ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐶鬼女…2ちゃんねる 既婚女性板の事 🐶気団…2ちゃんねる 既婚男性板の事 🐶毒親…子供に対し悪い影響を与える親の事 🐶エネミー…自分の両親の味方になる夫や妻の事 🐶プリン…不倫の事 🐶ロミオ/ジュリ…恋愛小説で使われてそうな言葉で復縁を迫る男性/女性の事

    仕事・パート・アルバイト

    185 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2012/04/23(月) 13:03:52 ID:LcG4/8NM
    バイト先の回転寿司屋に困ったパートのおばさんがいた
    その人はホールで度々ミスをするのだがその度に「自分は悪くない!」と言い
    悪いのは周りと言い張りホールの仲は悪かった。

    しかしこのおばさんの困ったところは他人のミスは絶対に許さず
    軽いミスをする度怒鳴り込んできて説教してストレス発散する
    強いて言えば「他人のミスが大好き」な人。

    最悪なのはストレスが溜まるとテイクアウトで客から受けた注文と別の注文をキッチンに渡して
    「~が入っていない!お客様がアレルギーだったらどうするの!」と客を盾にして怒鳴りストレス発散
    「いや、注文表どおりですよ」と反抗すると「私は間違ってない!」と癇癪。
    キッチンで作業する人は
    度々大声を挙げるおばさんに辟易としていた。

    298 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/11/02(日) 19:09:49 ID:P4kUmH6c.net
    職場で出来た友人A。
    Aは後輩で、Aは同期とは仲が良くない。我が強くちょっと空気が読めないところがあるので、
    同期に苛められAが上司に泣きつき上司から私が間に入るように言われたのがきっかけ。
    私は元々あまりつるんだりするのが好きではなかったが、上記の事があってから異様になつかれるようになった。
    毎日の電話やご飯の誘い等々。話の内容はだいたい人生相談や職場の愚痴等。確かによくよく話をしてみると、
    悪い子ではないが空気が読めないところがあるし、頑固なので、相手するのも疲れてきた。
    年下なのでまだ我慢出来るが、同い年だったら私も友人にはなりたくないなと思うタイプ。なので距離をおいていたが、Aは全く気付かずどんどん距離をつめてくる。
    そして親友などと言われるようになった。
    続きます。

    677 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2003/11/03(月) 03:43:00 ID:1fDaUnEs
    昔ケソタッキーでバイトしていた頃のお話
    客の婆から店に突然電話
    「サラダが痛んでいる」(痛んでる筈が無い)
    「ポテトの本数が前に買った時より少ない」(数えるな)
    等と言われ別のサラダとポテトを持って婆宅へ訪問、
    翌日また婆が来店、
    「チキン10本、足の部分ばっかりでね!」
    等といわれ
    俺「出来ません」
    婆「他の店ではやってくれたわよ」!!
    俺「何店ですか?」
    婆「○○店よ!」
    俺「少々お待ちください」
    そして婆が言う店に電話したがそんな事した覚えは無いと言うので
    俺「(・∀・)カエレ!!」
    まぁ婆は撃退できたけど

