ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐶鬼女…2ちゃんねる 既婚女性板の事 🐶気団…2ちゃんねる 既婚男性板の事 🐶毒親…子供に対し悪い影響を与える親の事 🐶エネミー…自分の両親の味方になる夫や妻の事 🐶プリン…不倫の事 🐶ロミオ/ジュリ…恋愛小説で使われてそうな言葉で復縁を迫る男性/女性の事

    同僚・友だち・ママ友

    496 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/08/07(木) 04:40:57 ID:H6mmDpkz.net
    眠れないので簡潔に
    小学校高学年からの付き合い、高校別
    大学2年ぐらいの時に縁切りした
    その頃になると就職して周囲に感化されたのか「親しき中にも礼儀あり」とか「こういう時は~するもんだぞ」とか言う奴になっていた友人
    俺もほぼボッチだったし、そいつが就職している事もあって神格化していたらしい、前からちょっと変な奴だったけど俺自身が変なんだということで自己解決していた。
    だけど両親と住んでいる俺の自宅に前連絡無しに深夜来たり、ポテチをベットの上で食べたり、そのゴミを片付けず帰ったりするんだ。それもしょっちゅう
    で、メールで口論になったのでお前とは常識のズレがあってやってけないという様な事を送信して放置しました
    以上です。
    お邪魔致しました

    665 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/01/21(土) 03:45:40 ID:C7Q
    書いてたら思ったより長くなっちゃったよ。

    冬休み明け、友人AとBが、それぞれお休み中に帰省なり旅行なりで出かけた時のお土産を渡したいとグループLINEで言ってきた。
    私はAとBそれぞれと会う予定が立ったんだけど、AB同士でなかなか時間が取れなかったらしく、
    やっと先週末にお互い各々の用事で同じ方面に出かける日があって、その日に現地で渡そうってなったらしい。ここまでが、年明けすぐの話。

    以下、日程が決まった時の会話:
    A「◯日で大丈夫だけど、何時に会えそうか時間が確定してないから決まったら連絡するね」
    B「了解。連絡待ってるね」

    そして、先週末、ABで会う予定だった日の夕方にAから怒りのLINEがきた。午前中にこんなやりとりがあったらしい:
    A「△時なら会えるよ」
    B「え、なんのこと?」
    A「何って、お土産渡そうって約束でしょ。ちゃんとしてよーもー」
    B「えーでも、2週間も前に決まったこと、覚えてないよ。Aから連絡してくれるって話だったから、待ってたのに。
    ましてや当日に時間連絡する?普通は前日に『まだ何時に会えそうかわからないから当日連絡でいい?』とか聞くものだよ」
    A「え?なんで逆ギレしてるの?予定忘れたのはそっちじゃん。いつ話が決まったかなんて関係ない。普通はメモっておくべき。時間が決まったら連絡するって言ってるのに、『時間が決まってない連絡』なんてする訳ないじゃん。」
    B「いや、『時間が決まってない連絡』はするべきでしょ。それとも何、Aは当日の夕方までわからなかったら夕方に『今から会えます』とか言うわけ?
    そもそも前日まで次の日の予定が確定してないなんてある?確定してないなら、私と会う予定を先に入れられたはずだし、確定してたなら何時に時間が作れるかわかるよね?」
    A「今日は別の子と遊ぶ予定だったのが、相手の急用とかで昨日からバタバタしてたの。
    今日ここに来ることは確定してたけど、友達とも何時に会うか、そもそもその子が来れるのかわからなかったし、事前にBと会う予定を入れられるわけがない。
    それに夕方に『今から会えます』なんてことしてないじゃん。今言ってるじゃん。」
    LINEのスクショ見せてもらったの要約するとこんな感じ。

