ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐶鬼女…2ちゃんねる 既婚女性板の事 🐶気団…2ちゃんねる 既婚男性板の事 🐶毒親…子供に対し悪い影響を与える親の事 🐶エネミー…自分の両親の味方になる夫や妻の事 🐶プリン…不倫の事 🐶ロミオ/ジュリ…恋愛小説で使われてそうな言葉で復縁を迫る男性/女性の事

    イライラ

    249 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/02/15(土) 23:54:59
    子供が生まれてすぐに破魔弓贈りたい!とか言うから何度もいらないと断ったのにバカ旦那が「うちの親があげたいと言ってるんだぞ!」と貰いやがった
    なんっっっの役にも立たないし邪魔だしほんといらね
    ベビーグッズ買ってほしかったけど結局何一つ買ってくれなかった
    バカ旦那は玄関に飾って手入れ一つしない
    4年経った今でも見るだけでイライラする
    捨てるにも粗大ゴミだからお金かかるし、売っても何百円にしかならなそう
    いらないのに貰った人ってどうしてる?

    199 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/03/01(水) 23:09:47 ID:XXS1JZ9T0.net
    わたしの質問に対して、それに答えたら、じゃあ今から持っていくねとか、近くまで出てきて!と言われるん流れが見えると、その質問は完全にスルーするところ。
    眠たいなら眠たいから今度でいいとか、きついからとか言ってくれたらいいのに。
    そして、都合悪くなると音信不通。数時間後に寝てたのパターン。
    だいぶ慣れたけど、イラっとする。

    234 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/12/15(月) 16:34:24 0.net
    昨夜、夫と姑と娘(ベビーカー)で歩道を歩いていた。私は生理痛でお腹が痛いので一歩後ろを遅れて歩いていた。
    道路を挟んで向こうの道を、パーカー着てフードを被った男が歩いていたのだが歩き方が妙に変。おそらく身体障碍者だったと思う。
    それを見て姑が夫に何かコソコソ。恐らくあの人見て!変な歩き方!とかそんなところ。姑はそういう人を見て何あれ!ってバカにしたような発言をよくする。夫もあまり相手にせず進んでいると、姑が私の横に来て、
    「見て!あの人あんたにそっくり!あんたかと思ったわー!パーカー着てるところなんてそっくりよ!」
    確かにパーカーを着てたけどフード被ってないし色も全然違うしただの嫌がらせで言ってるんだなと思い冷静に、どこがどんな風に似てるんですか?と言うと、
    「パーカー着てるところ!歩き方も似てるわよ!かがんでるところとかー」と言われたので「私はお腹痛くてこういう歩き方になってるんですよ」と言うと無視して夫の横歩き始めた。
    これで悪意ないって思えって方がおかしいですよね?どういうつもりで言ってるのかも全然理解できない。誰が言われても気分は良くならないと思ったので発散書き込みでした。

    200 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/09/25(火) 11:13:16 ID:i/Iz5kRr.net
    某大手スーパーでのこと。
    その日は給料日。
    月1回のささやかな楽しみとして、値段を気にせず食べたいものを買う、というのが恒例行事。
    色々とカゴに入れ幸せな気分でレジへ。
    お会計◯◯円になりますと言われお金を出す。
    あとはお釣りを受け取るだけなのだが、店員がこちらをジーっと見ている。
    小銭待ちか?と思い「すいません、小銭無いのでこれでお願いします」と言うと
    店員「えーと、あの…お会計◯◯円なんですが」
    さっき言われた額と違う…
    (1回目は3500円ですと言われたのに、2回目は4200円ですと言われた感じ)
    私「え、さっき◯◯円って言われたしレジにもそう表示されてますよね?」
    店員「いや、レジに値段が反映される前に合計出しちゃったんです」
    私「???」
    店員「だから反映されなかった分と合わせて◯◯円なんで」
    確かにレシートを受け取って見ると計算は合っている。
    金額的にもそこまで高額な買い物ではないし、結局会計自体は合っていたんだが…
    最後まで一言も謝らず、そちらの勘違いですみたいな態度だった店員がスレタイ。
    そして私が何も気付かなければそのまま会計を終わらせるつもりでいたであろう態度にもスレタイ。
    長文すみません。

    526 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/12/26(月) 03:24:19 ID:5r1nJKJ5.net
    Aは仕事絡みでクリスマスメニューをいくつか捌くノルマがある
    なので手助けに冷凍のものを2つ買うことにした
    23日にAの元まで届くよう手配したというので前日に「明日だよね」と確認すると
    「24日になった、ごめぇん」
    そうなった時点で言ってよ…と思いつつOK!とだけ返事した
    しかし24日、25日と音沙汰がなくどうなってるか連絡するも現時点までシカトという
    SNSにはログインしてたから緊急事態で連絡出来ずとも思えず
    もう予定狂ったままクリスマス終わったから要らないし金払いたくねー
    普段からルーズなAだけど今回はさすがに思いやりなさすぎて腹立つ
    忙しかったんだもん寝る暇なく頑張ってたんだから…冷凍だし大丈夫っしょ?とか言うんだろうな