    そのやり取りが店長にバレて首になりました

    740 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/03/17(火) 12:01:18 ID:XV4
    同僚に因縁付けられた話する。俺の車は街中でもよく見るプリウスだけど限定のカラーなんで同じ色のプリウスは滅多に見ない。
    だから俺の知り合いが同色のプリウスを見ると俺のかな?と気付く可能性はむしろ下手な車より高い。
    んで俺はそのプリウスを通勤に遊びにガンガン乗り回してる。ここまで前提。
    休日明けに同僚が俺に対してマナー違反じゃないかと嫌味を言ってきた。
    以下は会話の流れでもちろん実際の口調は社会人らしい言い方だが要点だけまとめてる。
    同僚「昨日公共施設の障/害者向け駐車場にお前のプリウスを止めてるのを見た。色でわかったが一応近寄って確認したら間違いない。
    障/害者向けの駐車場が健常者が使うのは常識としてどうなんだ。しかもプリウスの前後にあの青い車椅子マークが貼っていた。
    普段はそんなもん使ってないのにわざわざ駐車場を使うために用意するなんて常識を疑う」
    俺「確かにその時その施設の障/害者向け駐車場を利用した。しかし何か問題があるのかわからん」
    同僚「何だと?」
    俺「普段話すことはないしあまり皆の前に出ることはないから常識くらいしか知らんが、うちの祖母は車椅子でないと屋外移動できん上に別に手帖が支給される障/害者だ。
    その施設や病院に祖母を連れて行く必要があるため月に数回のペースで乗せているし実際に車椅子や器具を積み下ろしするので
    出来ればスペースの広い駐車場を使いたいのは事実でそうしているが何かいけないのか?」
    同僚「しかしわざわざ車椅子マークを普段付けないのに付けるのは…」
    俺「調べてみたんだがあの車椅子マークは付けるのに認定とか承認を受ける必要ないけど『これは障/害者対象の施設や設備です』と周知する意味しかないらしいね。
    障/害者向けの駐車場や設備に付けたり、障/害者も乗りやすい改造した車に付けたりするけど
    『赤ちゃんが載ってます』みたくただ障/害者が乗っていると配慮を求めるために貼るのは良くないらしい」
    同僚「じゃあダメじゃん」
    俺「とはいえあのプリウス実は福祉車両なんだよ。特注で車椅子から助手席に乗りやすいように座席が稼働するから
    あのマークを貼ること自体は問題ない。普段は俺だけで乗り回すからわざわざ貼らんが祖母を乗せる時は福祉車両として使うし
    実際に派手な色のプリウスをそのまま障/害者向け車両に止めると変な目で見られたり今みたいに文句言われる事も多いんだよ。
    トランクから車椅子出して祖母の横に付けると黙るけど。
    ということで障/害者を福祉車両で輸送して車椅子の乗り降りに必要だから障/害者用駐車場も使うし車椅子椅子マークも貼る。それらをしない時は当然普通の駐車場だしマークも取る。
    なんか問題ある?」
    同僚「……」

    ここまでの結論になるまで実際は議論も長引いたしこの同僚は黙ったが結局どうするのがベターかわからん。
    過去に本当に車椅子マーク無しで止めたらそこに止めんなって言われたしな

    845 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/08/10(日) 17:34:51 ID:dZFsXzLWR
    子供に手がかからなくなり私は正社員である会社に就職した。
    会社の先輩に中学時代のいじめっ子で契約社員のA子がいて私に嫌がらせを始めると周囲は我関せず。
    朝礼や会議があるのに知らされない、他の人も連絡を回してくれない。
    同期は新卒ばかりなのでけ周囲の雰囲気と先輩には変わりのないA子に逆らえず・・・。
    周囲と同期は私が居なければ上司に何を聞かれても「私さん?いいえ、知りません。」と返事をした。
    サボっていると判断された私は朝礼で何度も上司から注意を受けた。

    半年もすると色んな部署から辞めていく人が出てきて自然と周囲は私に冷たくすることが無くなった。
    それでは困るA子は私の書類をシュレッダーへ掛けるようになった。
    私は雑用へ回り周囲に「事務用品が余っているから」と、さりげなく私が使っている色違いで同じ型のクリアファイルを配布した。
    数日後、たな卸しが終わったように見せかけ休憩中に周囲と他の部署へ再び余っている事務用品を配布。
    それから上司のファイルと同じ色をした私のクリアファイルをすり替えた。

    先週の木曜日、会社へ行くとA子と上司が会議室で土下座している!と話題になった。
    先週の金曜日、A子は急病で休みのはずだったけど人事部に上司と共に召還された。呼び出されたA子は「今日は休みだから」と森ガールで登場。
    明日、私は会社へ出社するのが楽しみでならないwww。

