ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐶鬼女…2ちゃんねる 既婚女性板の事 🐶気団…2ちゃんねる 既婚男性板の事 🐶毒親…子供に対し悪い影響を与える親の事 🐶エネミー…自分の両親の味方になる夫や妻の事 🐶プリン…不倫の事 🐶ロミオ/ジュリ…恋愛小説で使われてそうな言葉で復縁を迫る男性/女性の事

    ごめんなさい

    784 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/11/19(水) 17:33:57 O.net
    後味悪いので注意

    私は自分の名前があまり好きではなく、10年と少し前に成人したのを機に改名した。
    いわゆるDQNネームとかキラキラネームではないんだけども、花子(えみ)といった感じで漢字とふりがながそれぞれ別の名前になっていた。
    だから間違われてばかりの人生で、うんざりしていたので親に黙って改名した。
    親に名前について文句を言った時、「いい名前じゃないの」と返されたこともあって親には絶対に反対される!と当時の私は勝手に親をDQN扱いしていた。

    そうして改名(漢字とふりがなのうち片方に合わせるという形)したんだけども、改名したことを親に伝えたら母が狂った。
    激怒とか号泣とかじゃなく、ただただ狂った。
    「ごめんなさいごめんなさい」と狂ったように繰り返した。
    それまで普通のどこにでもいる母だったのに家事も仕事もできなくなって自傷行為を繰り返しながら引きこもるようになった。
    鉛筆とか化粧用品でも無理矢理傷口をぐりぐりするので家の中からいろんなものを捨てた。

    父から聞いたんだけども、母にはふたりの姉がいて私が生まれる前に母と三人で交通事故に巻き込まれて亡くなったんだそう。
    その際にふたりは見るも酷い状態になっていたとかで、当時の母は今と同じ状態になったとのこと。
    そして私の名前はふたりから取ったものだった。母の姉の存在は知っていたけども名前までは知らなかった。
    私を姉ふたりと重ねているわけではなかったんだけども私の名前は「拠り所」のようなものだったらしい。
    当時、母は姉ふたりからしか愛されておらず、両親や親族は姉ふたりだけを溺愛して母を虐げていたのも母が狂うに至る一因だろう、とのこと。
    すっかり普通のお母さんだったので父も母が未だに立ち直れずにいるとは思わなかったそう。

    その後母は帰らぬ人となって、父も母を助けられなかったと悔いてそのまま事故タヒした。

    何故改名したのか、何故名前の由来を聞かなかったのか、聞かれなくとも教えてくれてもよかったのではないか。
    自分と父、母を責めて責めて責めてばかりの10年でした。
    これからもこのままなのかな、と思うともう疲れた。

    ごめんなさい

    530 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/04/02(土) 12:51:01 ID:9WP
    皆の衝撃話に比べたらささやかなんだけど、自分が「ありがとう」「ごめんなさい」が全然言えない人間だって知ったとき。

    結婚2年目の嫁が思いつめた顔で、
    「あのね、話があるの。
     喧嘩したいわけじゃないから冷静に聞いて欲しい」
    と言う。聞けば、
    「あなたは、日常の中での『ありがとう』や『ごめんなさい』が全然足りない。
     小さなことでも絶対に必要なことだよ。
     例えば、あなたに頼まれて私が冷蔵庫からビールを取ってきたら、本来あなたは『ありがとう』って言うの。
     私は『どういたしまして』って言うの。
     あなたが私にぶつかっちゃったりしたら、あなたは『ごめん』って言って、私は『大丈夫だよ』って言うの。
     私たちにはそのやり取りが無いんだよ…」
    そう言われた。
    その時は全然そんなふうには思ってなかったから、
    「いや、言ってるだろ!」と言ったら、
    「喧嘩したいわけじゃないんだってば」と困ったように言われた。
    嫁が言うには、俺はありがとう・ごめんなさいの他にも、嫁のありがとうやごめんなさいに対する返答も疎かすぎるらしい。
    「私があなたのしてくれた事にありがとうって言ったら、せめて『うん』ぐらい返して欲しいよ。
     私がありがとうって言ってもあなたは無言だから、いつも少しだけ悲しいんだよ。
     毎回少し悲しい」
    と言われた。
    返してるつもりだった。
    口からでていなかったのか。とその時知った。

