大震災後の3月下旬に夜の会社で二人で残業してた。私「トイレに行ってる時になにか言った?」相方「いや?」→子供と母親の泣き声が聞こえ… 2023年01月27日 カテゴリ:修羅場仕事・パート・アルバイト 596 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2012/10/27(土) 18:21:02 ID:E0aaNoDO0 大震災後の3月下旬かな、宮城県在住ですが、子供の泣き声が聞こえました。 母親の泣き声も聞こえました。夜の会社で(私含め大人2人しか いない所) タグ :災害泣き声残業
彼氏が「仕事のストレスががやばい」「残業しんどい~」とか仕事大変アピールしてくる→私の方が残業多いし休みも少ないけど?これで年収も私よりだいぶ低いからもはや笑えてくるw 2023年01月21日 カテゴリ:仕事・パート・アルバイトカレ・カノ・婚約者 83 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/11/12(土) 01:39:22 ID:lyKcWUtF0.net 彼氏が、仕事のスト乚スがやばいとか仕事で疲れすぎてるから早く寝ないととか仕事大変アピールがウザイ 正直19時前には確実に帰ってるしそこまで大変とは思えない 私の方が残業多いし休みも少ない たまに21時くらいまで残業するとLINEでしんどいとかギャーギャーうるさい 私だってそれなりに仕事のスト乚スはあるし疲れてるのに、彼氏があまりにも言うから何も言えない これで年収も私よりだいぶ低いからもはや笑えてくる タグ :仕事大変アピール残業年収
俺が昇給した途端に嫁が「働く意味がわからない」とか言い出した→俺の給料と働く意味は別問題だろ?世間一般の子無し嫁は旦那に食わせてもらうのが普通なの? 2023年01月20日 カテゴリ:仕事・パート・アルバイト相談・愚痴 806 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/07/04(火) 00:04:43 ID:TdK 子無しの嫁って働いてる?1.正社員2.非正規フルタイム3.パート4.専業主婦うちは1なんだけど2になりたいんだと。理由は通勤が大変だから地元でやりたいんだってさ。(片道40分くらい。俺も同じくらい)いい歳してなに言ってんだって思ったんだけど世間一般の子無し嫁は派遣だとかパートだとかで適当に働いて旦那に食わせてもらうのが普通なの? タグ :昇給働く意味子無し嫁
20卒だけど、どんなに就活しても内定が出ない。100社は落ちたわ。まぁ俺のスペックじゃ雇いたい人居るわけ無いけど…もう落とされるために電車賃かけて面接に行きたくない(泣) 2023年01月19日 カテゴリ:しくしく(T_T)仕事・パート・アルバイト 596 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/11/13(水) 21:16:03 20卒だけどどんなに就活しても内定が出ない 100社は落ちたわ もう落とされるために電車賃かけて面接に行きたくない ちなみに俺のスペックは Fランの私立経済学部3留 発達障碍で障碍者手帳3級 薬の影響で運転は出来ない まぁこんな奴雇いたい人居るわけ無いよね もう就活終わらせたい… 不快な書き込みでスレ汚しすまんスルーしてくれ タグ :就活面接スペック
俺(新入社員)「やらないと覚えないからガンガン行くぞ」上司「やる気があるのはいいけど出来ねえくせにしゃしゃり出てくるなよ」俺「え…」→4ヶ月会社で放置され外に出された結果 2023年01月15日 カテゴリ:ムカムカ仕事・パート・アルバイト 1 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/10/03(木) 12:19:18 ID:uVc3WUOHr.net 新入社員俺「やらないと覚えないからガンガン行くぞ」 上司「やる気があるのはいいけど出来ねえくせにしゃしゃり出てくるなよ」 もうどうしたらいいの なにやるにも空回りなんだが タグ :新入社員やる気空回り
先輩「箸の持ち方直しなさい!」俺「直す気ないので、別で食べましょう」先輩「そ~ゆう問題じゃない!」俺「じゃあ先輩は〇〇直したら如何ですか?」先輩「!?」→俺歪んでる? 2022年12月28日 カテゴリ:仕事・パート・アルバイト非常識 352 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2007/09/22(土) 00:56:01 先輩に箸の持ち方で注意された。 あまりに文句言われるので無言のままお盆を持って 別のテーブルに移動しそのまま食い続けた。 その態度にまたもやがたがた文句言ってきたので 「あなたは私の箸の持ち方が気に入らない、私は箸の持ち方を直す気は無い 故に合理的にこの問題を解決するのは別で食べるしかない」 と言う意味の言葉を伝えるとさらにヒートアップしてきた。 で、歯並びの汚い先輩に「歯並び、直したら如何ですか? 箸は努力ですが、歯並びはお金で解決しますが」と言って一触即発。 食堂は騒然。上司が間に入って事なきは得たが。 俺歪んでるかな? タグ :箸の持ち方歯並び一触即発
