ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐶鬼女…2ちゃんねる 既婚女性板の事 🐶気団…2ちゃんねる 既婚男性板の事 🐶毒親…子供に対し悪い影響を与える親の事 🐶エネミー…自分の両親の味方になる夫や妻の事 🐶プリン…不倫の事 🐶ロミオ/ジュリ…恋愛小説で使われてそうな言葉で復縁を迫る男性/女性の事

    同僚・友だち・ママ友

    937 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2012/07/28(土) 00:16:32 ID:Rj38tory
    今の時代にも野心と情熱ってのを持ってるやつがいるんだな、と思った話。
    そいつのことは仮にAとする。

    そいつは仕事大好きで一緒に仕事してる人も大好きで、しかもそれなりに出来る奴だったから実績も良かった。
    未経験でバイトから入ったのに異例のスピードで社員になって
    役職ついてる奴と同じくらいの額の給料もらうとこまで、たったの1年でいきやがったらしい。

    なのにすっごい理不尽な理由で仕事奪われて違うとこの仕事やらされて、(ここが長いから割愛)
    でも自分が反抗すると自分じゃなくて自分が世話になった上司や
    一緒に仕事をしていた人たちにとばっちりが行くからって反抗をやめたそうだ。

    辞めようと思ったが一番必タヒに引き止めてくれたのがその上司だったから続けていたが
    ストレスのせいなのか、精神的にはかなり前から参ってたがついに体調にもかなり影響が出始めて、やっぱり辞めることに。
    一緒に仕事する時間がものすごく減ってもその上司や同僚たちのことは大好きだったし、
    最初にやってた仕事も楽しかったから本当に辛かったけど
    その分自分が違う仕事してるときに離れた場所でみんなが仕事してるのを見てるのが辛かったし、
    羨ましくもあってそのうち憎くさえなりそうだったらしい。

    んで泣く泣く辞めて同業他社にバイトで入って、
    そこでもやっぱり異例のスピードで社員になって、数年後主任にまでなる。
    そうなってからしばらくしてAが前いた会社が今Aがいる会社に吸収されることに。
    これは偶然とか運命じゃなくて、Aが前の会社にいたときに〝上下関係のある業務提携”をしてたから
    数年後にそうなるかもしれないってのは地元の人ならなんとなく察していたことではある。

    1 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/07/07(火) 11:58:43 ID:wp3jrXHb0.net
    コンビニのATMで俺が9000円おろす

    同僚「なんでそんな半端な額なんですかー?一万円札にすればいいのに」
    俺「一万円札は店で使うと迷惑や面倒かけちゃうことあるから、常に千円札持つようにしてるんです」

    「気遣い素敵!付き合って!」と告られる

    この子チョロすぎないか…?

    195 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/04/28(火) 17:12:52 ID:lsRhS0k3
    1年くらい前に、自分の通っている空手道場に、すごいデブの30歳のオッサンが入門してきた。
    基本稽古のときにもうハァハァいってて、運動してるのに顔が真っ青。
    これはきっとすぐにやめるな。と思っていたら、その後もずっと通い続けてきた。

    で、1年たった今では筋肉の上を脂肪が覆っている冷蔵庫のようなカラダになり、ともかくパワーがすごい。
    スパーリングなんかも荒さが目立つものの、パワーで押しまくってくる。
    まだ黄帯なんだが、どうかするとパワーで黒帯さえ追い詰めることがある。
    緑帯の自分ではすでにこのオッサンに勝てない。
    自分のほうが10歳も若く、経験も長いのに。

    人間、努力すれば変われるんだなぁ、と思ったことと、この人があと10年早く空手を始めていたら、きっと超一流の選手に
    なったに違いないと、ひと事ながらもったいないと思った。


    補足説明 白帯→青帯→黄帯→緑帯→茶帯→黒帯 道場によっては白帯の前にオレンジ帯がある。
    黄帯までは簡単に昇級させてくれるものの、緑帯から先はなかなか昇級できない。
    ちなみに、うちの道場で黒帯になれるのは総入門者数の5%以下だそうです。
    黒帯の数に制限があるわけではなく、たいていは何年も自分のように緑帯か茶帯でとどまってるか
    やめてしまうかのどちらかです。

    486 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/12/17(日) 17:48:15 ID:CAGz8m3G.net
    会社の同僚で、出世のためなら何でもするっていう感じの女がいる。
    その子は見た目が良くて、幹部のお気に入りで頭もいいんだけど、
    ITと語学はからっきしだめで、いつも誰かに頼っている。
    このまえ、集計機能付きの社内掲示板を作ってほしいって言われたから、
    やらせてくれたら作ってやるよっていったら、OKしてきたんで、
    とりあえず作ってやった。
    でも、作った後に30万出すから、それで、やらせる話はなしにしてくれって言ってきた。
    金はいいから、やらせないと訴訟起こすって言って断ったんだけど、
    これって訴訟起こして勝てるっすか?

