ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐶鬼女…2ちゃんねる 既婚女性板の事 🐶気団…2ちゃんねる 既婚男性板の事 🐶毒親…子供に対し悪い影響を与える親の事 🐶エネミー…自分の両親の味方になる夫や妻の事 🐶プリン…不倫の事 🐶ロミオ/ジュリ…恋愛小説で使われてそうな言葉で復縁を迫る男性/女性の事

    スカッとする話

    706 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/08/15(土) 01:43:31 ID:0qAzJS9l
    数年前に友達と路線バスに乗ったときのこと。
    このバスずいぶん荒っぽい運転だなぁと思っていると、ある停留所からヨボヨボしたおばあさんが乗ってきた。
    おばあさんが定期券をしまい、空いてる席に向かおうと手すりに手を伸ばしたところでバスが急発進。
    あらあらあら、と言いながら転びそうになったところを友人が支えてあげた。
    友人はそのままおばあさんの手をひいてイスに座らせると運転手の元へ行き、
    「おい、いい加減にしろよ!なんだよこの運転は!ばーさん転ぶだろ!お前、名前なんだ?いますぐ本社に連絡してやるよ!」と一喝。
    「え・・・いや・・・連絡はちょっと・・・」と運転手。
    「だったら乗客みんなに謝れや!」と言われ、運転手はマイクで申し訳ありませんでしたと謝罪した。
    荒っぽい運転にイライラしてた乗客のみなさんもスカッとしたのか拍手しながら「兄ちゃんいいぞ!」などと口々に言い、車内はちょっとした盛り上がりに。
    でも、ちょっと恥ずかしがり屋の友人は照れ隠しか「うるせぇ!見せ物じゃねえぞ!」と怒鳴り飛ばしていたwww

    運転手のことはもちろん通報しますたw

    651 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/08/13(木) 20:28:54 ID:qOTbGYoC
    女子高生だった頃、癡漢に集中狙いされてる友達がいた。
    泣きながら登校して来たのをみて、クラス全員がヒートアップ。

    次の日3グループに分かれてその子がいつも乗る電車に乗車。
    癡漢がスカートに手を入れた所で同じ車両グループが包囲。合図で前後の車両グループが移動。

    395 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/08/08(土) 16:17:13 ID:WU4TiGnJ
    今日、空港の出発ロビーで待っていたときのこと。
    自分の後ろに座っていた頭の悪そうな男女がくっちゃべってた。
    どちらも私が勤めている会社の工場の期間工のようで、誰それがムカつくだの怪我人がでて超ウケるだの
    会社の一員として外で話すべきことではない内容ばかり。
    話の節々に作っている製品の名前(聞けば誰でもわかる)が出てくるので、周囲の人に聞かれたらよろしくない。

    だから私は社歌を口笛で吹きながら男の隣にドッカリ座ってやったのさ。
    ギョッとする馬鹿男。休憩時間に入るチャイムが社歌だからどんな馬鹿でも耳に残っている曲だ。
    続いて、自分の携帯を見せつけて(技術部持込許可の社名入りシールが貼ってある。待ち受けは充電ちゃん)、
    できる限り凄みのある(と自分では思っている)声で囁いた。

    「公衆の面前でつまんねー話しないでくれねーかな? ああん?
     さっき自分で○○工場の○○課の○○のラインだって言ってたよな?
     そこの○○さん(偉い人)にアンタらのこと話しておこうか? 期間満了したくないみたいだし」

    と言ったら「サーセン…」と言っておとなしくなった。
    ちなみに自分は夏のボーナスで買ったチャリで今日からツーリングですよ。
    これはホテルから書いている。

    639 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2011/11/18(金) 16:28:28 0
    家でごはんすると、たまに旦那がこれも美味しいけどうちの母親は料理上手で、こういう感じだった。同じっぽく作れない?と言ってくる
    特に義母のスペアリブのオーブン焼きが絶品らしく、こうだったようなこうだったようなとうるさいので
    実家で作ってもらってきたらイイじゃんと言ったところ、母もいつまで生きるかわからんし作り方覚えてくれーとうるさいので
    用事があって義実家言った時に義母に聞いてみると
    いやだわぁあ嫁子さんあんな簡単なものも出来ないの?お料理できるって聞いたけど、その程度なのねぇプフフ
    息子ちゃんは、やっぱりうちのごはんが一番好きなのよねぇプフフフフ
    旦那がまぁたしかに煮物とかも義母のがうまいとベタ褒め。
    肝心のスペアリブは量って作らないで適当だからレシピなんかわかんないわよぉ
    それに母の味は秘伝なんだから、よその娘には教えられないわぁ
    今度作ってあげるから自分で覚えなさいプフフフフ
    とめちゃくちゃバカにされて、旦那からのフォローもなし
    ムカついたからそれ以降チャレンジすらしなかった

