ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐶鬼女…2ちゃんねる 既婚女性板の事 🐶気団…2ちゃんねる 既婚男性板の事 🐶毒親…子供に対し悪い影響を与える親の事 🐶エネミー…自分の両親の味方になる夫や妻の事 🐶プリン…不倫の事 🐶ロミオ/ジュリ…恋愛小説で使われてそうな言葉で復縁を迫る男性/女性の事

    もやもや

    159 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/09/20(日) 17:20:44 ID:XxJchbdW
    引っ越し先のセコ奥話

    先日引っ越しをして、A、B、C奥と知り合った。皆いい人でよくお茶等に誘ってくれて仲良くなった。
    ある日のお茶会で、偶然セコ奥が店に来て強引に入ってきた。
    それでお茶中に
    セコ「貴女は何か資格とか免許あるの?」
    B奥「ちょ……セコ奥さん、初対面なのに失礼でしょ?」
    セコ「聞くくらいいいじゃない。ねぇ私さん」
    私「(何故いきなり?)え……ええ、教員免許と危険物持ってますよ」
    後々考えたら、この時私が空気読んではぐらかせばよかった。

    セコ「あら本当に?じゃあうちの子の家庭教師してちょうだいよ!」
    こでA、B、C奥の空気がかわる
    セコ「家庭教師してくれるわよね?おやつくらいなら出すわよ。勿論ただで。ついでに子供の面倒も見て」
    私「私の免許は中高の理科なので」
    セコ「…………」
    私「…………」
    セコ「中高の免許あるなら小学校のもわかるでしょ?」※セコ子はまだ年中さん
    セコ「私化学記号で苦労したから今から教えられるなんてちょうどいいわ」
    私「いや私小学生への指導方法勉強してな
    セコ「指導方法なんて同じでしょ。やってよ」
    私「そういう事はちょっと……私も家の事もありますし」

    初対面なのであまり強く言えず私が困ってたらA奥達の助けが

    A奥「セコ奥さんいい加減になさいよ」
    セコ「今私と私さんが話してるの。ていうか私さん、お茶してる暇あるなら家庭教師してよ」
    ここで皆さんの猛批判にあってふじこりながらセコ奥帰る。
    お金はきっちりA奥がとってた

    400 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/12/21(月) 15:06:52 ID:qvX
    10月末頃、買い物して駐車場からマンションへ歩いていたら、
    駐車場前の家の人(50代位の女性.)に声をかけられた。

    自家菜園の果物が実っているんだけど、いらないか?と。
    無農薬で作っているゴールデンキーウィや
    こんなに大きな(両手で大きな丸を作って見せる)柿が
    たくさん実って余ってるから、売ってあげると言う。
    果物は好きだし、無農薬でそんな風にできるんだ?と
    思って、買う約束をした。

    でも…その人、以前から気になっていたことがあって、
    1.日本語があまり話せない様子
    (河本が真似する中国人みたいな話し方)
    2.家は掘っ立て小屋?みたいなボロボロで、門も
    ボロボロの木を釘で止めたような感じ。
    玄関先も洗剤の箱やらよくわからないゴミが
    落ちていたり、よく吠える大きな犬が居るけど
    その犬もあまりキレイじゃない
    ご本人もいつも工場の制服みたいな服で
    (旦那さんのお下がり?)普通の格好は見たことがない

    正直、周りの家からもそこだけ浮いてるし、変わってる
    それでも、うちの駐車場の真ん前の家なので
    挨拶だけはしていたんだけど。

    用意しておくから明日の午前中に取りにきてと
    言われて行ったら、キーウィは7個で1000円
    柿は10個で1000円、他に干し柿が1300円って
    頼んでもないのに干し柿まで買わされた。

    しかもキーウィはすぐに食べられず、家で追熟
    させないとダメだし、柿は卓球のピンポン玉より少し大きいぐらい
    干し柿なんて頼んでないし…と思いつつ、まぁいいかって
    お金を払った。お金を手にしてすごく機嫌良くなったみたいで
    ペラペラペラペラ自分の話をしだしたけど、日本に来て苦労して
    どうのこうのとかすごく声が大きいので、近所に響いてそうだから
    そこそこにして帰った。

    681 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/05/21(木) 22:47:18 ID:YK2
    新入社員が全員辞めてしまった
    原因はそれぞれにあると思うけど、俺が担当した社員について書く
    まず、その新入社員は動作が遅い、声が小さい、滑舌が悪い、話すとき必ず「あっ」、とか「えー」から始めるという癖がある以外は普通だった
    仕事を教えながら動作についてはキビキビ動けと何度も言ったから直ったけど、
    話し方についてはなかなか直らなかった
    話し方を直すために新入社員が声を発するたびに注意し続け、
    声優やアナウンサーがやるような発声練習を一日中やらせたりした
    そしたらついに逆ギレ
    モゴモゴと声優になりに来たんじゃありませんといって辞めた