    次の日から、本来「ありがとう」「ごめんなさい」を言うタイミングで、嫁が「今だよー!ありがとうのタイミング!ほらっ」と笑顔で突っ込んでくるようになった。
    嫁が「あ、ごめん」と言った時につい無言でいると、覗き込んで「ねえってば、ごめんね?」と改めて言ってくるので、
    「おっ、おお、大丈夫だよ」みたいな感じで返すようになった。
    こうやって言われて初めて、俺は全然足りなかったんだと知った。
    しばらく経った今も、まだ習慣レベルで口から出るところまで行けていなくて、
    さすがにもう嫁の突っ込みはいらないが、
    頭の中で(あ、今ごめんのタイミングだ!言わなきゃ!)「ごめん!」ていう感じなので一拍置く感じになってしまっている。
    でも嫁は毎回すごく嬉しそうで、「結婚生活の唯一のモヤモヤがなくなった!もっと早く言えばよかったな~」だそうだ。
    悪いことをしてたな。
    ちなみに、「旦那 謝らない」でググったら、以前の俺のような旦那を持つ奥様方の愚痴や悩み相談がワンサカ出てきた。
    離婚に発展しそうな人までいた。
    嫁も悩んでる一人だったんだな。
    まだ下手くそだけどこれからちゃんと伝えていかなきゃ。

    106 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2010/11/12(金) 11:28:16 0
    流れを全く読まないで投下。

    前置き
    トメは、仕事行く時、毎日私が作ったお弁当を持って行く。
    トメの仕事は土日・盆正月関係ないので、私は自分や夫・子供たち(中高生)のお弁当がない日でもトメのお弁当は作る。
    トメが自分で自分のお弁当を作ったことは、一回もない。
    夫兄弟達が子供の時から、亡くなったウトが食事を作ってた。
    (生前のウトは自営業&料理好き。夫と私結婚して2年目に他界)
    トメは料理自体をしないできない。
    料理だけでなく、家事もしない。
    家にいるウトがなんでもできる人だったし、トメは外で働いてるほうがあってる人だった。(夫姉談)
    私が嫁に来た当時ウトはまだ元気で、スーパーとか一緒に行ったりいろんなこと教えてもらった。
    嫁に来てウトと主婦(主夫)交代した、という感じ。
    私は今はフルタイムで働いてるが、家事全般、適当に手も抜きながら夫と子供の協力のもとでなんとかやってる。
    トメに手伝えと言ったこともないし、私自身好きでやってんだから、特に不満もなかった。

    639 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/04/21(土) 06:09:51 .net
    28年前の5月に娘を捨てた
    当時付き合っていた彼氏がとんでもない女好きで、私以外にも5人程彼女がいる人だった
    どうしても彼氏を自分だけの物にしたくて妊娠したのを堕ろせなくなるまで秘密にし、無理矢理結婚に漕ぎ着けた
    結婚して子供が生まれたら変わってくれると思ってたけど変わる訳もなくて
    出産後退院して一週間後には娘を旦那実家に放置して自分の実家に逃げた
    その後すぐに離婚成立
    それ以来元旦那に連絡もとってないし、もちろん娘にも会ってない
    その後元旦那は2度結婚したと人伝に聞いてる
    私も再婚して子供もいる
    昨日の夕方たまたま元旦那実家の前を28年ぶりに通ったからチラッと覗いたら、おそらく娘だと思う女性.が制服を着た中高生くらいの元旦那そっくりの男の子と庭に立ってた
    若い頃の私に似てたから娘なんだろうな
    私の自分勝手な独占欲で妊娠出産して、元旦那も望むどころかふざけんなって思ってる中生まれて捨てられた娘はどんな28年間を送ったんだろう
    今更名乗り出るつもりなんてないけど本当にごめんなさい

    905 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2004/03/11(木) 23:40:00 ID:UCIBXEKj
    同じ職場の40才台の女性.のことです。
    仕事もバリバリできて、かっこいい人でした。