    179 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/01/08(火) 14:35:45 ID:KWqKN9n4
    自分は寿司屋で接客してるんだけど

    店にくる度に透明の小さなデザートカップとか、茶碗蒸しの器とかをうどんの器の中に入れて蓋をして、隠して会計するDQN家族がいた
    大抵は100円とか200円ぐらいのものだし、とスルーするか、そもそも気づかないかのどちらかなんだけど、その日はちょっとイライラしてたので報復してやることにした

    最初は騙されたふりして最後まで会計。
    ここでDQNのニヤニヤした顔を見る。
    で、最後に、
    「お客様のお会計は・・・」
    って言いながら、さりげなくうどんの器を動かすと、中に隠してあったデザートカップやら茶碗蒸しの器やらが倒れて「ゴトッ」みたいな音がする
    そこですかさず蓋を開けて、
    「あ、こちらのものをお会計に入れ忘れていましたw失礼いたしましたw」
    と言ってやった
    この時のDQNのガッカリとイライラの交じった顔が忘れられないw

    716 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2008/09/01(月) 13:58:12 0
    ここ読むまで気付かずにスルーしてたんだが
    私もチクチク嫌味言われてたのかもしれない

    トメ「(私に向かって)子供はまだなの?」
    私「そうだよ、まだなの?早く作ろうよ!」
    夫「あと何年かは2人で…」
    私「若いうちに産んだ方が楽なんだよ!ねえお義母さん!もっと言ってやってください!」
    トメ「…そうね…」

    トメ「(私に向かって)結婚してから夫くん太ったけど、ちゃんとした食事してるの?」
    私「ほらーだから言ってるでしょ、野菜も食べろって。好き嫌い多すぎるんだよ」
    夫「幸せ太りだよ…」
    私「結婚前は家事してたのに最近甘えてばっかだからでしょ!ねえお義母さん!もっと言って(ry」
    トメ「…そうね…」

    トメ「(私に向かって)同居したいなぁ」
    私「そうだよ、どうすんの?お義母さんだっていつまでも元気じゃないんだよ?」
    夫「やだ、一戸建て買う気はないもん」
    私「もうそろそろちゃんと考えなきゃいけない年齢でしょ?ねえお義母さ(ry」
    トメ「…そうね…」

    常にこんな感じ
    そういえばいつも私に向かってだけ言ってきてるわ
    もし嫌味だったんだとしたら悪いことしたなw

    46 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/12/06(金) 20:42:39 ID:/BRnQ/1r
    大分前のことなんだが、娘と一緒にスーパーに行ったら、市内のドッジボールクラブが全国大会に行くらしく、スーパーの前で募金をしてたんだ。
    まぁ募金をせずにスルーをすると4年生ぐらいの餓鬼が「うわ、優しさってものがないんですか」って言ったんだわ。
    親は聞こえてなかったらしく、他の保護者と談笑中。面倒なことになるのも嫌だから無視しようと思ったら、娘が鞄からサイフを取り出したんだ。
    そしたらその財布ごとその餓鬼に差し出して

    「ほら、好きなだけ取ってその箱の中に入れれば?」
    って言ったんだ。
    その餓鬼はどうしていいのか分からずに半泣き状態
    騒ぎに気付き親もやってきて事情を話すと平謝り。その餓鬼の頭をものすごい勢いで叩いて謝らせた。

    娘も満足したのか親に「いや、分かってくれたならよかったです。全国頑張ってください」と言って財布から500円玉を出して募金したんだわ
    保護者もそれに吃驚して、近くで売ってあったタイ焼きを10個ぐらい買って渡してくれたんだ。

    そのあと娘は
    「いやー生活費用の財布じゃなくて、私の小遣い用の財布だからお金がなくて焦ったわ。あそこで10円玉出すのもカッコ悪いし500円玉出しちゃった」
    と。娘の財布には残り27円しかなく、俺はそのあと娘に5000円やった。

    母親がタヒんで俺と娘の2人暮らしだから教育とかきちんと出来てるか心配だったが、娘がしっかりした子に成長してて安心した
    それと同時に、嫁とそっくりで泣きそうになった。
    娘は教師になりたいらしく、今猛勉強してる。

    ちなみにそれから俺は煙草をやめ、浮いた金で娘の小遣いを増やした

    263 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/12/10(火) 06:41:49 ID:t8AtY/x+
    いまだに思い出しては胸が熱くなる話をさせて