    他の社員についてはよく知らないけど、大抵が教えた内容が気に入らないとか、
    掃除をしたくないからとかだった

    437 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/04/10(水) 09:59:21 0.net
    相談です。
    婚約中の彼女が歳を誤魔化していました
    相談者34歳 彼女27歳(だと思っていた)

    出会いは犬の散歩で、お互い一人暮らしで小型犬を飼っており散歩コースが一緒でよく顔を合わせるうちに仲良くなり、半年後に交際開始
    交際1年半ですが出張や残業でお互い犬を預け合うことが多く半同棲状態、次の長期出張を機に結婚しようということになりました。
    先週うちの親の挨拶を済ませ、来週彼女の実家へ行く予定でしたが本当は20歳ということが発覚。しかも3月に20歳になったばかり。

    OLなのは間違いないが高卒で就職していたこと、子供だと相手にされないと思ったこと、言うタイミングを逃して来てしまったと。
    正直未成年と身体の関係を持ってしまったことの罪悪感、騙されたような不信感、気付かなかった自分も悪いですがモヤモヤしたまま彼女の実家に行く日が迫っています。
    客観的にはどうでしょうか、このまま入籍しても問題ないですか?かなり結婚の話が進んでるので今更親戚には言えない空気です。

    96 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/09/12(火) 17:55:11 ID:???
    転勤族と結婚した。
    私達夫婦の優先順位は食>>>>>住>>衣。
    美味しいもの食べるの幸せ。
    職場から10分圏内で2LDK以上。お風呂場が綺麗で家賃○万前後ならいいや。
    洋服は着れたらいいや。
    とこんな感じ。
    だからエンゲル係数は平均よりちょっと高めかも。

    2~3年前に知り合ったご夫婦は、旦那さんが手先を使う技術職。
    分譲マンションに住んでて、話を聞いた感じ住>衣>食みたい。

    そんなご夫婦と何回か食事を一緒にしたり出掛けたりしたけど、毎回なんとなく見下されてる感じで
    「ここは御馳走しますよw」
    「駐車場代出しますよw」
    と毎回旦那さんから何かしらの施しを受けていた。
    旦那は全然気にせず御馳走になり、私に
    「気にし過ぎ!変な風に捉え過ぎ!お金出してくれるならいいじゃん♪浮いたお金で美味しいものまた食べよ♪」
    と言っていた。

    そんな違和感を抱え始めた頃、奥さんに招かれてお宅へ伺うことになった。
    お宅で談笑していると、突然
    「そういえば、大東建託に住んでるの?pgr」
    と自宅について聞かれた。
    奥さんは独身時代、住宅建設会社だか不動産会社だか内装会社だかで働いていたらしく
    私が投稿していたSNSの室内画像を見て分かったらしい。
    (サッシで会社が分かるらしい。そういうものなの?)
    それから
    「賃貸に住むなんてお金の無駄!マンションを買えば、同じ家賃でこんなに立派な部屋に住める!」
    などとドヤられた上に
    「うちは名義を旦那と分けてるから賢い!
    本来、1人しか入れない名義に2人入れるから、どちらかがタヒんだら家賃タダになるから安心!」
    みたいなこと(うろ覚え)を鼻高々語られた。
    その時興味が湧いて、ご夫婦が購入したマンションの同階同面積の新築時の価格を調べたら1500万円だった。
    確かに、私達が住んでるアパートより月々の支払いが随分安い。
    でも部屋数や立地に合う分譲マンションがなくて諦めた。
    私達はいずれ引っ越すし、買うならその時手放しやすい立地っていうのも追加されてしまうから
    どうしてもそんな都合の良い物件なんてなかった。

    長いらしいから一旦切る。

    850 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2008/07/15(火) 15:15:16 ID:v+jwdlbF
    爽やかで人柄もよくて、さりげなくブランド服着てたり
    なんで独り身なんだろう?と不思議。
    付き合い始めた時は有頂天だった。

    けど、付き合いが深まるに連れてなにか違和感。
    今も「こう」と具体例が言えないんだけど、とにかくジワジワと気持ち悪くなっていった。
    笑ってるはずなのに笑顔が気持ち悪い。
    優しい言葉のはずなのに気持ち悪い。

    頭では「どこも変じゃないよ」と言い聞かせんだけど
    なにか意識の底で危険信号が鳴ってるみたいな拒絶感。
    手を繋ぐのも気持ち悪くなって、申し訳ないけど別れた。

    「いつもそうやって一方的に終わる。理由を教えて欲しい」
    って言われたけど、ほんとに説明できなかった。
    具体例が挙げられない。
    ただ「なんとなく気持ち悪い」
    ああ、だから彼女が続かないのか…と納得。