    正直2人の問題だから私を巻き込まないでって思ったんだけど、送られてきたもの既読つけたまま無視するわけにいかないから、へー大変だったねーくらいの感じで愚痴聞いてた。
    その翌々日くらいにBからも似たような内容のLINEが。お互いどっかで監視してるのかな?ってくらいにタイミングよくて、Aから愚痴があればBからも来て。しばらくやんだかと思ったらBから来てAも遅れてLINEして来て。
    だんだん板挟みになってるうちに面倒臭いのとイライラして、もういい加減にしろ!どうにでもなれ!!って気持ちでそれぞれにこんな返信をした。
    A→確かにBが忘れたのは悪いけど、やっぱりAも「明日はよろしくね」くらいは言った方が良かったかも。
    覚えておくことが大切だけど、どうしてもうっかりしちゃう時もあるから、そう言うときは覚えてる方が再確認で連絡入れてたら今回みたいなことは起こらなかったんっじゃないかな。
    B→事前に確認の連絡するって大事だもんね。私もお客さんのところ行くときは前日までには再確認の連絡入れるしそんな感じだよね。
    でもやっぱり予定を忘れちゃったのは大きいよ。日程は決まってたんだし、時間は分からなくても手帳とかアプリに残しておくべきだったよね。

    結果、Bには「でもやっぱり事前連絡しないって非常識じゃない?私子だって今事前連絡入れるって言ったじゃん。私悪くない」って言われ、そのあと数回のやりとりの後に「結局Aの味方するんだね」ってブロックされた。
    片方が100%悪いわけじゃないのにね。今回はBに非が多めだったけども多めだったけども。
    とばっちりっぽい感じで友やめされた話。

    398 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/10/13(日) 07:27:14 ID:vmXJIym1
    長い割に大した修羅場ではないんだけど、最近親友が出産した後が個人的な修羅場だった。
    出産した親友は学生の頃から文芸部で文学科だった、それはもうのんびりした落ち着いた忄生格の子。
    妊娠中も旦那さんとは上手くやってるみたいだし、出産まで邪魔にならないよう連絡は控えめにしてた。
    そんな彼女から無事産まれたって連絡があって、是非病院に見に来て欲しいって言われた。
    彼女の忄生格的にお披露目は退院してしっかり身の回りのことを済ませてからかなーと思ってて、ちょっと不思議だったけど、招待してもらったんだからと病院に。
    お子さんは健康そのものだし彼女も元気そうでほっとしていたら、病院の個室でニコニコ笑顔の親友に言われた。

    「男の子だったから、『三ツ星』って書いて『エース』っていう名前(仮名)にしようと思ってるの」

    思わず は? って言いそうになった。勿論仮名だけど、実際こんな感じの、有り体に言ってとんでもないDQNネームだった。
    名前と読み方全然関係ないし、その両方が滅茶苦茶だし、わけわかんない名前。
    でも親友は「一回聞いたら絶対忘れないからよくある名前より絶対良いよね!」っていう頭お花畑な状態。
    初めて見るぐらいにテンション高いし、もうあんた誰だよ私の親友どこへやったんだよって感じだった。
    旦那さんも一緒だったんだけど、疲れたような諦めたような顔で、本気でそれに決まりそうなかんじだった。
    なんとか止めたいなぁとは思ったんだけど、私も他人だし何も言えず、もやもやしながら祝って帰宅した。

    834 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/05/14(土) 23:19:26 ID:rqg
    職場の同僚が自分の子供(5歳)をわざと泣かして
    その姿が可愛いと言っててドン引きしたんだが
    他の子有の同僚も同意してて驚いた
    そういうもんなの?

    408 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/11/16(日) 03:52:13 ID:3ZXVz6Ot.net
    自分の友やめ。
    長文でごめん。

    大学に入ってすぐに、すごく気の合うAと言う友達が出来た。
    Aは俺と同じ数学科に所属。
    お互い上京したてで、趣味も研究分野も合って毎日のように遊んだり一緒に講義を受けてた。
    能天気ハイパー馬鹿な俺と正反対に、Aは知的でかなり内気だったが、Aはこんな俺を慕ってくれて、「お前みたいな兄弟が欲しかった」とまで言ってくれてすごく嬉しかった。