    娘がまだ赤ちゃんの頃、ベビーカーに乗せて歩道を歩いていた
    そしたら、前方にヤンキー座りの高校生くずれみたいなのが4人
    しかも自転車を傍若無人にとめてて歩道の半分以上ふさがっている
    邪魔だなと思いつつ避けて通ろうとしたけど、通り過ぎる瞬間に
    娘の手が当たりそうになったので慌ててベビーカーの角度を変えたら
    自転車に接触し将棋倒し・・・
    「あ、倒しちゃったね、ごめんね」と謝り自転車を端から立て直そうと
    するも、ベビーカーはあるし、4台複雑に絡まってるしで、モタモタ
    4人組はというと、怖いぐらいに無言でにらんでる
    とりあえず最初の1台を立てようと持ち上げたところで、視界の端に
    4人組の1人が他のメンバーに顎をしゃくって、「いけ」みたいな
    無言の合図をしたのが見えた
    ちなみに夕方で駅からの歩道で帰宅途中の人が何人も通るけど、
    みんなかかわりたくないから足早に通り過ぎる
    「これは、なにか因縁つけられるよね、弁償とかならまだしも
    㬥カふるわれたら娘はどうなる」と内心絶望したその時に
    一人の、本当に見た目普通のサラリーマンの方がつかつかと近寄ってきた
    それで、無言でバンバンと残り3台の自転車をたてて、そのまま
    今度は4台とも邪魔にならない位置まで移動
    この間ずっと男忄生は無言
    そして一言「これで元通りや、文句はないな」
    4人組はムスッとしてたけど、男忄生の迫力に気圧されたのか
    反論はできないまま、それでも不服そうに睨んでた
    男忄生が「逆によかったな、自転車がこの子(娘)にぶつからなくて」とダメ押し
    したら、4人組も渋々小さくだけどうなづいた
    (それを思うと4人組もとことんタチ悪いdqnとかではなかったんでしょうね)

    794 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/12/23(月) 18:45:36 ID:vmAwXxlT
    職場のバイトさんの武勇伝

    某服屋で働いてるんだけど最近、中高年の万引き被害が酷かった
    ショッピングセンター内を一日中うろうろしててあちこちでやってるが
    雇い主側が確実な証拠がないと…って動きたがらないし動かせてくれない
    うちを含む雇われ側のテナント達は毎日毎日ピリピリしてた
    やられないようになるべく接客つこうとするんだけど「うぜー」とか言われる
    で、スタッフ達の気分も最悪だし売上は取れないしで本当に最低だった

    だけど、バイトのAさんだけは違っていた
    何を言われてもずっとニコニコニコニコして万引き集団に話しかける
    丁寧な言葉遣いのままだけど友達に話しかけるみたいにガンガンいく
    ある日ついにブチ切れた集団がAさんを睨みながら
    「いい加減うぜーんだよ!テメーの顔は覚えたかんな!」と叫んだ
    一気に店内がシーンとしたけどAさんはにっこり微笑んだまま
    「はい。私も覚えました。貴女達がいつどこにいてどんな格好をしていても
    私には貴女達が分かります」って言った
    今度は集団が黙り込んでその日はそのまま帰って行った
    そしてそれ以来やつらは来ない

    気になってAさんに何かしたかと聞いたら
    「んー…特に何もですが先日、出勤途中に登校中の彼女達に会ったんですよ
    で、○中なんだね!って窓開けながら話しかけたら逃げられました
    本当に私の顔を覚えててくれたんですよー、もう感動!」
    うふふっと可愛く笑うAさんが怖かった

    355 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2012/05/09(水) 19:50:46 0
    どこの誰か知らないけど、感謝を込めて投下。

    自称ハイソでインテリなのに、実態はクチャラーでズズラーなウトメ。
    食事に出かけた先のお堅いレストランで、クチャクチャベチャベチャズルズルが気持ち悪いと居合わせた他の
    客からクレームが出たそうで、スタッフからやんわりと「お静かにお願いできませんか(意訳、こんな感じのこと)」と
    言われたそうだ。

    その後、音を立てないよう気をつけて食べてたら、食べた気になれなかったとガックリうなだれて帰ってきたウトメ。
    「私たち、そんなにクチャクチャズズズズしてないわよね?」と聞かれたけど、うそでも「そうです」とはいえなかったよ。
    だってウトメのクチャクチャベチャベチャは音がでかい。バキュームで吸い上げてんじゃないかってくらい。
    ズルズルというよりジュルジュブッジュブッジュルって感じ。通常のズズラーの三倍はでかい。
    昔、一緒に食事に出かけた時、隣り合わせた人が驚いて振り返ってたのを見たことがあるくらい。
    正直に「とてもすさまじいです。汚いと思う」と答えたら、ショック受けたーみたいな顔で「んまぁ…」だって。

    第三者から公の場で指摘されたのは相当堪えたらしく、ウトメも音を立てずに食事するよう注意するようになった。
    まだズルズルベチャベチャしてるけどねw 以前よりはほんの少しだけマシなレベル。通常の2倍くらい。

    旦那が「昔から俺や弟が何度も何度も『恥ずかしいからやめてくれ』と言っても、言うこと聞かなかった
    のに……」と複雑な顔してる。
    やっぱり家族、特に子が注意しても、親は真剣に聞かないんもんなんだね。

    このページのトップヘ