521 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/10/03(月) 22:37:28 ID:b7zpkxZD.net
中学からの友達とお別れした話
高校進学や就職などでそれぞれの生活もありつつ、月に1度飲みに行ったり、年に1度一泊旅行したりしていた
5人グループで、グループ内のこと何でも把握してるわけじゃなかったけど、
大人になって何でもべったりするのも変だし、この距離感も心地いいし、自分にとっては1番大事な友人たちだと思って大切にしていた
でも違った、急に仲間はずれにされた
最近飲みの誘いないなと思っていたら、フェイスブックに飲み会の写真があがっていた
何か事情があるのかなと思っていたけど次月にも同じことがあった
これは仲間はずれだとものすごくショックだった
理由は聞くことが出来なかったから不明
何か気に触ることをしてしまったのかとメソメソしていた
時間はかかったけど徐々に冷静になり、中学時代のことを思い出した
グループ内は全員フラットだと思っていたけど、思えばボスがいたこと
ボスの顔色を常に伺っていたこと
むしろバカにされまくっていたこと
大人になってもボスから口調を真似られたりバカにされている節があったこと
女王のように仕立ててあげないと微妙な空気になっていたこと
心底バカバカしくなった
そのボスは結婚した頃から年賀状をくれるようになっていたんだけど(他はメールなどで済ませる)、
それにもごく事務的に敬語で返事をするようになった
仲間はずれにされてからもなぜか年賀状はくれた
7ヶ月の娘の写真が載ってた
娘はおろか、妊娠したことすら知らなかった
もちろん事務的に返事をした
高校進学や就職などでそれぞれの生活もありつつ、月に1度飲みに行ったり、年に1度一泊旅行したりしていた
5人グループで、グループ内のこと何でも把握してるわけじゃなかったけど、
大人になって何でもべったりするのも変だし、この距離感も心地いいし、自分にとっては1番大事な友人たちだと思って大切にしていた
でも違った、急に仲間はずれにされた
最近飲みの誘いないなと思っていたら、フェイスブックに飲み会の写真があがっていた
何か事情があるのかなと思っていたけど次月にも同じことがあった
これは仲間はずれだとものすごくショックだった
理由は聞くことが出来なかったから不明
何か気に触ることをしてしまったのかとメソメソしていた
時間はかかったけど徐々に冷静になり、中学時代のことを思い出した
グループ内は全員フラットだと思っていたけど、思えばボスがいたこと
ボスの顔色を常に伺っていたこと
むしろバカにされまくっていたこと
大人になってもボスから口調を真似られたりバカにされている節があったこと
女王のように仕立ててあげないと微妙な空気になっていたこと
心底バカバカしくなった
そのボスは結婚した頃から年賀状をくれるようになっていたんだけど(他はメールなどで済ませる)、
それにもごく事務的に敬語で返事をするようになった
仲間はずれにされてからもなぜか年賀状はくれた
7ヶ月の娘の写真が載ってた
娘はおろか、妊娠したことすら知らなかった
もちろん事務的に返事をした
522 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/10/03(月) 22:37:58 ID:b7zpkxZD.net
ボスとの年賀状以外、疎遠になってから2年ほどが過ぎた頃、
メンバーの1人から何度かの着信があった
無視していたら結婚式招待の打診をラインで送ってきた
それも「結婚するんだけどー!来てくれるー?」という一行の軽ーーい口調だった
結婚どころかそんな恋人の存在も知らない
別にすべて共有して欲しいとは思わないけど、
人生の一大イベントを事後報告受けるような仲だと思っていなかった
軽い口調でも許せる仲だと思っていたので余計に悲しくなった
こちらも事務的に、その時期は忙しいから今はわからない、
お祝いだけでも贈るから日程を教えてくれと返事をした
もちろん4ヶ月も先の話、予定なんてない
お祝いはいらないから出来れば来てと言う
何が「出来れば」なのかわからないが、食い下がるので招待状だけ送ってもらった
即日、欠席で送り返した
それ以来、ボスからの年賀状も来なくなったw
気軽に飲みに行ける友達もいなくなったと思っていたけど、
他の同級生が誘ってくれるようになり、その子たちと昔話をしているうちにさらに思い出した
ボスは同窓会に難癖をつけて出席していなかったこと
そんな難癖(会費が高いとか幹事が気にいらないとか)つける程かなと思っていたのだけど、
その幹事というのは学年中の人気者で、当時ボスが付き合っていた男の子と、
その付き合う前に交際の噂があったり、その幹事を指名した男忄生側の幹事が、
数年前ボスとも飲み仲間であったことなどなど、
ああ、本当に女王様じゃないとイヤだったんだーと遅ればせながら納得
あまり目立つようなことをするタイプじゃないから気付かなかったw
誰かに押し上げて欲しかったのかな?
影で人の心を操作するようなやつ、人気者になれるわけがない
メンバーの1人から何度かの着信があった
無視していたら結婚式招待の打診をラインで送ってきた
それも「結婚するんだけどー!来てくれるー?」という一行の軽ーーい口調だった
結婚どころかそんな恋人の存在も知らない
別にすべて共有して欲しいとは思わないけど、
人生の一大イベントを事後報告受けるような仲だと思っていなかった
軽い口調でも許せる仲だと思っていたので余計に悲しくなった
こちらも事務的に、その時期は忙しいから今はわからない、
お祝いだけでも贈るから日程を教えてくれと返事をした
もちろん4ヶ月も先の話、予定なんてない
お祝いはいらないから出来れば来てと言う
何が「出来れば」なのかわからないが、食い下がるので招待状だけ送ってもらった
即日、欠席で送り返した
それ以来、ボスからの年賀状も来なくなったw
気軽に飲みに行ける友達もいなくなったと思っていたけど、
他の同級生が誘ってくれるようになり、その子たちと昔話をしているうちにさらに思い出した
ボスは同窓会に難癖をつけて出席していなかったこと
そんな難癖(会費が高いとか幹事が気にいらないとか)つける程かなと思っていたのだけど、
その幹事というのは学年中の人気者で、当時ボスが付き合っていた男の子と、
その付き合う前に交際の噂があったり、その幹事を指名した男忄生側の幹事が、
数年前ボスとも飲み仲間であったことなどなど、
ああ、本当に女王様じゃないとイヤだったんだーと遅ればせながら納得
あまり目立つようなことをするタイプじゃないから気付かなかったw
誰かに押し上げて欲しかったのかな?
影で人の心を操作するようなやつ、人気者になれるわけがない
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1472181481/
他サイト生活系人気記事
コメントする