ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐶鬼女…2ちゃんねる 既婚女性板の事 🐶気団…2ちゃんねる 既婚男性板の事 🐶毒親…子供に対し悪い影響を与える親の事 🐶エネミー…自分の両親の味方になる夫や妻の事 🐶プリン…不倫の事 🐶ロミオ/ジュリ…恋愛小説で使われてそうな言葉で復縁を迫る男性/女性の事

    義実家・実家

    909 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/09/02(金) 11:53:03 ID:96G
    夫と義兄は年が8歳離れていて、私達夫婦より10年以上前に義兄夫婦は結婚した。
    義兄夫婦は小学生の息子が二人。義実家に預けて共働きしている。
    私達夫婦も共働きだけど、今年結婚したばかりで子供はいない。妊娠もしてない。

    義兄嫁さんは忙しいらしく、子供を義実家に預けているけど本人は全く来ない。
    結婚式の時会っただけで、挨拶したのも1~2回。
    義実家は孫たちの世話にかかりきりで、こちらにはまったく不干渉。

    先日、実家から果物が送られてきたので義実家におすそわけに行った。
    義母さんはお茶を出してくれながら、「妊娠する予定はあるの」というようなことを
    遠まわしに聞いてきた。
    義母さんの背後では甥っ子たちがキャッキャしてたし、
    「授かり物ですからね~」程度にあいまいに答えた。
    そしたら義母さんがボロボロ泣き出した。
    ビックリしてしまって、何か悪いこと言ったかな?すいませんすいませんと謝った。
    甥っ子たちも私が何かしたに違いない!と睨んで蹴ってきた。
    義母さんが「ごめんなさい、今日は帰って」と言うので逃げ帰った。

    786 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2011/12/19(月) 19:39:43 0
    もうすぐ娘の誕生日なので思い出した私がやったんだけど、
    私自身には記憶が殆どないDQN返し

    結婚して丁度1年くらいたった頃、妊娠が発覚した。
    義実家とはスープが冷める程度の近距離別居だったけど、
    それまでは程良い距離をおいてのお付き合いだったのが、
    そこから義実家、特にトメコトメの過干渉が始まった。
    私は割とダラだったので家事とかやってもらえるのは有難かったんだが、
    義実家はデリカシーないところがあって、あんまりプライベートなとこまで
    踏み込まれるのはやっぱり嬉しくない。トメには色々嫌味も言われてたし。
    それでも出産終わるまでと思って堪えていた。

    で、臨月近づいてきて、早産の可能性があるってことで入院した。
    初めての出産ということもあって一人じゃ不安だったし、
    なんとか自然分娩で夫の立ち会い出産希望だったんだけど、
    仕事の関係で無理そうで、トメコトメが立ち会うと言い出したんだが、
    丁重にお断りし、少し年の離れた3児持ちの実姉に来てもらうことになった。
    (実家も近距離ですが、実母は私が高校生の時に亡くしてます)

    そしてやってきた陣痛。お昼すぎくらいだったと思う。
    病院から姉と夫に連絡してもらい、最初に姉が到着。
    夫は出産に間に合うかどうか分からないが来てくれることになった。
    が、しかし。ほっとしたのも束の間、丁度出産が始まろうとしたまさにその時、
    現れたのはウトメコトメ。

    906 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2010/09/07(火) 11:08:43 0
    だんなは三兄弟の長男。真ん中の弟がむかつくきます。
    だんなは長男としての役目を果たしてる方だと思うし、三男は三男で、長男になついてる。
    両親も長男を信頼し、頼ってる。
    小さい頃からそういう構図があって次男の性格が捻くれたのかなんなのか・・・
    次男はしきりに三男に対して偉そうな態度をとり、時には威張ってみたり
    できもしないことを「俺に任せとけ」とばかりに安請け合いする。
    そして長男に対しては馬鹿にしたり見下したりしながら、自分が優位に立とうとする。

