43 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/12/21(水) 12:38:00 ID:kQz
ぶったぎり失礼します。
書き込み初めてのため粗相があればすみませんが軽く愚痴らせてください。
これって俺が悪いのか?
当方25♂
嫁27♀
結婚1年目
共働き
嫁の仕事が忙しいため(毎日帰宅21~22時)、その間曜日ごとに決めた家事分担を俺がほぼ肩代わり(俺が18~20時帰宅)。
肩代わりと言っても、精々1日3つくらいの家事を曜日毎に分けて毎日する。洗濯から埃掃除トイレ掃除etc
朝・昼(弁当)・晩御飯作成等々。
夫婦生活が始まって初めての繁忙期で、お疲れ様!って感じで1月くらい経過。
疲れで胃腸が弱ってきてて食欲が少ないときなどは、ソーメンなど消化に良いものを作り、
単調な味が嫌いな嫁のためにつけ汁は3種類くらい用意したりなどして、
帰ってきたらマッサージなどもしていた。
やっていることを列記すると恩着せがましく感じるかもしれないが、
嫁の「いつもごめんね任せちゃって。」と言う言葉には「逆に俺が忙しい時が来たらお任せするときもあると思うからお互い様だよ!」
と返していたが、ある時から急に元気が無くなっていき、
帰って来てご飯あるよ♪って言っても「いらない」と言ってすぐ布団に潜る。という日が4日ほど続いた。
せっかく作ったけど、まぁ食欲がないならと最初は自分で消費したら冷凍してお弁当に使ったりしたが、流石に4日続きどうしたの?と聞いた。
そして出てきた言葉が「俺君は私に気を使ってくれない!」だった。
俺は少し呆然として、
「いや、負担にならないようやってるつもりだったけど
(食事も体調に合わせて栄養バランスも考えてやってるし、家事も負担にならないよう全部こなして、朝御飯も起きるの辛そうだから全部作ってる。)
もしかして恩着せがましい言い方とか態度取ってた?それならごめんね?そんなつもりは無かったんだけど改めるよ?」と
そしたら「違う!そうじゃない!どうしてわからないの?」。
しばらく考えてわからなかったため、「何がいけなかったかな?わかってあげれなくてごめんね。」というと「もういい!」とその後ずっと無視をする嫁。
無視2日目。
俺何か不味いことしたかな?
書き込み初めてのため粗相があればすみませんが軽く愚痴らせてください。
これって俺が悪いのか?
当方25♂
嫁27♀
結婚1年目
共働き
嫁の仕事が忙しいため(毎日帰宅21~22時)、その間曜日ごとに決めた家事分担を俺がほぼ肩代わり(俺が18~20時帰宅)。
肩代わりと言っても、精々1日3つくらいの家事を曜日毎に分けて毎日する。洗濯から埃掃除トイレ掃除etc
朝・昼(弁当)・晩御飯作成等々。
夫婦生活が始まって初めての繁忙期で、お疲れ様!って感じで1月くらい経過。
疲れで胃腸が弱ってきてて食欲が少ないときなどは、ソーメンなど消化に良いものを作り、
単調な味が嫌いな嫁のためにつけ汁は3種類くらい用意したりなどして、
帰ってきたらマッサージなどもしていた。
やっていることを列記すると恩着せがましく感じるかもしれないが、
嫁の「いつもごめんね任せちゃって。」と言う言葉には「逆に俺が忙しい時が来たらお任せするときもあると思うからお互い様だよ!」
と返していたが、ある時から急に元気が無くなっていき、
帰って来てご飯あるよ♪って言っても「いらない」と言ってすぐ布団に潜る。という日が4日ほど続いた。
せっかく作ったけど、まぁ食欲がないならと最初は自分で消費したら冷凍してお弁当に使ったりしたが、流石に4日続きどうしたの?と聞いた。
そして出てきた言葉が「俺君は私に気を使ってくれない!」だった。
俺は少し呆然として、
「いや、負担にならないようやってるつもりだったけど
(食事も体調に合わせて栄養バランスも考えてやってるし、家事も負担にならないよう全部こなして、朝御飯も起きるの辛そうだから全部作ってる。)
もしかして恩着せがましい言い方とか態度取ってた?それならごめんね?そんなつもりは無かったんだけど改めるよ?」と
そしたら「違う!そうじゃない!どうしてわからないの?」。
しばらく考えてわからなかったため、「何がいけなかったかな?わかってあげれなくてごめんね。」というと「もういい!」とその後ずっと無視をする嫁。
無視2日目。
俺何か不味いことしたかな?
44 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/12/21(水) 12:39:27 ID:H9f
>>43
月経でホルモンバランス崩れてるんじゃない?
月経でホルモンバランス崩れてるんじゃない?
45 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/12/21(水) 12:44:03 ID:VjM
>>43
>逆に俺が忙しい時が来たらお任せするときもあると思うからお互い様だよ!」
あなたの対応に全く欠陥はないが、ひょっとしたら嫁さん「わたしを愛してるからだよと言ってくれないなんてプンプン」かも。
>逆に俺が忙しい時が来たらお任せするときもあると思うからお互い様だよ!」
あなたの対応に全く欠陥はないが、ひょっとしたら嫁さん「わたしを愛してるからだよと言ってくれないなんてプンプン」かも。
46 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/12/21(水) 12:50:09 ID:Lzw
>>43
あなたの家事がレベル高いから
嫁さん、自分がやるときのハードルが高いと思ったとか…
あなたの家事がレベル高いから
嫁さん、自分がやるときのハードルが高いと思ったとか…
47 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/12/21(水) 12:53:02 ID:HoI
>>43
めんどくせー嫁。もういいってんなら良いんだから放っておきなよ
そのうち「なんで放っておくの!」とか切れるか嫁友達から文句来るんじゃない?ウゼー
やってた事については貴方目線での言い分しか解らないから良い悪いは解らん
同じ事しても感謝する人も居れば当て付けに感じる人も居るし、嫁さんは「そうじゃない」と言ってるんだろ?