    ところがある時、Aは同じ学科のBというギャルに好意を持った。
    このBはかなりの曲者で、何股もかけたり男に貢がせたり教授に㬥言吐いて講義を荒らしたりと、まさに顔以外まったく取り柄のない女だった。
    だがAは必タヒにアプローチを続け、Bに実家からの仕送りを貢いだりして「キープ」扱いされるようになった。
    その頃からだんだんAは講義をさぼるようになり、少しずつおかしくなっていった。

    まず俺に対して無遠慮になった。
    片道30分かかる場所から「久しぶりに遊ばないか」って連絡してきて、喜んで行ったら遊ぶどころか始終Aの話。
    しかも10秒ごとに鞄から櫛を取り出して髪を梳く。
    1時間ほど暗い愚痴が続いたので、心配になって「気分転換に遊びに行こうか。何したら元気でる?」と俺が聞いたら「Bとデートできたらかな」と答えた。
    じゃあBを誘えばいいじゃん、なんで俺を呼んだし…って悲しくなって、その日は適当に理由つけて帰った。
    またある時は「今しつこい女数人にナンパされて困ってる。助けてくれ。」と連絡してきたので、講義を抜けて急いでその場に駆けつけると、
    「自力で振り切れた。でもお前が来てくれて安心した。」とへらへらしていてかなりげんなりした。

    続きます。

    760 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/05/23(水) 00:00:00 ID:AfC8vMYI.net
    似たような事あったな
    学生時代からの友人から元日に突然電話が来て(年賀状見て掛けてきた)、開口一番
    「年末に2人目妊娠したから、あなたも2人目作って同学年にしようよ、今からなら間に合うでしょ?」
    って
    同じ学生時代のグループの他の子(海外在住)にも
    「早く子供作りなよ、産前産後は手伝いに行くから!うちの子まだ就学前だから一緒に連れて行けるから大丈夫!」って
    他にも独身の子に
    「最低2人は子供産まないと一人前とは言えないよ」
    とか
    おっとりした可愛らしい子って感じなんだけど、結婚式(社内結婚デキ婚)では、上司や仲人が異例の新婦sageスピーチしてたから、非常識な子だったんだろうな

    173 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/05/23(火) 08:36:42 ID:Rj98w+VM.net
    海外旅行後に、学生時代からの10年以上の付き合いの友人をCOした
    長文フェイクありです

    忙しいから、旅行の手配お願い!って言われて、なるべく友達の意見を汲み取りながら、旅行の手配をしたつもりだった(私だって仕事があって決して暇ではない)
    ちなみに、航空券、ホテル、言葉、全部私が手配

    今回飛行機がたまたま成田発だったんだけど、「(飛行機が)羽田発じゃないんだなーって思って」とか言われたけど、だったらこっちが旅行の要望を聞いたときに、羽田でチケット取って欲しいって言えよと
    後出しは本当困るわ

    かと言って、こっちとこっち、どっちがいい?って聞くと
    「あ、別にどっちでもいいよー」と
    もう、どうしろと
    それで、こっちが選択したら、事あるごとにボソッとケチつけるし

    こちらにも落ち度があったんだろうけど、人の意見(折衷案)にケチつけるくらいなら、もっと自分で意思表示すれば?って思った
    やってもらって当たり前、じゃなくてさ
    せめて労いの言葉でもあったら違ったのかなあとも思うけど

    私と違って、ご祝儀貧乏になる位にはご友人が大勢いらっしゃるみたいなので、今後は「知り合いのうちの一人」の私ではなく、たくさんいるお友達()に面倒みてもらってください

    87 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/03/26(木) 19:29:17 ID:xdDmAFjr
    高校生の時、自分で髪切って失敗した事があった。
    次の日の放課後、Yに人気のない場所に呼び出され
    ものすごく深刻な表情で、吐き捨てるように「帽子みたい」と言われた。

    Yはヘアメイクが結構上手な子だったので、恥ずかしさで頭に血が上り
    「わかってるよ!でも少し我慢してれば何とかなってくるでしょ?
    一生このままってわけじゃないし、何もそんな事言わなくてもいいじゃん!」
    と言うと、Yが突然泣き出した。しまった、言い過ぎた!と思い、慌てて
    「どうにもならなくなったら、あんたの手も借りたい…」と言うと
    Yは泣きながら「わかった。もうあんな事言わない。ごめんね」と。