    ある日、会議が始まる前の雑談中のことです。
    その女性.が首の後ろをしきりにもんでいました。
    「どうしたんですか?○○さん」と訊くと
    「もうかれこれ3日前くらいから後頭部が痛いのよ。」
    「大丈夫ですか?後頭部が痛いのって、結構やばいらしいですよ。
    くも膜下出血で倒れちゃう人って、倒れる何日か前から痛くなるそうですよ。
    病院行った方がいいんじゃないですか?」
    と、雑談のように笑いながら言ったんですよ。
    「でもね、実は私来週バリ島に行く予定なのよ。だから帰ってきてから病院にいくわ。」
    見た目は元気そうだし、海外旅行にいけるくらいなら平気かな~なんて思って会話はそこで途切れました。

    つづく

    480 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/07/01(火) 19:49:32 ID:bhwmROcBq
    冤罪を吹っ掛けられたけど手元に反論材料があったので即撃退できた修羅場。

    仕事の都合で数ヵ月だけ京都に住んでた時、飲みに行ったバーでとある美人と知り合った。
    すごく可愛い。もう一目惚れ。性.格や会話の口調も快活で趣味も合った。
    頻繁にバーで一緒に飲んだし、デートと言えるかわからんがちょっと二人で出かけたりもした。
    だが俺が地元の北海道に戻る時が近づき、ちょうど彼女も近い時期に四国の実家に戻るらしい。
    離れる前にダメ元で告白した…がやんわりとお断りされた。
    俺も相応に凹んだが、仕方がないと思い地元に帰った。
    彼女のメアド携帯番号などはそのままだが離れる際にフラれたという気まずさからそれ以降連絡はしてなかった。
    そのまま半年近く普通に仕事をしていると、珍しく彼女の番号から電話があった。

    928 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2012/09/22(土) 21:52:00
    友達に紹介された嫁

    俺「はじめまして!」

    嫁「はじめましてごめんなさい」

    なぜか全てにごめんなさい

    なんか色々あったらしく本来お礼言うとこも全部謝れと言われたそうな
    しかも親じゃなく教師に

    何しても全て「ごめんなさい」だから荒療治?にソフトクリーム買って
    「はいよ」「ごめんなさい」「何がごめん?そういう時はごめんじゃないんじゃない?」
    とかやったな

    784 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/11/19(水) 17:33:57 O.net
    後味悪いので注意

    私は自分の名前があまり好きではなく、10年と少し前に成人したのを機に改名した。
    いわゆるDQNネームとかキラキラネームではないんだけども、花子(えみ)といった感じで漢字とふりがながそれぞれ別の名前になっていた。
    だから間違われてばかりの人生で、うんざりしていたので親に黙って改名した。
    親に名前について文句を言った時、「いい名前じゃないの」と返されたこともあって親には絶対に反対される!と当時の私は勝手に親をDQN扱いしていた。

    そうして改名(漢字とふりがなのうち片方に合わせるという形)したんだけども、改名したことを親に伝えたら母が狂った。
    激怒とか号泣とかじゃなく、ただただ狂った。
    「ごめんなさいごめんなさい」と狂ったように繰り返した。
    それまで普通のどこにでもいる母だったのに家事も仕事もできなくなって自傷行為を繰り返しながら引きこもるようになった。
    鉛筆とか化粧用品でも無理矢理傷口をぐりぐりするので家の中からいろんなものを捨てた。

    父から聞いたんだけども、母にはふたりの姉がいて私が生まれる前に母と三人で交通事故に巻き込まれて亡くなったんだそう。
    その際にふたりは見るも酷い状態になっていたとかで、当時の母は今と同じ状態になったとのこと。
    そして私の名前はふたりから取ったものだった。母の姉の存在は知っていたけども名前までは知らなかった。
    私を姉ふたりと重ねているわけではなかったんだけども私の名前は「拠り所」のようなものだったらしい。
    当時、母は姉ふたりからしか愛されておらず、両親や親族は姉ふたりだけを溺愛して母を虐げていたのも母が狂うに至る一因だろう、とのこと。
    すっかり普通のお母さんだったので父も母が未だに立ち直れずにいるとは思わなかったそう。

    その後母は帰らぬ人となって、父も母を助けられなかったと悔いてそのまま事故タヒした。

    何故改名したのか、何故名前の由来を聞かなかったのか、聞かれなくとも教えてくれてもよかったのではないか。
    自分と父、母を責めて責めて責めてばかりの10年でした。
    これからもこのままなのかな、と思うともう疲れた。

