなたの身近に、大人で、人生を共に分かち合うと誓ってる相手がいるだろ。キャハハしたいならまず夫とやれ。
夫とでは楽しめない、嫌だと思ったら、勧められた時の娘の気持ちがそれだよ。少しは理解しろよ。
941 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2021/01/16(土) 18:31:33 ID:ou.0k.L1
>>939
そうだね、早いってだけじゃなかったね
その辺りは軽率だったよ
腐っている方を教えるつもりは無かったけど、ここで指摘される前に考えておくべき事だったね
不快な事を書いてすみませんでした
そうだね、早いってだけじゃなかったね
その辺りは軽率だったよ
腐っている方を教えるつもりは無かったけど、ここで指摘される前に考えておくべき事だったね
不快な事を書いてすみませんでした
943 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2021/01/16(土) 21:44:58 ID:5b.nb.L1
>>937
早いというか、運動大好き女子で漫画イラストそこまで興味もない…って子かもしれない
そうなったら他の人も言う通り押し付けだになると思う
もちろん、そういうの好きな子は勝手に親の漫画や本を見る、私がそうだった
けれど本好きの母が一番大好きだった栗本薫のグインサーガシリーズ(一巻からリアタイで全巻持ち、詳細はネットで調べてください)については
「長すぎるし文章くどくて好きじゃないし苦手」で正直今でも好きじゃない、それは母にもはっきり言った
そういうこともあると思うよ
それも母は「確かに栗本さんくどいのよ」と言ってくれたし押し付けることも決してなかったので
そういう母を今も尊敬してます
伊集院大介は好きなんだけどね…
早いというか、運動大好き女子で漫画イラストそこまで興味もない…って子かもしれない
そうなったら他の人も言う通り押し付けだになると思う
もちろん、そういうの好きな子は勝手に親の漫画や本を見る、私がそうだった
けれど本好きの母が一番大好きだった栗本薫のグインサーガシリーズ(一巻からリアタイで全巻持ち、詳細はネットで調べてください)については
「長すぎるし文章くどくて好きじゃないし苦手」で正直今でも好きじゃない、それは母にもはっきり言った
そういうこともあると思うよ
それも母は「確かに栗本さんくどいのよ」と言ってくれたし押し付けることも決してなかったので
そういう母を今も尊敬してます
伊集院大介は好きなんだけどね…
引用元:kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609245949/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (5)
娘に自分の性癖伝えるって気持ち悪いと思ったけど、旦那に置き換えて考えろって、その嫌悪感をうまく伝えてられてる。
好きな本を勧めるだけならわかるけど、わざわざカップリングの話をしたい!とか神経わからない。自分の趣味友とやれよ。
言い得て妙だわ。だがそこが良いw
あれにどっぷりつかってた頃はほかの作家は薄っぺらくてつまんなかったもの。
神林長平はもっとくどいけどなw
こういうのが居るから「これだからオタクは」と言われる。
正直やめてほしい。
そういう素質がある子ならちゃんと自力で?たどり着く。
ちなみに次女は携帯屋のデモ機でたまたま好きなゲームの2次創作に辿り着いてしまった。
以来そんな世界があるのかと一気に開眼。
ちなみに母親の私もガチオタク。
普通に共有している。
コメントする