    つい先日、Yと飲みに行ったら彼女がその話をしたので、色々思い出した。
    「あの時はあの勢いに救われたよ。まったくいい友達だ、あんたは」
    と、照れたようにYは言ったが、私は顔がひきつった。

    「帽子みたい」じゃなくて、「もうタヒにたい」だったのか…

    その後、何度も友情に乾杯してから真実を打ち明けた。
    私も衝撃的だったけど、Yはもっと衝撃的だったと思う。

    635 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/10/19(土) 12:10:58 ID:2KqXs25H
    先月末、俺は数年ぶりに高校時代の友人3人(A子、B子、C男)に会った。
    因みにC男だけ既婚。
    俺たちはリーズナブルな和食レストランで食事をすることにした。

    本当に久しぶりの再開だったので4人とも緊張してしまい、
    最初は運ばれてきた料理と天気の話ばかりするという始末だった。
    しかし徐々に高校時代のノリが戻ってきて、お互いの近況などを話した。
    そしてどういう話の流れだったか覚えていないが、
    C男が「俺、○○の(ある趣味の)ブログやってるんだよね。結構アクセス数があって…」と言った。
    C男のこの発言から場の空気がおかしくなった。

    急にA子が「アクセス数か。私のおかげかもよ」と真顔で言い出したw
    冗談を言っているふうでもなかったので、C男は勿論、俺も固まってしまった。
    さりげなく他の話題に移ったが、何かがA子のスイッチを押してしまったようだった。
    もう暴走がとまらなくなった。
    「C男君、今度2人で会わない?私と居ると楽しいよ」など訳の分からないことを言い出した。
    挙句の果てに「ここまで言えば分かると思うけど、C男君が好きなの」と言った。
    俺とC男は凍り付いていたが、
    B子はこういう展開になるのを知っていたかのように澄ました顔で天丼を食べていた。

    C男は「いや…俺、奥さんいるし、2人きりはちょっと」と言った。
    当たり前といえば当たり前の反応だな。
    そうしたらB子がいきなり「ほらね!」と叫んだ。
    そして「ちょっと話を整理するよ」と。
    それからB子は続けて「C男君はA子なんか嫌いで、一緒に居たくないってことね」と言い放ったw
    話は物凄く整理されたわけだが、場はめちゃくちゃ混乱したわ。

    A子は泣き出して「3人とも最低!」と言い出すし(何故か俺も最低の内に含まれていたw)、
    C男は凍りついたままだし、B子はどういう訳かドヤ顔だったしな。

    陳腐なドラマみたいな修羅場だったわ。
    多分もうこのメンバーで会うことは無いと思う。

    498 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/12/25(金) 15:43:09 ID:sJG
    自分が友やめしたかされたかの話。
    私は数ヶ月前に結婚披露宴を挙げた。

    式の2ヶ月くらい前にある友人(Aとする)に招待状を手渡しして「ありがとう!絶対行くね!」と喜んでもらえたと思っていた。
    しかし、招待ハガキの返事が締切一週間前になってもこない。
    メールで「来れそう?席の確定をしたいから、メールでの返事でカウントでもいいよ」と提案した。
    次の日になってAから、「返事遅れてごめんね、絶対行くよ!」と返事がきた。モヤモヤするが、それで出席を信じようと思った。
    しかし、結婚披露宴の前夜、緊張しながら準備をしていたとき、Aからメールが。
    「ごめんね、熱をあげちゃって、明日欠席します。お祝いしたかったのに、本当にごめんね」と。
    結局返信ハガキはこなかったし、前日夜にそんなメールを読んで、ちょっと半信半疑になってたけど、「了解です、お大事にね!」と当たり障りなく返した。
    結婚披露宴当日。Aは前日キャンセルなので、もちろんお料理や引出物は用意されている。
    友達卓には、一人座っていない席に料理が運ばれてくることになる。
    結婚披露宴自体は無事終わり、Aの分の引出物を持ち帰ることになった。

    長いのでわけます。

    このページのトップヘ