    ちなみに、その女は、うちの会社で私を敵に回したら、ただじゃすまないとか色々いってきたけど、会社なんて、いつでも辞めても問題ない。

    親が小規模金持ちで、月に50万くらい小遣いもらっていて、ぜんぜん金には困ってない。
    ただ、バカなボンボンになりたくないから金には手を付けてないで自立してる。
    親の事業は出来がいい姉貴の夫婦が引き継いで、毎月たっぷり小遣い出すから、
    事業に割り込んだり遺産争いでうるさいこと言うなよ!っていう、口止め料らしい。
    とりあえず、勝てるっすかね?

    448 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/02/04(木) 22:01:48 ID:nQb0fjD5.net
    会社帰りによく行くスーパーで「疾風伝」というあだ名をつけられていたこと
    私はフラッシュ暗算が得意でいつも計算してレジで金額を言われる前にお金を出している
    しかも父が小銭を溜め込むタイプでよく両替してるのでちょうど出せることが多い
    あとスーパーに入る前に買いたいものは決めているので買い物時間も短い
    あっという間に過ぎ去って行くからそういうあだ名をつけられたらしい
    妹の友人がスーパー働いているらしくその子がうちの家族旅行の写真を見て「この人は疾風伝の人!」と発覚した
    意外と働いていている人ってお客さんのこと覚えてるんだね
    向こうも悪意はないみたいだし自分も悪い事してないんだけどこれからどう買い物しよう

    630 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/05/08(火) 14:42:31 ID:uGTxmfLd.net
    長い。ごめん
    クチャラーな同僚。なるべく一緒にならないようにしてたけど
    今日は数人でランチに行くことになって、その人も頭数に入ってた
    そして今日はメニューのせいもあったのか、とにかくクッチャクッチャがいつに増して酷い
    そして食べながら喋りまくる
    口の中を全開で見せつけながらペチャクチャクッチャクッチャネッチャネッチャ…

    気分が悪くなりかけたら、さすがに他の全員も同じだったようで、ついに
    「口閉じて。食べてる時は喋らないで。クチャクチャ音立てないで」
    と同僚の一人がキレ気味に口にした
    そうしたら最初は「はあ!?」みたいに薄笑いというか、何言ってんの、みたいに
    半ギレ笑い?みたいな反応したけど、他の全員が誰もフォローもしないし
    むしろ冷ややかな目で注意した同僚側だと気付いて、いきなり顔色が真っ白になった…

    え、あんな凄い音立ててたのに、もしかして全く自覚すらなかったの!?自分がクチャラーだって知らなかったの!?
    っていうのと、一瞬で血の気が引いて白くなる顔、って言うのが
    誇張じゃなくて本当なんだ!!
    っていう二重にびっくりしたし、衝撃だった

    本人は今落ち込んでる。もちろんフォローはしてるけどこればっかりはね

    174 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/09(月) 19:35:28 ID:k8hCRnYq0.net
    毎年夏に実家に帰ると、地元の友達家族5組ぐらいと海に行くのが恒例。
    独身の人は一人で来るし、うちは毎年嫁さん連れて行ってた。
    今年も友達から連絡が来たので、嫁さんに「今年はいつにする?」と言ったら「今年は遠慮しようかな。俺さん行ってきたら。私両親と久しぶりに過ごそうかな」と言われた。
    頑なに今年はいいと言う嫁さんに「なんで?一緒に行こうよ!」とかなり渋ると、「実はね…」と話してくれた事にビックリした。

    そこの海は当日その場で食べるだけならサザエとかアワビを採ってもいい場所で、男は結構遠くまで泳いで探しに行ってて、奥さん達は自分の子供と遊んだり、他の子連れ同士で遊んでて、
    子供がいないうちの奥さんは、誰とも遊べなかったらしい。
    仲がいい奥さんもいるけど、自分の子供と遊んでるのに割り込めないし、ほとんど海に入らずに一日中バーベキューの肉を焼いて過ごしてたらしい。
    私が泳いでる間、女同士で楽しくやってると思ってたからすごくビックリした。

    嫁は「一年に一回しか会わないのに余所の子供が一緒に遊んでくれるわけないし、お母さんは小さい子から目離せないし仕方ないよ」と言ってて、すごく申し訳なかった。
    海が大好きな奥さんだから、楽しんでくれてると思って毎年一緒に行ってたけど、まさかそんな事になってるとは思ってなかった。