嫁に「言ってくれなきゃ解らない」を繰り返すしか無いんじゃない?
それか一つづつ家事を辞めてみて検証するとか
めんどくせー嫁。もういいってんなら良いんだから放っておきなよ
そのうち「なんで放っておくの!」とか切れるか嫁友達から文句来るんじゃない?ウゼー
やってた事については貴方目線での言い分しか解らないから良い悪いは解らん
同じ事しても感謝する人も居れば当て付けに感じる人も居るし、嫁さんは「そうじゃない」と言ってるんだろ?
嫁に「言ってくれなきゃ解らない」を繰り返すしか無いんじゃない?
それか一つづつ家事を辞めてみて検証するとか
51 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/12/21(水) 13:32:09 ID:Pd5
>>47
モメサ怖いな
モメサ怖いな
50 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/12/21(水) 13:04:17 ID:J25
>>43
置手紙はいかが?
何を分かってないのか言ってくれ、話し合いをしてくれ具体的にどこが嫌なのか云々書いてみると
それも無理なら話し合いが出来ないのにどうすればいいの?と怒ってもいいのでは?
書き込みからだとあなたが実はやらかしてるのか実直でいい旦那なのかは分からないから
まず話し合いの土俵に2人とも何とか立たせてからだよね
置手紙はいかが?
何を分かってないのか言ってくれ、話し合いをしてくれ具体的にどこが嫌なのか云々書いてみると
それも無理なら話し合いが出来ないのにどうすればいいの?と怒ってもいいのでは?
書き込みからだとあなたが実はやらかしてるのか実直でいい旦那なのかは分からないから
まず話し合いの土俵に2人とも何とか立たせてからだよね
52 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/12/21(水) 14:18:34 ID:CTX
不満や改善してほしいことを何一つ言わずにキレる人はなんなんだろ
怒らせてしまって謝って話し合ったら一年以上我慢してた!と言われた
ならなぜ、なんでも言えとこちらに言いつつ自分は最初の段階から何も言わなかったのかわからない
専門分野に片足入ってる初心者に察しにくい部分を黙ってられたら気づきにくいよ?
これこれこうでお願いできるか?と聞いたらいいよいいよ~って受け負われ続けてたら余計間違えやすくなる
できる限り努力しても十全に黙ってる相手の思考を察するなんて不可能だわ
せめて説明のお代わりやこの知識は持ってくれ等はっきりその場で言ってくれたら改善努力が早くにできた
なんで察してもらえて当たり前と思い込めたのかわからないし、上から目線で説教されてももう心に響かない
怒らせてしまって謝って話し合ったら一年以上我慢してた!と言われた
ならなぜ、なんでも言えとこちらに言いつつ自分は最初の段階から何も言わなかったのかわからない
専門分野に片足入ってる初心者に察しにくい部分を黙ってられたら気づきにくいよ?
これこれこうでお願いできるか?と聞いたらいいよいいよ~って受け負われ続けてたら余計間違えやすくなる
できる限り努力しても十全に黙ってる相手の思考を察するなんて不可能だわ
せめて説明のお代わりやこの知識は持ってくれ等はっきりその場で言ってくれたら改善努力が早くにできた
なんで察してもらえて当たり前と思い込めたのかわからないし、上から目線で説教されてももう心に響かない
53 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/12/21(水) 14:23:49 ID:kQz
>>45
fmfmそういう返し方はとても素敵ですね!参考になります。
>>46
私の家事能力はほぼ嫁から習いました。
ですので、嫁の家事レベルはとても高いです。少しでも同じようにやれるよう日々改善ですね♪
>>47
一方の視点からしか見ていないため見えない事柄なのでしょう。ただそれを私が予想できれば良いのですが……
短気を起こさず根気よく行ってみようかと思います。
>>50
まずは話し合いの席に!ですね!なるほど置き手紙はたしかに言葉には言い表しにくい事柄はあらますものね!
嫁の疲れもあるでしょう。あまり追い詰めないような形でうまく話をしてみたいと思います。
また結果がわかりましたら報告させていただきます。
皆様ご助言ありがとうございました!
fmfmそういう返し方はとても素敵ですね!参考になります。
>>46
私の家事能力はほぼ嫁から習いました。
ですので、嫁の家事レベルはとても高いです。少しでも同じようにやれるよう日々改善ですね♪
>>47
一方の視点からしか見ていないため見えない事柄なのでしょう。ただそれを私が予想できれば良いのですが……
短気を起こさず根気よく行ってみようかと思います。
>>50
まずは話し合いの席に!ですね!なるほど置き手紙はたしかに言葉には言い表しにくい事柄はあらますものね!
嫁の疲れもあるでしょう。あまり追い詰めないような形でうまく話をしてみたいと思います。
また結果がわかりましたら報告させていただきます。
皆様ご助言ありがとうございました!
54 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/12/21(水) 14:25:32 ID:VjM
>>53
うん、肩のちから抜いてがんばれー
うん、肩のちから抜いてがんばれー
引用元:kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1482216953/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする