304 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/06/01(金) 14:56:18 ID:7BokBiTa.net
引っ越し先探しをしていたときのこと。

アプリを使って検索していたんだけど、物件への条件をいくつか決めていた。
風呂トイレ別・室内洗濯機置き場・駅近・築浅、等よくあるもの。それと一緒にこれだけは譲れない希望が都市ガスだった。(プロパンは高いというイメージがどうしてもあるので)
でも都市ガス物件は少なく、都市ガスで绞ると候補はぐっと減ってしまうので苦戦していた。

数ヶ月探していてようやく希望どうりの部屋を発見。
近所にある某有名賃貸仲介業者のお店で取り扱っていたのでさっそく行くことにした。

もう希望の部屋は決まっていて条件等も伝えていたんだけど、PCで他のお部屋を探しはじめる担当さん。
都市ガス物件はもう自分なりに網羅していたので見せられる物件は全部チェック済み。
しばらくしたら見たことない物件でいい感じのものが出てきたので、おっ?と思ったらプロパン物件。
いや都市ガスが絶対条件なんですけどって言っても聞きやしない。

プロパン物件を勝手に漁り続け、ここの物件はプロパンですけどほとんど都市ガスと値段変わらないって聞きましたよ~とか言い始める。
それでどこかにプロパン安いですよね~って確認?の電話をかけ、はっきりした答えが帰ってこなかったっぽかったけど、都市ガスとそんなに変わらないですよ!と言い張る。

ナゾのプロパン猛プッシュを退け勧められた物件は全て断り、結局はじめに希望していた部屋の内見をして即決した。
相手にも事情があるのかもしれないけど、絶対無理って言ってるものをあやふやな根拠でしつこく勧めるなよと思った一件でした。
305 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/06/01(金) 15:06:35 ID:y3XRvLyQ.net
一人のお客に何件紹介するとか、ノルマがあるのかな
308 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/06/01(金) 15:58:27 ID:+2aAcxY4.net
プロパンと言えば、うちの地域は都市ガスが来てるんだけど、ちょっと前地域内に
建設されたコンクリ打ちっぱなしのこじんまりとしたオシャレマンション、
なんとプロパンガス 都市ガス来てるのにプロパンを入れるオーナーの神経がわからん
店子はIHなのかプロパンなのか知らないけど、なんであんなことになったんだろう
業者があの缶を交換してるのを見てびっくりしたよ
309 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/06/01(金) 16:20:16 ID:irxOOGRO.net
>>308
災害時にはプロパンの方が安全だからだろ。
310 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/06/01(金) 16:21:07 ID:haWhkqu5.net
>>308
火力重視なんじゃね?
311 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/06/01(金) 16:51:42 ID:0HDO8sin.net
>>308
プロパン会社からキックバックあるからだろ
313 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/06/01(金) 17:38:29 ID:fPAi4Gxu.net
>>308
プロパン屋が複数あるところとか都市ガスと競合するところはガス設備をプロパン屋が整備してくれるから
306 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/06/01(金) 15:27:47 ID:UlUifpm+.net
条件のいい客寄せ物件は手放したくない

貸す気がない完全な見せるだけ物件じゃなくて良かったね
312 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/06/01(金) 17:29:18 ID:7BokBiTa.net
ほんと釣り物件じゃなくてよかったです。

そこの賃貸仲介会社はこれまた有名な某不動産会社と繋がりがあるらしく。
そこの不動産会社はけっこう悪評のあるとこで、自社で運営しているプロパンガスを導入するとオーナーにキックバックがあるらしいんですね。
そのキックバックぶんはガス料金に上乗せされてるんじゃないかってくらい高いらしい。

だからそういった物件を契約させれば、その仲介会社にもなにか恩恵があるのかなぁとか想像してます。
314 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/06/01(金) 17:39:38 ID:I+QNv11o.net
あと工賃もプロパンのが安い
315 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/06/01(金) 17:49:26 ID:Mqcg9uy7.net
しかし使用料はシャレにならないぐらい高い
316 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/06/01(金) 19:34:31 ID:3mION82f.net
>>305
自分も物件を探すので数件の不動産屋を回ったが
来店した客を逃してなるものかと食いつきまくる不動産屋があったよ
途中でスマホを取り出して緊急の要件があるフリをして逃げたわ

こっちの条件に完全一致は難しいけど
妥協してここはどうか、こっちはどうだ、これはって
エンド乚スに話してくる
途中で口を挟めない

ああいう手合いに押されて根負けして契約する人もいるのでしょうね
317 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/06/01(金) 19:55:30 ID:+AjlAChx.net
そういう不動産屋はいるね
自分も最近引っ越したけれど、そこの担当は良い人だった
俺が少し無理かなって条件出したんだけど
いろんな物件に連絡取りまくって交渉してくれて
中々決まらないからこっちが折れて妥協しそうになったら
いえ、やれるところまでやりましょうって
結局条件に合うところ見つかって良かった
今までの担当は酷いのばかりだったから
不動産屋ってクソ野郎ばかりじゃないんだって見直したよ
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1527483607/
他サイト生活系人気記事