    結婚していきなり初対面のグループに入れられて、理由付けて帰る訳にも行かずに炎天下の中海にもほとんど入れなかったのを想像したら、ほんとに申し訳なかった。
    全然知らなくてごめん。今年は二人で海外の海に行こう!って言ったらすごく喜んでくれたけど、6年間も地獄の海水浴に連れていったと思うと、情けなくて申し訳ない。

    沖から戻って来る度に私の写真を撮ったり、横に来たりして「ラブラブ~」って冷やかされるのが恥ずかしくて、
    「友達の前であんまりベタベタしないでね」って言ったりしてたけど、ほんとに悪いことした。
    嫁さんは結構気さくで美人だから私の友達には人気で、いじられたり構ってもらえるタイプだから嬉しかったけど、奥さん同士だとそんな感じなんだな。
    放ったらかしにした私が悪いんだけど、奥さん達もちょっと仲間に入れてくれればいいのに…と思ってしまった。

    664 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/12/14(月) 22:21:28 ID:BZh+a++D.net
    ものすごく些細な事だけど自分には衝撃だった事。

    学生時代、コンビニでバイトを始めたんだけど、二つも年下の同僚にナチュラルにシカトされていた。
    2人きりの時は一切しゃべらず、手空きの時に雑談をふっても「…はぁ」で済まされる。目も合わさない。
    大人しくて人見知り―――とは到底思えない、えらく外向的な香りのする派手美人な子で、
    実際、男女問わずの友達が店に来た時なんかは、普通に楽しそうにお喋りしてた。
    お友達の面々もどう見てもリア充だった。
    そんなある日の事、ちょっとアレな感じの客が来た時、私はやり手の営業マンみたいに相手をあしらって、
    店から出て行ったその背にも「ったく、クソが。」と呟いた。
    隣りに例の同僚がいたけど、最早シカトされてる事を受け入れてこっちも同じようにしていた為、
    空気のように思ってたんだけど、いきなり
    「(私)さんってそーいう人だったんだ!!」と声を張り上げられ、ビックリして振り向いたら、喜色満面。
    「やだー、そーゆーハッキリした性.格ならそう言ってよぉ、なーんか気が弱くて大人しそうだなー、
    ぼんやりしてて鈍臭そうだなー、ちょっとつつくと泣き出しそうだなー、絶対気が合わなそーと思って
    近寄らないようにしてたのに、けっこういい性.格してんじゃーん」
    と握手までされた。
    こっちもメリハリのある性.格の子は好きなので、その後は普通に仲良くなったけど…。

    私は子供の頃から気が強くて、大人だろうが年上だろうが臆せずハキハキ言うタイプではあったんだけど、
    外見だけ見てるとそうは見えず、初対面の時とは印象が違うらしい事は、昔から言われていたんだよね。
    でも、まさか初対面でそうと判断され、お試し期間も設けずにいきなり切り捨てられる程の
    外見だとまでは自覚してなくて、かなり衝撃だった。
    街を歩けばキャッチセールスにやたらめったら掴まるし、外人さんからお年寄りまで幅広く道を聞かれるし、
    言われるまでは特に気にしてなかったんだけど、つまり断れなさそうな外見って事なんだなーと…
    ―――自覚して以来は、キャッチに関しては、「あ、またチョロそうと思われたんだな」と咄嗟にムカッと来て、
    眼つけながら「ハッ、忙しいんで!」と鼻息粗く、ものすごく感じ悪く断る癖がついてしまった。
    (道は教えるけど)

    847 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/12/14(月) 17:20:13 ID:gHj
    大学時代の友人がスレタイ。
    友やめしたいっていうか、そもそも友じゃなかったのかも。

    私には昔から、子供が産まれたら付けたい名前があった。
    ある花の名前で、将来女の子が産まれたら絶対つけたいと思っていて
    いつも仲間内でそういう話題になる度に宣言していた。
    (花の名前を名付けに使うことに賛否あるのは、この際おいといて下さい)

    はい、ご察しの通り大学の友人の一人に付けられました。
    しかも結構仲良くしてた女の子の一人。
    「(私)ちゃんが言ってて、素敵だと思ったから~」だと。

    花の名前とか誰のものでもないし、真似した!とか言いたくないけど
    付けたいって言ってる人が近くにいるのに、普通つけるか?
    しかも「ごめんね~でも、もう届けだしちゃったから(私)ちゃんはつけないでね(笑)」って何だよ。
    腹立ちすぎて、呆然。

    1 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/01/28(木) 14:47:22 ID:Fkc
    明日は来れるらしいんだが気まずいよなこれ…
    親がタヒんだとか明日はなんて話振ればいいんだよ…

    このページのトップヘ