126 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/01/04(日) 22:13:40 ID:yzQ
今日は彼氏とお高いレストランにディナーに行きました
向かい側にお爺さんと女性(娘さん?奥さん?)の二人組と、五人家族が夫々食事をしていました
お爺さんと一緒にいる女性は写真が好きみたいで、パシャパシャと写真を撮って楽しんでいました
スタッフも呼んで二人の写真も10枚ほど撮っていました
料理が綺麗だったので私もスマホで写真は撮っていましたが、女性を見てカメラを持ってきたらと思ったほどです
暫くして化粧室に立った際、5人家族のうち母親と娘2人か少ししてやって来ました
その際の会話
娘1「隣のカメラのフラッシュめっちゃ眩しい」
娘2「何枚連射してるのあの人たち」
母「そっか、カメラそっち向いてるもんね。私背中むけてるけどかなりフラッシュ光るね」
娘1「うん、落ち着いて食事できない」
娘2「レストラン薄暗いからチカチカして酔う、あんなに写真撮ってどうするんだろ」
母「・・・冥土の土産?」
娘1&娘2「あー&うーん、ならしかたないか」
なんて失礼なことを言うんだこの馬鹿家族!とびっくり
人の楽しみを冥土の土産とか、最低だと思いました
更に私が席に戻ると、残った父親と息子が
父「隣のせいで落ち着いて食事ができない」
息子「スタッフにいおうか?フラッシュ止めさせて欲しいって」
父「せっかくのディナー台無しにしたくないなぁ」
とヒソヒソと人の楽しみを止めさせようとしていて、イラっとしました
フラッシュをたくといっても、料理が来た時たげですし、連射もそんな沢山撮っていたわけだはなく、10枚程度です
お爺さんとその娘さん?奥さん?の素朴な楽しみをひとつの一家が大げさに総叩きしていたのがスレタイでした
向かい側にお爺さんと女性(娘さん?奥さん?)の二人組と、五人家族が夫々食事をしていました
お爺さんと一緒にいる女性は写真が好きみたいで、パシャパシャと写真を撮って楽しんでいました
スタッフも呼んで二人の写真も10枚ほど撮っていました
料理が綺麗だったので私もスマホで写真は撮っていましたが、女性を見てカメラを持ってきたらと思ったほどです
暫くして化粧室に立った際、5人家族のうち母親と娘2人か少ししてやって来ました
その際の会話
娘1「隣のカメラのフラッシュめっちゃ眩しい」
娘2「何枚連射してるのあの人たち」
母「そっか、カメラそっち向いてるもんね。私背中むけてるけどかなりフラッシュ光るね」
娘1「うん、落ち着いて食事できない」
娘2「レストラン薄暗いからチカチカして酔う、あんなに写真撮ってどうするんだろ」
母「・・・冥土の土産?」
娘1&娘2「あー&うーん、ならしかたないか」
なんて失礼なことを言うんだこの馬鹿家族!とびっくり
人の楽しみを冥土の土産とか、最低だと思いました
更に私が席に戻ると、残った父親と息子が
父「隣のせいで落ち着いて食事ができない」
息子「スタッフにいおうか?フラッシュ止めさせて欲しいって」
父「せっかくのディナー台無しにしたくないなぁ」
とヒソヒソと人の楽しみを止めさせようとしていて、イラっとしました
フラッシュをたくといっても、料理が来た時たげですし、連射もそんな沢山撮っていたわけだはなく、10枚程度です
お爺さんとその娘さん?奥さん?の素朴な楽しみをひとつの一家が大げさに総叩きしていたのがスレタイでした
127 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/01/04(日) 22:38:59 ID:E4U
いやぁ……それはイラついてもいいんじゃない?
その家族だってお高いレストランにリフレッシュしに来てるわけだし
怒鳴り散らして初めてスレタイ
家族内で当人たちに聞こえないよう愚痴ってる段階の話を盗み聞きして2chに書くのがスレタイ
その家族だってお高いレストランにリフレッシュしに来てるわけだし
怒鳴り散らして初めてスレタイ
家族内で当人たちに聞こえないよう愚痴ってる段階の話を盗み聞きして2chに書くのがスレタイ
128 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/01/05(月) 00:29:18 ID:oGE
イラつくのは仕方ないでしょ
その気持ちわかるよ
直接文句言うわけでもなく店員さんに頼もうか?っていう平和的解決法だし
ただ確かに
>冥途の土産に~
ってところは確かに神経わからん
その気持ちわかるよ
直接文句言うわけでもなく店員さんに頼もうか?っていう平和的解決法だし
ただ確かに
>冥途の土産に~
ってところは確かに神経わからん
129 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/01/05(月) 00:59:36 ID:Byb
静かに写真だけならいいけどフラッシュはいかんね、マナーがなってないよ
個室で家族だけならいいが、他の客もいるのに迷惑だ
マナーがなってない客の為に静かに食べてる客が我慢しろって
そのような感覚で過ごしてるなら自分を振り返ったほうがいいよ
個室で家族だけならいいが、他の客もいるのに迷惑だ
マナーがなってない客の為に静かに食べてる客が我慢しろって
そのような感覚で過ごしてるなら自分を振り返ったほうがいいよ
130 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/01/05(月) 03:20:07 ID:peY
レストランで料理の写真撮るのにフラッシュはありえないね
ウザくて落ち着いて食事できない
わたしも遭遇したことがあって直接注意したよ
わたしは「フラッシュ止めてください」って言ったんだけど、
その人は写真撮るの自体止めちゃった。。。
スマホについてるLEDライトと、コンパクトカメラや
一眼レフなんかについてるフラッシュでは光量が全く違うからね
周りに人がいるときは気を付けた方がいい
ウザくて落ち着いて食事できない
わたしも遭遇したことがあって直接注意したよ
わたしは「フラッシュ止めてください」って言ったんだけど、
その人は写真撮るの自体止めちゃった。。。
スマホについてるLEDライトと、コンパクトカメラや
一眼レフなんかについてるフラッシュでは光量が全く違うからね
周りに人がいるときは気を付けた方がいい
引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1419891355/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (2)
席奥のほうで通されたんだけど手前の席で複数テーブル使ってる団体客が通路占拠してパシャパシャパシャパシャ記念撮影してんの
・一枚で充分、何枚もパシャパシャするな
・つーか撮ってたバカ女&報告者がTPOをわきまえろ
コメントする