    今年の正月に一族で集まった時もすごかった。
    三男や三男嫁が食事や買い物の会計でお金を出そうとすると、それを制止する。
    そして自分が会計伝票をひったくるところまではいいのだが、それをサッと長男に渡すw
    べつに次男がでしゃばらなくても、長男が「俺が払うよ」と言うの分かってるのに。
    「自分が三男の会計を肩代わりしました!」みたいな立場を作りたがるというか。
    「自分が制止しなかったら三男が払わされてた><」みたいな流れを作るというか。
    みんなで酒や肴をコンビニで買った時も私が払おうとしたんだけど、それより早く
    三男嫁がお札を出した。
    私が「いいよ」と言う前に次男がすっ飛んできて、「こんなとこで無駄金使わなくていいから^^」と
    余裕綽々に大人ぶったのはいいけど、自分で財布を出すわけではない。
    鼻を膨らませてドヤ顔したところまではいいが、金は私に払わせる。
    私達夫婦は長男一家として、兄弟の分を払うのは一向に構わない。
    だけど、「俺が三男夫婦を救いました」的な満足そうな顔をしてる次男が大嫌い。

    698 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/07/14(金) 04:38:51 0.net
    結婚2年目。籍を入れる前から義両親に大歓迎されており、日用品を買って貰ったり野菜を頂いたりと色々お世話になっていた。

    しかし同棲しているアパートにいきなりやって来る。2人揃って。こちらが準備をしてない(部屋に下着が干しっぱなしだったり寝間着の時とか)から嫌だと夫を介して伝えても、私達は全然気にしないからいいよ~!と尚もいきなり来る。更には私が居ない時に勝手に上がる。

    それから義両親は宗教に入っていて、普段は勧誘する事はないらしいが、私は大事な人らしくめちゃくちゃ勧めて来る。

    これらのことが結婚したらエスカレートしてもううんざり。
    宗教も御守り(これがあると幸福になるらしい)を授かるだけで良い、満足すると聞いてしょうがない建前で入ったのに、前にも増して宗教の話が多くなった。
    この宗教は健康志向でそれは私も良いとは思うけど、毎回雑談→ジャンクフードは添加物が~とか、
    野菜を貰う→これは完全無農薬で~とか、
    他に話す事はないのかよ!って言うくらいどの話題も宗教関係に繋げるのでもう義実家に行きたくない。

    私は物を貰うことに抵抗があるのでいつも自分で買おうとするんだけど、旦那が真逆のタイプで義両親も買ってあげるよ!と言うので断り切れず買って貰ってしまっている。

    義両親は悪い人じゃないんだけど、、、の典型で、夫の発言とはいえ物を買ってもらっている立場。

    嫌がらせをされている訳ではないしむしろ凄く好かれている。
    友達には、嫌われて居ないからいい方だ、うまくかわして行けば良いんじゃないかと言われる。
    断り切れない性.格が嫌だ。でも私がおかしくないと言って欲しい。

    344 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/08/15(金) 01:09:57 0.net
    ピザなコトメが私(骨太でややがっちり気味、BMIは標準範囲内)にたいしてデブだブスだと言うので
    「コトメさんは痩せたら綺麗になりそうなのにその体型ですもんねえ……
    本当、ウトメさんも旦那くんも顔立ち整ってるから痩せたら綺麗になりそうなのにぃ」
    って言ってやったらなんか全力でダイエットはじめた

    みるみるうちに痩せていって、本当に美人になった
    いやもう写真見比べて別人かと思うレベルで
    ダイエットの過程で骨太がどうのというのを知ったらしく、あの時はごめんなさいと謝ってくれた
    脂肪と共に黒い部分も落としたらしく、以前とは打って変わってすごくいい関係を築けてる
    デジカメとか携帯に残ってる写真をみては「もう2度とこの体型にはなりたくない」と自分に言い聞かせてるらしい