    26 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/05/06(月) 21:10:42 ID:tG4.z8.8r
    パワハラで仕事を辞める予定。
    パワハラというか、もうイジメに近くて、内容は特殊なので身バレ防止で話せないけど、仕事のことを考えると、涙が止まらなくなったり耳鳴り、頭痛。不眠に過呼吸、目眩。
    病院にはまだ行ってないけど、多分もう鬱になりかけているんだと思う。
    心配してくれている同僚も何人かいて、そのうちの1人Aさんという男性.は物凄く紳士的で、相談にのってくれていた。
    GW中、5月に入ってからまた仕事のことを考えて鬱っぽくなってたら、気分転換に買い物でも行こうと誘ってくれて行ってきた。
    映画を見て、彼氏がトイレに行ってる間チラシとかを見ていたら、声をかけられて振り返ると、そこにはAさんが居た。
    色々話していたら、彼氏が戻ってきたので挨拶をしてAさんとは別れ、その後、ドンキで買い物したり、コスプレイベントをしていたので、見たりして楽しんで帰宅。
    翌日は、ぼーっと家で過ごしていたら、Aさんからメール。その内容なんだけど
    『昨日は偶然にお会いできて嬉しかったです
    少し気になったのでメールを送らせていただきました。
    昨日、一緒に居られた方はどなたでしょうか?
    正直、私さんとお付き合いするべきではないような風貌の方だと思われまして…
    映画館の後は、なんだか品がなさそうなところにいたようですし、私さんも楽しくなさそうでしたので、無理にでも連れて帰ってくるべきでした。すみませんでした……
    私さんは何も考えていないようなので忠告です。女性.なので、不特定多数の男性.とあそばないようにしてください。
    本当に世間知らずの私さんの為のアドバイスですよ(以下、世間話)』

    なんか、このメールを見た瞬間、一気に血圧が下がったようになり、余計に落ち込んでしまった。
    少し落ち着いてからAさんに対する嫌悪感と怒りが収まらなくなってる。
    今までいい人だと思っていた私もどうかしているけど、何より彼氏(確かに強面で、身体がデカい)をバカにされたのがムカつく。
    もう辞めたいと何度も職場に言っていて、長くても7月末に辞める予定だったけど、もっと早く辞めようかな。
    週明けAさんに会うのもキツい。本当に憂鬱だ。

    87 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/02/26(金) 14:01:58 0.net
    弟は寿司職人で自分で店をやっている
    義兄嫁が弟の店で甥の高校合格祝いをしたいと言ってきたので
    内容を聞いたらメンバーは
    義兄嫁両親、妹家族×2、義兄嫁母の姉夫婦とその娘家族
    と言われた
    義両親も、義兄嫁の兄夫婦(ともに近所)もメンバーに入ってないのでビビった私は
    夫を通じて義兄に相談した
    そうしたら義兄嫁が「余計なことしないでよ」と文句を言ってきたので
    弟の店を使うこと自体を断った
    別の店を予約したそうだけどいまだに文句を言ってくる義兄嫁

    義兄嫁と義両親の仲が悪いのは仕方ないと思うけど
    私まで巻き込まないでほしいよ

    302 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/04/07(日) 12:21:23 0.net
    20代後半夫婦
    結婚1年目小梨
    俺サラリーマンで電車通勤、通勤時間約30分(車なら20分弱の距離)、年収500前半
    嫁OL、電動アシスト自転車で通勤10分くらい、年収200後半
    嫁は妊娠したら退職して数年したらパートに出る予定でお互い合意してる

    家事分担は朝晩の調理とゴミ捨てが嫁、それ以外の掃除洗濯と洗い物は俺、食材は週末に二人で買ったり嫁が週一の宅配サービス注文してる
    俺が独身時代に買った車一台有

    相談したいのは、嫁に車の運転免許を取ってほしいということです
    子供が産まれたら母親が車を運転できたら便利だと思います

    嫁は「自動車学校通うのめんどくさいし年下の子たちと授業受けたくない。電車とバスと自転車で十分だよ」と言うのですが
    今でもスーパーの買い物や2キロ先のショッピングモールなどは自分では行かず遠回しに俺に頼んでくるので
    子供が産まれたら平日は更にどこにも行かず週末にここぞとばかりに足にされてしまいそうです

    嫁に運転する気にさせる説得方法や車が運転できないことで大変だった体験談等ありませんか?
    本気で車運転できなくても困らないと嫁が言い張るのなら、俺は嫁が専業主婦になったらスーパーの買い物とか同行しないよと言いたいけど、それ言ったらケンカになりますよね…

    621 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/04/02(土) 18:59:09 0.net
    実母を引き取り同居し始めたら、明らかに夫の帰りが遅くなり、休日出勤も増えた
    居心地がよくないのは分かる
    でも、逃げてばかりではなんの解決にもならないし、もっと歩み寄ってほしいなと思ってしまう
    母は母で、夫が不在の家が居心地が良いようで、楽しそうに子供達と過ごしてる
    夫がローンを払い続けてる家なのに、もっと小さくなってろよと意地悪く思ってしまう気持ちもある

    このページのトップヘ