ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐶鬼女…2ちゃんねる 既婚女性板の事 🐶気団…2ちゃんねる 既婚男性板の事 🐶毒親…子供に対し悪い影響を与える親の事 🐶エネミー…自分の両親の味方になる夫や妻の事 🐶プリン…不倫の事 🐶ロミオ/ジュリ…恋愛小説で使われてそうな言葉で復縁を迫る男性/女性の事

    ハッピーな話

    384 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/10/09(金) 18:20:37 ID:Tbh
    何の気なしに「旦那が大好き」と調べたらここ見つけました。
    書く上でルールとか間違ってたらごめんなさい。

    私は世間で言ったら底辺っていう人だと思います。
    両親ともにお酒が原因で早くに亡くなりました。
    先生にここならお前でもいけるといわれた高校を単位ぎりぎりで卒業し、
    水商売のバイトをしていたこともあります。

    趣味の集まりで知り合った夫は、見た目は友達受けが悪かったけど、
    優しくてすごく頭が良くて、自慢の夫です。
    ちょっとぽわんとしたところがあって、それはお坊ちゃんだったからで、
    実際義実家は家系図とかある家で、うちとかとは違ってて、
    今でもほんとに私なんかが嫁でいいのかなって思います。

    ご飯とかも全然ちがくて、私が作るのは茶色のしょうゆ味ばっかりで、
    ちいさい頃母親におやつ欲しいって言ったらしょうゆ飲んで砂糖なめときなっていわれてて、
    夫は今から食べていけばいいってホットケーキとかクレープとか、
    クッキーとかアイスクリームとか作ってくれました。
    ご飯も作ってくれておいしかったのはビーフシチューで、
    家でこんなすごいものが作れるなんてびっくりでした。
    おいしい匂いがして牛肉が口の中でほろりととけて、
    一番好きなメニューになって、外食ではよく頼んで食べますが、
    夫の作った方が一番おいしいです。

    一緒に住み始めて来年で20年になります。
    筋ジスって知ってますか?
    夫はその病気なので今はほぼ寝たきりで、利き腕が少し動かせるくらいです。
    本が好きだったのに持てなくなったからかわりに読んだりしました。
    私も国語はきらいじゃなかったので、夫に読んでたおかげで、
    司馬先生や吉川先生、池波先生、遠藤先生の時代劇の本が好きになったです。

    寝てる間に息が止まってたらどうしようって怖くて夜中に起きるようになっちゃいました。
    起きたら夫の寝顔を見て、寝返りできないから背中のクッションずらして、
    足と腰を少し楺んで、手を繋いでまた寝ます。
    だいたい夜中の3時とか4時とかに一回起きて、1時間くらい起きてて寝たら朝です。

    なんとか細胞とかでなおるといいねと言ったこともあって、
    年てきにむりだと思うけどむりっていったらむりになっちゃうから、
    だからなおるといいねって言おうって言ってます。
    いつものご飯は私が作って食べさせます。
    料理の素とか使うけど、ご飯の作り方は夫にいっぱい教えてもらって、
    肉そぼろもしょうゆだけじゃなくて、甘いのとか甘くないのはしょうがいれたのを教えてもらって、
    ビーフシチューとホットケーキのほかは私が作ります。
    病気がなおったらビーフシチュー作ってもらいます。

    40才過ぎたおばさんが上手じゃない文を書いてごめんなさい。
    言葉もおかしいし読めなくてごめんなさい。
    高校でるまで勉強あまりしなくて夫に習いました。
    こういう言葉をの書くの楽しいですね。ありがとうございました。

    797 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/05/17(火) 23:10:47 .net
    とうとう離婚した
    俺は自由だ!幸せすぎる
    バイバイみんな

    852 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2021/01/08(金) 17:25:33 ID:qrUeE9Om0.net
    エビピラフ キムチ餃子 ブロッコリー
    全てレンチン。今日誕生日だから思いきり手抜きよ
    皿一枚洗うものか
    外食は望まないけどもちろん煮炊きはお断り。食材買いに行くのも本当めんどくさかった

    547 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2008/09/10(水) 11:01:11 ID:b7lAYmRzO
    昨日のこと。
    会社で私の正面のデスクに座っているマネージャーは見た目若干893。
    隣の部署のスキンヘッドの人と仲良し。
    残業時間にスキンヘッドが先に帰ろうとしたとき、893上司が一言、「僕を置いて帰ってしまうのかい?!」
    それを聞いたスキンヘッド、「何を言っているんだい!!」ヅカばりに一回転して上司の肩に手を置いた。
    すると上司、「そうか!やはり君は僕の友人だ!」
    結局スキンヘッドが自販機でコーラ買って、紙コップで893上司と分けて飲んでた
    二人とも、一人でペットボトル一本は飲めないらしい。
    何やってんだか50近くのおっさんたちが、と思いつつちょっと和んだ。

