504 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/11/13(金) 21:11:48 ID:kCRtLjU8
ここ数ヶ月ほど不用品整理に凝ってて、粗大ごみに計30点ほど出した。
出すのに手間取って、最後の数点出すころには回収トラックが来ちゃって、
すみません後2個あるんで待ってもらえるだろうか、とかしゃべってたら
近所の人が子連れで走りよってきて「ちょっと待って、捨てるのなら
うちへ 運 ん で ください」と言い出した。

回収の人に、それはできませんと言われたらその人は私のほう向いて、
「ちょっと、あなた捨てるんだったらうちへ引き取るから 運 ん で
ください」と言う。
私はびっくりしていやごみ、ごみ、シール(粗大ごみの廃棄手数料分の
シール)張ってるしと言ったら「だから運んで、シールははがしてください」
だと。

頭が混乱して「はがしたら再利用できません、ごみだし、ごみ」と言ってたら
その人、折りたたみいすをひっつかんで走っていった。子供は騒ぎの最中ずっと
黙ってた…と思ったら親の後から、捨ててあった植木鉢つかんで走っていくし
なんか変な世界にはまり込んでまた出てきたみたいな気持ちがして
まだ落ち着かない。
505 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/11/14(土) 00:00:05 ID:Izc2mlcF
それは・・・セコなのか泥なのかキチなのか。微妙な世界だね。
とにかくお疲れ様。
引越しと勘違いされて「不用品クレクレ」で乗り込まれないように警戒するしかないか。
507 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/11/14(土) 11:45:15 ID:BfHiLYJW
えー、引き取ってあげたんだから浮いた分の引き取り料金寄越せ、だと思う。
509 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/11/14(土) 12:07:12 ID:DKMTNBk5
粗大ゴミで出した時点で自治体の物だから、泥でわ
511 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/11/14(土) 17:11:08 ID:iMViNj4D
無理やり引き取っていって「やっぱいらない使えない」となった時、
その人はちゃんと自分でお金出して捨ててくれるんだろうか…
512 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/11/14(土) 18:34:45 ID:EmSod/C/
「やっぱり返してあげるわよ!使うでしょ?」
引用元:http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/baby/1249468255/
他サイト生活系人気記事