    815 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/05/13(水) 00:25:51 ID:G2PeF3Ap.net
    割りとDQNな仕返し

    2年前新卒で入った会社がマジでブラックだった
    残業、休出手当なし
    一ヶ月目から残業が50時間を超え、2ヶ月目からは100時間いったりギリギリいかないような位の残業量
    土曜祝日は基本出社で日曜も月に1,2回しか休みなし
    建築関係の施工管理だったんだけ下請けの職人と上司の板挟みで職人に無茶を言うとトンカチが、上司に無理と伝えると灰皿が飛ぶ環境

    3ヶ月が経ったある日会社に行こうとすると家から電話が
    母が心筋梗塞で亡くなったとの訃報
    実家に行くために職人と課長に連絡すると職人は流石に気にするなと言ってくれたけど課長が最悪
    糞忙しい時期にふざけんじゃねぇ。と暴言を吐かれ忌引ではなく普通に欠勤扱い
    もう知ったこっちゃねぇと思い実家に行きその後滞り無く通夜と葬儀を行い3日後から出勤
    その後明らかに増えた仕事と暴言を無視しながら何とか仕事をこなしていき就職から1年が経過

    そして去年の4月に先輩がお兄さんが事故で亡くなった為休むことになった
    そこで課長が先輩に暴言や文句を言い、さらに去年亡くなった俺の母親にまで飛び火
    子供の頃から空手をやってて拳が凶器であると知ってたから殴られようが蹴られようがキレた事も人を殴った事もないけどもう完全にブチ切れ状態
    正直怒り過ぎて何言われたか覚えてないけど殴って蹴って殴って蹴ってフロアにいた社員4,5人?がかりで引き剥がされ終了
    手の甲の骨が折れたので俺と上司共に病院へ

    その後は上司と会社が俺を訴える事に
    そっちがその態度ならと今まで個人で記録した出勤データ
    就職してから勤務中常にボイレコで録音してありそこで録音された会社や元請けの法に触れるヤバイ会話
    灰皿やトンカチなどで怪我した時の写真
    上記の3つをYouTubeなどの動画サイト、P2P、テレビ局、出版社あらゆる媒体で流出させてやると脅迫したり
    祖父と祖父の親友の議員や親戚の弁護士に泣きついたりしお互い水に流す事に成功
    その後祖父と議員の影響が強かったのか売上が下がり最近では給与が1ヶ月遅れてると同期が教えてくれた
    恐らくもう長くないと思う

    武勇伝かは知らんが課長病院送りに出来てスーッとしたし倒産しそうでマジでザマァミロって感じ

    273 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/06/21(水) 00:24:50 ID:bAk
    今日登録制バイトの面接に行ってきたんだけど、なんだかよくわからないけど面接始まった時から胸騒ぎがしてた。
    バイトの説明を受けてみると、賠償請求に対し異議申立てしないこと、とか、残業を含めた終了時間まで必ず働くこと、とか契約書じゃなくて誓約書を渡されたりとかすごく怪しい雰囲気。
    カマかけてみようと思って、仕事決定後のキャンセルはできないとのことですが、体調不良や事故や身内の不幸等で急遽バイトに行けなくなった場合はどうすればよろしいのでしょうか。って聞いた
    そしたら具体的な指示はせずに、体調管理は社会人の基本、学生はお客さん扱いだけどバイトするということは責任が出ることなんだ、身内の不幸とか滅多にないんだから今は気にするな…とか的外れな答えが…
    体調管理はするし責任持って働くのはもちろんのことだよ。でも私は欠席する時の連絡や対処方法を聞いているのであって、説教される筋合いはない。しかも滅多にないとか言うけど、もし起きたらの想定で話してるんだよ、勝手に話そらすな
    なんか、タメ口で話してきたし責任者はジャージだったし、謎の説教への怒りと最初に感じた胸騒ぎもあってバイト辞退してきた
    私が世間知らずなだけかもしれないけど、辞退して良かったと思う