俺「バタバタして大変だけど、ごめん。よろしくね。」部下「え?今日ですか?あ、俺さん忙しいんですか?頑張ってください!」→職場の部下(女性)が不思議ちゃんで対応に困る(泣) 2022年12月27日 カテゴリ:同僚・友だち・ママ友仕事・パート・アルバイト 572 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/12/28(水) 23:34:51 ID:Iw7 職場にいる部下の女忄生が不思議ちゃんで対応に時々困る年々不思議ちゃんに磨きがかかっていく仕事はできるんだけど会話にズレが生じるんだよね年末に一人ノロで倒れちゃって、女忄生にその人の仕事が全部被ってしまったんだけど「バタバタして大変だけど、ごめん。よろしくね。」と声をかけたんだそしたら顔に?マーク浮かべて「え?今日ですか?あ、俺さん忙しいんですか?頑張ってください!何かあったらもちろんお手伝いします!」と元気よく答えてきた「いや、俺のことじゃなくてね。今日だけじゃなくて、これからしばらく、色々と・・・」と説明を加えると何かに気づいた顔をして、「今後も忙しいんですか?できるだけフォローしますね!」と言葉をかぶせてきたちなみに周りは会話の流れから俺の言いたいことを気づいてたこんな感じで、良い子なんだけど時々会話が噛み合わなくて困る俺の与り知らぬところで仕事が積み重なってかなり負担になってても普段からそんな素振りを見せないせいで、たまにとんでもない仕事量を任せられてることもある細かいところを気づいて仕事の穴埋めを気づかれないうちにサッとするし周りも疲れ知らずな不思議ちゃんっぷりで彼女の負担が見えてないらしいそれがわかってから「手伝ってほしいことがあったら言うように」「これやっとこうか?」と声をかけるんだけど「皆さんのほうが大変だから」「私では不安ですか?」と断る単純に仕事量が多いのに、自分が客観視できないのに仕事が下手たから遅いんだと思ってる俺から見ても効率はいいのに、それを伝えても「成長させるためのお世辞」だと思って伝わらない仕事人間なのかと思ったけど、残業は嫌い、仕事するなら寝ていたいというタイプみたいで、定時になると光の速さで消える燃え尽きるんじゃないかと見てると八ラ八ラする入社して三年目ですでに会社の虎の子になってる タグ :不思議ちゃんズレ仕事
寮の乾燥機は2台しかないのに、乾燥機に洗濯物を入れっぱなしにする奴がいて困っている→何度か本人に注意したり上司にも相談したんだけど… 2022年12月20日 カテゴリ:ムカムカ仕事・パート・アルバイト 770 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/10/15(月) 20:56:39 ID:N1cC0X/R.net 毎日出勤前に寮の乾燥機を使っていく奴がいる ソイツは調理場担当で午後は16:30出勤で22:00退勤それまでは乾燥機に入れっぱなし 寮の乾燥機は2台しかなくソイツのせいで常に1台は埋まってる状態 (触りたくないが)洗濯物を退かそうにもソイツは籠すら無しに使うからどうしても使いたい場合は洗濯物を透明なゴミ袋に入れて端に置くしかない(そしてゴミ袋は返ってこない) 何度か本人に直接注意したが治らず上司にも相談したが寮にいる人間(6人)で所属課・時間帯的に困っているのは俺だけだから我慢しろとのこと なんでやねん タグ :乾燥機寮我慢
職場の飲み会で腹痛に襲われた私「これ(5000円)で適当に払っといて、お釣り要らない」幹事「わかりました」→帰宅後幹事の子からメールが来て… 2022年12月19日 カテゴリ:しくしく(T_T)仕事・パート・アルバイト 254 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/09/10(日) 22:27:33 ID:??? 職場の飲み会行ってきた会費徴収するタイミングで腹が痛くてたまらなくなりしかし店のトイレは汚いから家のトイレでしたい!と何故か頑なに思ってしまい、幹事の子に「これで適当に払っといて、お釣り要らない」と5千円札渡して大急ぎでタクシーつかまえて帰ってきたさっきトイレの中で幹事の子からメールきてて「あんなにいただいちゃってすみません、ごちそうさまでした」って書いてあって、5千円ぽっちでなんぞ?と思いつつ財布の中確認したら3万円なかった他の子たちからも続々と礼のメールがきてる間違えたなんて言えない・・・ タグ :飲み会幹事トイレ
イベントの短期バイトに行ったときのこと。変更になった休憩室でお昼休みにお弁当食べたら→バイト代もらってダッシュで帰るハメに 2022年12月17日 カテゴリ:仕事・パート・アルバイト黒歴史 809 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2012/11/26(月) 11:18:50 ID:kJyD/s2v0 昔、イベントの短期バイトに行ったときのこと。 集合が朝6時半なのだが毎日遅刻して(なぜか起きたら毎日7時だった)叱られまくって 設営も運営もろくに使えないアホのくせに お昼のお弁当はしっかり時間決めて休憩室で1人モグモグ食べてた。 朝一でやるミーティングでスタッフの休憩室の場所が変更になっていたと知ったのはイベント最終日。はじめて遅刻しなかった。 私が休憩室だと思っていたのは来賓の待合室だということが判明。 通りでまわりスーツのおっさんだらけだと… ということは今まで食べてた弁当(鰻やロースカツなんか入ってた2段弁当w)も 本当はイベントに来る来賓の社長や役員のもの… バイト代もらってダッシュで帰りました。 そのあと雇い主のリーダーから携帯に何度かかかってきたけど出なかった。 タグ :イベント短期バイト休憩室