55 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/04/02(土) 14:03:38 ID:9Si
飯時にアポなしで来た叔母に「ご飯は客人が来るまでに済ましてくださる?」って言われた。
私の家は仕事終わりの時間がばらばらなので、各人食事はバラバラにとる。
それくらい待てよとよく言われるが、介護中の祖父のこともあり(往診・通院・介助に時間がとられる)
手の空いたものから食事入浴を済ませる。
ある日帰宅したら、叔母が来ていた。親戚は応接間に入れない主義(そんな他人行儀ね!と向こうが怒るから)なので
そのまま台所で祖父と話していた。
いくら親戚とはいえ直接血は繋がっていないし、食事は帰るまで待つか。
でも、喉かわいたからお茶だけでもと邪魔にならないようにお茶を入れて部屋に
引っ込もうとしたら、それをみた叔母はしょうがない子ねと言わんばかりに眉間に皺を寄せて
「あのね、私ちゃん。お客様がいらっしゃる前にはお食事は済ませておくものよ?」
とのたまった。
あのね、見ても分かるようにね。私は今!帰ってきたの!
それにねお客様は事前に連絡を入れてくれるの!
夕飯前にはそっと帰っているものなの!
そもそも、応接間に促したら水臭いって言ったのはお前なの!
隣に座ってた叔父がとりなしてたけども、自分をお客様なんて堂々と言えるなんて
ずうずうしいし、目の前でご飯食べれるほど親しいと思われてることも腹立つわぁ…。
私の家は仕事終わりの時間がばらばらなので、各人食事はバラバラにとる。
それくらい待てよとよく言われるが、介護中の祖父のこともあり(往診・通院・介助に時間がとられる)
手の空いたものから食事入浴を済ませる。
ある日帰宅したら、叔母が来ていた。親戚は応接間に入れない主義(そんな他人行儀ね!と向こうが怒るから)なので
そのまま台所で祖父と話していた。
いくら親戚とはいえ直接血は繋がっていないし、食事は帰るまで待つか。
でも、喉かわいたからお茶だけでもと邪魔にならないようにお茶を入れて部屋に
引っ込もうとしたら、それをみた叔母はしょうがない子ねと言わんばかりに眉間に皺を寄せて
「あのね、私ちゃん。お客様がいらっしゃる前にはお食事は済ませておくものよ?」
とのたまった。
あのね、見ても分かるようにね。私は今!帰ってきたの!
それにねお客様は事前に連絡を入れてくれるの!
夕飯前にはそっと帰っているものなの!
そもそも、応接間に促したら水臭いって言ったのはお前なの!
隣に座ってた叔父がとりなしてたけども、自分をお客様なんて堂々と言えるなんて
ずうずうしいし、目の前でご飯食べれるほど親しいと思われてることも腹立つわぁ…。