    681 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/02/12(月) 13:28:56 ID:0XSpfQsG.net
    百年の恋ってほどでもないけど
    職場に雰囲気や仕草が可愛らしい子が新人で入ってきて
    仕事教える機会があり、その時字が綺麗で一生懸命メモを取る姿を見ていいなと思ってた

    働いて1、2週間くらい経つと、休憩中はバッグと弁当持ってトイレへ入ってく姿が散見された
    どうやら休憩中は休憩室ではなく、トイレで1時間過ごしてるらしかった
    「休憩室使わないの?」と聞いてみると
    「なんか居心地悪くて…」と言ってた
    特にイジワルされてるわけではないらしいんだけど
    みんな仲がいいから疎外感を感じるんだそうな
    といっても、みんな基本優しいので積極的に話しかけたりしてるんだけど
    彼女曰く、それも嫌だったらしい
    飲み会(歓迎会)に誘っても「いや、ちょっと…用事が…」と毎回断ってた
    どうやら、できればほっといてほしいけど、私の前で仲良くするのも孤独を感じるからやめてほしいと
    それを聞いて、どうすりゃええねんw状態
    可愛らしいから仲良くなりたいと思ってたけど、この時点で冷めた

    その後も、仕事中泣き出したりしてた
    理由を聞くと「居心地が悪くて…」

    女性.陣曰く、休憩中ずっとトイレに篭られてるのでトイレ行きづらいし
    個室が3部屋あるうちの1部屋占領されてて
    弁当もトイレの個室で食べてるっぽいのでその真横で排せつ物出すのが申し訳ないと
    休憩室で一緒にごはん食べようよとか、お金にあるなら外食しない?と誘ったけど
    「あ、いや…だいじょぶです」でと断られてしまうと
    彼女は1ヶ月半くらいで辞めていった
    多分何か事情があったり、精神的に不安定なんだろうけど
    小学校の心に傷を負った転校生じゃないんだから、なんでこちらがあなたに合わせて気を使わなきゃいけないのwと思った

    870 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/12/23(水) 14:20:58 ID:myQ
    人のタヒに係ることなので注意してね。

    もう終わったことだけど、年末の飲み会で思いだした。
    転職してから上司に他の社員とくらべて区別されてた、その上司が落としたものをひろったとするでしょ?そしたら
    他の社員には「ありがとう」というようなことでも私が同じことしたら「ああ…(溜息)」って感じに区別されてた、表立っていじめられてるわけじゃないけども
    こう…態度の違いが折につけ心にずっしりくる、そういう対応。
    人の美醜で態度を変える人ではないし、古参の社員も「なんだろうね?」と首をかしげていた。

    で、五年後の忘年会にその理由が判明した。
    私が入社したときに結婚秒読みの婚約者を病気で亡くした八つ当たりだったってさ。

    泣きながらごめんねって謝ってきたけど、それでゆるせる範囲はとうに超えてた。
    上司自体は問題がなかったけども、長年にわたる区別で社員さんの間には私が入社以前に上司になにか
    したんじゃないかと噂になってたし、私も嫌な思いをしたしね。
    しかも、その忘年会は私の送別会を兼ねてて、今言っとかないと上司が良心の呵責に耐えたれないから
    言っとこうという下心が見え見え…。

    婚約者のことはかわいそうだと思うけども、ぶっちゃけそれ私に微塵も関係ないからね。

    その理由を聞いてた同僚も「ないわー…」と小声で言ってたし、本当に無いわ。
    幸いにして上司は酒の席のことは忘れる都合のいい頭をしているので、これは聞かなかったことにしてくれ
    と同席していた同僚に釘をさしてそのままさよならした。

    もう何年も前だけど他人に八つ当たりをしそうなときは思い出して自戒してる。

    1 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/04/29(水) 02:42:12 ID:NUTO0V2j0.net
    いま帰宅・・・書きたい
    聞いてほしい

    このページのトップヘ