    55 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/04/02(土) 14:03:38 ID:9Si
    飯時にアポなしで来た叔母に「ご飯は客人が来るまでに済ましてくださる?」って言われた。

    私の家は仕事終わりの時間がばらばらなので、各人食事はバラバラにとる。
    それくらい待てよとよく言われるが、介護中の祖父のこともあり(往診・通院・介助に時間がとられる)
    手の空いたものから食事入浴を済ませる。

    ある日帰宅したら、叔母が来ていた。親戚は応接間に入れない主義(そんな他人行儀ね!と向こうが怒るから)なので
    そのまま台所で祖父と話していた。
    いくら親戚とはいえ直接血は繋がっていないし、食事は帰るまで待つか。
    でも、喉かわいたからお茶だけでもと邪魔にならないようにお茶を入れて部屋に
    引っ込もうとしたら、それをみた叔母はしょうがない子ねと言わんばかりに眉間に皺を寄せて

    「あのね、私ちゃん。お客様がいらっしゃる前にはお食事は済ませておくものよ?」

    とのたまった。
    あのね、見ても分かるようにね。私は今!帰ってきたの!
    それにねお客様は事前に連絡を入れてくれるの!
    夕飯前にはそっと帰っているものなの!
    そもそも、応接間に促したら水臭いって言ったのはお前なの!
    隣に座ってた叔父がとりなしてたけども、自分をお客様なんて堂々と言えるなんて
    ずうずうしいし、目の前でご飯食べれるほど親しいと思われてることも腹立つわぁ…。



    292 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/08/06(水) 13:11:59 0.net
    今日もウトに
    「嫁ちゃん相変わらず胸も腰のくびれもないなあw」
    って言われた。いつもは半笑いでスルーしてるんだけどあまりの暑さに
    どうでも良くなって
    「お義父さんは相変わらず髪がないですねえ」
    って言ったら泣いちゃった。なので
    「今まで人に散々言っといてそれくらいで泣くなんて打たれ弱すぎですよ」
    って言ったら泣きながら
    「よっ嫁ちゃんは胸がなくたって困ってなさそうだからつい…」
    というので
    「困らなきゃ何言ってもいいんですか?お父さんの髪がなくても誰も困らないですよ?」
    って言い返したら
    「嫁ちゃんがひどいんだよおお」
    ってトメに泣きついてたけど
    「気のきいたこと言い返せないんだったら喧嘩売らない!あんたの髪がなくてmも
    誰も困ってないのは本当のことでしょうが!暑いんだからハゲが泣くなみっともない!」
    って一蹴されてた。


    286 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2012/04/09(月) 22:56:33 I
    DQNかは微妙だけど、義母が向こうの肩持ったから金銭問題系全部背負わせた。

    390 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/09/14(月) 14:58:45 0.net
    結婚してもうすぐ1年になるんだが、旦那が昨日「来月から実家に仕送りしたい」と言いだした。
    仕送りしたい額聞いたら年間100万程度、できれば月10万くらいしたいらしい。

    旦那実家、仕送り欲しいほど困窮してるとも思えないんだが理由を聞いても
    「親孝行は親がいるうちにしないと」しか言わない。

    136 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/02/27(金) 08:44:43 0.net
    再婚2年目にして元の原因はよく知らないがこじれまくって
    兄は離婚したいのだが兄嫁断固拒否の為、家庭内別居状態に
    兄が家庭に入れるお金を最低限しか渡さず後は好き勝手に使っていると
    兄嫁が母に愚痴る、愚痴る。
    先日も子供を保育所に預け仕事を始めるとの事で自転車を買いたいが
    兄がお金を出してくれないので母に助けて下さいとメールが
    母にしたらバカ息子が申し訳けないと電動付き自転車が
    買える金額プラスα包んで渡したが、
    兄嫁「わぁ!いいんですかぁ!ありがとうございますぅ」だけ
    母が汗水垂らして貯めた老後の預金をそんな軽~く言うなよと
    もやもやしている。

    このページのトップヘ