    248 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2021/03/29(月) 08:17:45 ID:f8oj06sA0.net
    同じマンションの低学年の子がエレベータに乗り合わせたので「サッカー行くの?◯◯クラブだね」と声かけたら「なんで知ってんの!?」とビックリしながら振り返られた
    だってユニフォーム着てるしw
    驚かせて悪かったけど可愛かった

    177 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2010/06/08(火) 00:43:18 ID:mhsfgQ+H0
    今、ちんすこう県に住んでいるんだが、
    子供達の雪に対する憧れはハンパ無い。
    雪国の雪を届けるやつ(発砲スチロール製の雪だるま型in雪)は
    もう大人気だ。送料が高いから滅多にお目にかかれないせいもあるが…
    あれって、届く頃にはすでにカキ氷の氷みたくなってるんだが
    子供達はそれでも大喜び。一生懸命小さい雪玉作って雪合戦してる。

    だからか、カキ氷を食べる時「雪ってこんな感じだよねー」
    って言うんだ…ここまで書いて気付いた。なごみじゃないな…

    16 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/11/02(水) 20:04:54 ID:/ik2AONZ.net
    最近いい感じになってる人から部屋に行きたいって言われた
    どうしよう…少しずつ物を捨ててはいるけど、まだまだ人をあげられる状態ではない
    つきあう前だし、今のところ断ってるけどタヒぬ気で頑張るしかないか

    381 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2012/03/22(木) 07:09:05 ID:JMjBax4V0
    354 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 10:57:21 ID:nUkC4VIb
    戦前生まれの父。
    一人暮らしの私にたまに電話をくれる。
    久しぶりに留守番電話サービスセンターに接続したら3件メッセージがあった。
    全部父から。
    1件目
    「えー…お父さんですよ(*´∀`)ドキドキ」
    特に話すこともなかったのか名乗ったきりしばらく沈黙。
    「ええと…これでよし。母さん、終わった。これどうするんだ?」
    「シャープを押すのよ!」←遠くから小さく母の声
    「しゃぁぷ?どれ?これ?(ピッ)これ?(ポッ)これ?(パッ)」
    手当り次第にいろいろと乱打
    「(ピポ)母さんっ!(パポ)しゃぁぷって!?数字で言って!わかん……」
    355 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 11:03:54 ID:nUkC4VIb
    355だけど途中送信しちゃったorz
    2件目。やっぱり
    「ゴッホン(咳払い)えーお父さんです(*´∀`)」
    名乗っただけで他には何もなし。しばらく噛み締めるように沈黙。
    「母さーん!しゃぁぷ だよなー?」
    「そうよー」←遠くから小さく母の声
    「え、と。たてたてよこよこ…これだ!しゃぁぷ、と!よし!」
    メッセージは以上です。
    たてたてよこよこ て #←これか。
    同じく保存。

    559 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2012/04/02(月) 22:43:34 ID:G2Pjjhpg0
    夢といえば
    週末はまったり家族で朝ごはんを食べるが
    いきなりおとんがニコニコしながら「昨日夢見た!」と言い出した
    どんな夢?と聞くと
    「庭でねキリン飼っててね!すんごいなついてて可愛かった\(*^▽^*)/」
    と動物好きだが、おかんが動物アレルギーで飼えないけど
    子供の頃から動物好きで飼ってて、他所の犬に逢うと初対面でも必ず
    ひっくり返ってお腹だしてなでれ~と犬に好かれるおとんw

    しかし会話だけ見ると、とても60超えて孫もいるおっさんの言う事じゃないよねw

    385 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2011/12/19(月) 21:34:41 ID:mtWYBGxY0
    うちの仕事場の倉庫にリフトがついた。パワーゲートの立派なのみたいなやつ。
    で、初運転の日、会社のおっさんたちが動かすの見物してたんだけど、動き出したのみたら
    「ワンダバダバダバ・・・」とか歌いだしてた。

    先輩曰く「あの世代のアレは病気みたいなもんだから治らない」そうで、
    昔社員旅行で日光に行った時に、山奥のダサいのさるうぜぇの行ってたくせに
    江戸村のお芝居にウルトラセブンの隊長役の人が出演していると知ったとたんに
    「隊長ッ!」「隊長ーーーッ!」と感涙にむせんだという話を教えてくれた。

    ちょっとおじさんたちに萌えてしまったので、クリスマスには
    うちにたくさんあるウルトラ警備隊バッジ(姉がグッズ系ショップでバイトしていて
    入手したものをもらった)をクリスマスにプレゼントしてあげようかなあと思っている。

    どんな顔するやら。

    このページのトップヘ