468 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/10/12(月) 18:16:59 ID:79D7g6RR
電車内で体調が悪くなったので優先ゾーンじゃない座席でうずくまってたら
妊婦に「席を譲れ」と言われてかなり困った&辛かった
優先席は老人で埋まってて座れず、他の場所も空いていなかったので
乗客の中でも一番文句が言いやすい自分のところに来たらしい
絡まれるのすらしんどかったので素直に席を譲ってしまったが、
別の人が私の具合に気付いたようでわざわざ席を譲ってくれた
その人に申し訳ないことをしてしまった
こういうとき障害者でも老人でも妊婦でもない人は辛い
性格悪いと言われそうだけど、本当は席譲りたくなかったんだよなぁ
470 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/10/12(月) 18:39:06 ID:/NbvW+eK
>>468
468は性格悪くないよ
寧ろ体調悪くなかったなら譲る必要は無かったんだよ
妊娠は病気じゃないんだし、腹に人間一人入ってるだけの人間より現在進行形で体調を崩してる人が優先されて然り
妊婦だから優先されて当然とか思ってるアホに余計な優しさをくれてやる必要はない
476 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/10/12(月) 19:23:19 ID:PYf00ALy
>>468
妊婦はどのような口調で席を譲れと言ってきたのでしょうか?
本当に「席を譲れ」って言ってきたんでしょうか?
だとしたらその妊婦は少し問題ありですね!

あなたは全然性格悪くないと思いますよ。
体調が悪い時に席を譲りたくないと思うのは普通のことですし、あなたに席を譲ってくれた人に対して、
申し訳ないと思ってるんですから!
474 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/10/12(月) 19:13:12 ID:itSGRf5z
最近お腹に赤ちゃんいますをアピールする札あるよな。無言で席譲れアピールか?
477 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/10/12(月) 19:26:59 ID:0OsDSocP
>>474
口にだして席を譲れって言われない限り譲らなくていいけどね。
まあ口に出して言われても「だが断る!」と言えば良いけど。
引用元:http://changi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1253805600/
他サイト生活系人気記事