めんどくさい
【愚痴】隣のチームリーダー「土日何してた?」自分「棚が抜けてニトリ行ってました」隣のチームリーダー「金があるっていいな~」自分(めんどくせー・・・)
-
- カテゴリ:
- 相談・愚痴
- 同僚・友だち・ママ友
253 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/09/22(火) 23:14:15 ID:46.ue.L1
めんどくせーやつに絡まれた愚痴。
とにかくとことん大した話では無い。
隣のチームのリーダーが、とにかくコンプレックスが強くてめんどくさい男だ。
いい学校を出たものの就職に豪快に失敗した。ここが多分だめだった。
嫁さんは美人、子供も複数、逆たまというわかりやすいルートを辿ったものの、
金を持ってる嫁さんの親御さんにすべての決定権がある。当然だ。
家は買ってもらえたが嫁さん名義の嫁さんの実家のほぼ隣、
嫁子供に関する費用は今のところ嫁の両親から出ているが、
自分の給与は単身赴任の生活費を払えばなくなる程度。
リーダー手当? 弱小中小企業の弊社にそんなもんは無い。
とにかくこいつが金にうるさいわりに「男は転職なんて女々しい真似しないぜ!」と訳の分からんことを言うので、
そこそこ自分の自由になる金のあるやつに片っ端から喧嘩売ってて非常にウザい。
だが金に自由のある社員の筆頭が私だ。
配偶者も800万程度貰ってて、子供を作る予定もない。
預貯金もあり保険も払ってる。節税対策もしている。
旅行も行けるし家電だって壊れたら買える。
普通だろ。
コレだけで「金がある」扱いだ。
任意加入の車両保険保険も一切加入しておらず、資産形成もしておらず、
パチ屋に金払ってるのはお前だろアホ。
プレステ5買ってる場合か?
学資保険とか入れよ。
あ、奥様の親御さんが入られてる。なるほどですね。
スマホ最新機種に買い替えてるんじゃねぇよ。
こちらに絡むんじゃない。喧嘩も売るな。
「一人で昼飯とかwwwwwぼっち飯wwww」じゃねぇよ。
飯ぐらい静かに食べさせろ。中学生か。
子供じゃないんだから、自分の人生に責任を持てよ。
とにかくとことん大した話では無い。
隣のチームのリーダーが、とにかくコンプレックスが強くてめんどくさい男だ。
いい学校を出たものの就職に豪快に失敗した。ここが多分だめだった。
嫁さんは美人、子供も複数、逆たまというわかりやすいルートを辿ったものの、
金を持ってる嫁さんの親御さんにすべての決定権がある。当然だ。
家は買ってもらえたが嫁さん名義の嫁さんの実家のほぼ隣、
嫁子供に関する費用は今のところ嫁の両親から出ているが、
自分の給与は単身赴任の生活費を払えばなくなる程度。
リーダー手当? 弱小中小企業の弊社にそんなもんは無い。
とにかくこいつが金にうるさいわりに「男は転職なんて女々しい真似しないぜ!」と訳の分からんことを言うので、
そこそこ自分の自由になる金のあるやつに片っ端から喧嘩売ってて非常にウザい。
だが金に自由のある社員の筆頭が私だ。
配偶者も800万程度貰ってて、子供を作る予定もない。
預貯金もあり保険も払ってる。節税対策もしている。
旅行も行けるし家電だって壊れたら買える。
普通だろ。
コレだけで「金がある」扱いだ。
任意加入の車両保険保険も一切加入しておらず、資産形成もしておらず、
パチ屋に金払ってるのはお前だろアホ。
プレステ5買ってる場合か?
学資保険とか入れよ。
あ、奥様の親御さんが入られてる。なるほどですね。
スマホ最新機種に買い替えてるんじゃねぇよ。
こちらに絡むんじゃない。喧嘩も売るな。
「一人で昼飯とかwwwwwぼっち飯wwww」じゃねぇよ。
飯ぐらい静かに食べさせろ。中学生か。
子供じゃないんだから、自分の人生に責任を持てよ。

蕎麦屋で。冷たいきつねうどんを頼んだら、厨房から「なんでこんなの頼むのかなーあーめんどくさい」とおじさんの声が聞こえてきた。自分「めんどくさいって何ですか?」→すると…
-
- カテゴリ:
- もやもや
652 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/05/05(木) 15:32:51 ID:3gz
今日、近所の初めて行く蕎麦屋に行った。
汚い格好と髪型の女店員が1人と厨房におじさんが1人いて、GWにも関わらず客は1人もいなかった。
暑かったので冷たいきつねうどんを頼んだ。
しばらくすると厨房から「あーめんどくさいめんどくさい、きつねかよーめんどくさいなーなんでこんなの頼むのかなーあーめんどくさい」とおじさんの声が聞こえてきた。
ひたすらめんどくさいなーと聞こえた後、おばさん店員がきつねうどんを持ってきたので「めんどくさいって何ですか?お品書きに載ってるから頼んでるんですけど。食べる気なくします。」と言うと「あーすんません」のみ。
おばさんは逃げるように厨房に戻り「めんどくさいとか言うから食べる気なくしたってさー」とまた聞こえる声で厨房のおじさんに伝えていた。
おじさんは「それはそれだろ」
意味がわからないので一口も食べずに千円置いて帰ってきた。
二度と行かない。
汚い格好と髪型の女店員が1人と厨房におじさんが1人いて、GWにも関わらず客は1人もいなかった。
暑かったので冷たいきつねうどんを頼んだ。
しばらくすると厨房から「あーめんどくさいめんどくさい、きつねかよーめんどくさいなーなんでこんなの頼むのかなーあーめんどくさい」とおじさんの声が聞こえてきた。
ひたすらめんどくさいなーと聞こえた後、おばさん店員がきつねうどんを持ってきたので「めんどくさいって何ですか?お品書きに載ってるから頼んでるんですけど。食べる気なくします。」と言うと「あーすんません」のみ。
おばさんは逃げるように厨房に戻り「めんどくさいとか言うから食べる気なくしたってさー」とまた聞こえる声で厨房のおじさんに伝えていた。
おじさんは「それはそれだろ」
意味がわからないので一口も食べずに千円置いて帰ってきた。
二度と行かない。