    ごめんなさい

    530 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/04/02(土) 12:51:01 ID:9WP
    皆の衝撃話に比べたらささやかなんだけど、自分が「ありがとう」「ごめんなさい」が全然言えない人間だって知ったとき。

    結婚2年目の嫁が思いつめた顔で、
    「あのね、話があるの。
     喧嘩したいわけじゃないから冷静に聞いて欲しい」
    と言う。聞けば、
    「あなたは、日常の中での『ありがとう』や『ごめんなさい』が全然足りない。
     小さなことでも絶対に必要なことだよ。
     例えば、あなたに頼まれて私が冷蔵庫からビールを取ってきたら、本来あなたは『ありがとう』って言うの。
     私は『どういたしまして』って言うの。
     あなたが私にぶつかっちゃったりしたら、あなたは『ごめん』って言って、私は『大丈夫だよ』って言うの。
     私たちにはそのやり取りが無いんだよ…」
    そう言われた。
    その時は全然そんなふうには思ってなかったから、
    「いや、言ってるだろ!」と言ったら、
    「喧嘩したいわけじゃないんだってば」と困ったように言われた。
    嫁が言うには、俺はありがとう・ごめんなさいの他にも、嫁のありがとうやごめんなさいに対する返答も疎かすぎるらしい。
    「私があなたのしてくれた事にありがとうって言ったら、せめて『うん』ぐらい返して欲しいよ。
     私がありがとうって言ってもあなたは無言だから、いつも少しだけ悲しいんだよ。
     毎回少し悲しい」
    と言われた。
    返してるつもりだった。
    口からでていなかったのか。とその時知った。

    次の日から、本来「ありがとう」「ごめんなさい」を言うタイミングで、嫁が「今だよー!ありがとうのタイミング!ほらっ」と笑顔で突っ込んでくるようになった。
    嫁が「あ、ごめん」と言った時につい無言でいると、覗き込んで「ねえってば、ごめんね?」と改めて言ってくるので、
    「おっ、おお、大丈夫だよ」みたいな感じで返すようになった。
    こうやって言われて初めて、俺は全然足りなかったんだと知った。
    しばらく経った今も、まだ習慣レベルで口から出るところまで行けていなくて、
    さすがにもう嫁の突っ込みはいらないが、
    頭の中で(あ、今ごめんのタイミングだ!言わなきゃ!)「ごめん!」ていう感じなので一拍置く感じになってしまっている。
    でも嫁は毎回すごく嬉しそうで、「結婚生活の唯一のモヤモヤがなくなった!もっと早く言えばよかったな~」だそうだ。
    悪いことをしてたな。
    ちなみに、「旦那 謝らない」でググったら、以前の俺のような旦那を持つ奥様方の愚痴や悩み相談がワンサカ出てきた。
    離婚に発展しそうな人までいた。
    嫁も悩んでる一人だったんだな。
    まだ下手くそだけどこれからちゃんと伝えていかなきゃ。

    106 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2010/11/12(金) 11:28:16 0
    流れを全く読まないで投下。

    前置き
    トメは、仕事行く時、毎日私が作ったお弁当を持って行く。
    トメの仕事は土日・盆正月関係ないので、私は自分や夫・子供たち(中高生)のお弁当がない日でもトメのお弁当は作る。
    トメが自分で自分のお弁当を作ったことは、一回もない。
    夫兄弟達が子供の時から、亡くなったウトが食事を作ってた。
    (生前のウトは自営業&料理好き。夫と私結婚して2年目に他界)
    トメは料理自体をしないできない。
    料理だけでなく、家事もしない。
    家にいるウトがなんでもできる人だったし、トメは外で働いてるほうがあってる人だった。(夫姉談)
    私が嫁に来た当時ウトはまだ元気で、スーパーとか一緒に行ったりいろんなこと教えてもらった。
    嫁に来てウトと主婦(主夫)交代した、という感じ。
    私は今はフルタイムで働いてるが、家事全般、適当に手も抜きながら夫と子供の協力のもとでなんとかやってる。
    トメに手伝えと言ったこともないし、私自身好きでやってんだから、特に不満もなかった。

    このページのトップヘ