    735 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/08/10(金) 14:34:22 ID:KL2EdeJi0.net
    嫁のメンタルの都合でDinks10年目
    子供は欲しかったけど諦めて
    愛し合ってるから大丈夫と何とか受け入れてきたけど
    昨日出張から1週間ぶりに帰ってきたら嫁は飲みに出てた
    ずっと玄関で待ってて帰ってきたらおかえりと言って抱きしめたら
    「うがいするからどいて」と一言いって押し退けられた
    本人が言うには疲れてたから仕方ないむしろ労わるべきとのこと
    さすがに迷いが生まれそうだ

    603 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/05/12(木) 01:44:27 ID:2X1iikUV0.net
    俺一人暮らし、彼女実家で一時間強かけて送り迎えしてる。毎週末会うから二往復。ガソリン代は全て俺負担。
    ある日彼女を送っていく際にガソリンがなかった。入れていこうとしたら財布に1000円しかなかった。
    その時彼女が「3000円貸そうか?」って言われて少しイラッとした。たまにくらい「ガソリン代出そうか?」ってなってもよくないか?結局1000円分だけ入れたけど。

    それと、俺が怒ったとき「ごめん」と一言だけいって、あとは無言のところ。
    で、結局泣き出して俺が折れるパターン。

    65 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/04/14(木) 00:13:36 ID:bimmq0My0.net
    デリカシーがないというかイジリが全く楽しくない。
    例えば肌荒れを気にしてることを知ってるくせにマジマジと顔見てきて「肌荒れてるねー俺の方がキレイw」
    そういうこと言われたくないし人の気持ち考えろ!といったら「そんなちょっとイジっただけなのに」「怒ったりしょんぼりする顔が可愛い」
    こっちがシカトしたりキツイ言葉言うまで嫌がってることに気づかないのにスレタイ。
    本気で嫌がってるってことが伝われば2度と言ってこないのがまだ救いかな。

    ちなみに彼もコンプレックスがあるけど自虐ネタにしてるし私は一切そういうイジり方したことない。
    昔いじめられてたっていうけど、そういう人なら尚更他人の感情に敏感になるもんじゃないの?
    もしかして本当はいじめっ子だったんじゃないかと思ってる。

    234 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/07/14(木) 23:52:05 ID:7J99H+1R.net
    少食自慢の友達に少しうんざり
    定食屋でご飯を注文
    友達はご飯少なめ
    私はお腹すいてたし普通の量
    私は完食。かなりお腹いっぱい
    友達はご飯を残していて、私に「よくそんなに食べられるねー。私なんてこれでも多いくらいだよ」と言ってきた
    「でも、ちょっと量多かったかな?w私も少なめでよかったかも。おいしかったね」
    友「私なんていつもはこれより小さいお茶碗でー」
    私「まぁこの店はけっこう量多いかもね」
    友「これの半分くらいでー。ごはんこのくらいしかもらなくてー」
    私「へぇ・・・」
    友「でもそれでも残しちゃうのー」
    私「へぇ・・・」
    友「ねぇねぇ、なんでそんなにいっぱい食べられるのーwww私なんてお弁当箱すっごい小さいやつでー」
    私「でも、みんなこのくらい食べてるよ。」
    友「えーーー信じらんない。お魚とか、一口食べたらおなかいっぱいになっちゃう。こんなにいらないよね」
    私「ふーーーーん」
    一緒に食事行っても楽しくない。
    他にもこれ量多いよー私はいつもこの半分くらいしか食べない
    私「へぇ・・・」

    844 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/06/21(金) 19:52:36 ID:SJw6R191.net
    結婚して地元を離れて住んでるんだけど、子供の幼稚園のママさんの前でポロっと地元の方言が出たら「もしかして○○県の人?」って言われて「そうです。△△市です」と言うと「私もなのー!」と言われ
    「苗字が○○(ちょっとだけ珍しい)って、私も地元に○○大介って友達がいたんだよ」と言われたから「それ、私の旦那ですよ!」と言ったら「えー!!そうなんだー!!」とビックリされた。

    学生時代に男女数人グループでいつも遊んでて、仲が良かったと言われ、旦那からも「学生の時は地元の男女グループといつも遊んでいた。みんな就職して上京したり海外に行ったり地元に残った人はいないから、個々の連絡はたまにあるけど集まる機会がない」と聞いていた。

    最初は同じ地元の人がいて嬉しかったんだけど、だんだんと会う度に「大介、昔はタバコ吸ってたんだよw禁煙したんだー!」とか「大介はファミレスではタラコパスタしか食べなかった。タラコパスタ好きでしょ?w」とか「ビールはラガーしか飲まないでしょw」とか
    「私、知ってます!!」って感じで必ずみんなの前で言われる。2人の時はなぜか言ってこない時点でなんだかなぁーと思っていた。
    旦那の元カノは同じグループの別の子だったんだけど「あの2人は初めて同士だったんだよw」ってみんなの前で言われた時は「こいつはないな」と思ってFOしてる真っ最中。

    私の子は今年の4月からの入園で、その人の子供は上が年長さんで下が年少で私より他の親子さんや先生と仲が良いから、なんとなくハッキリ「その話、やめてほしい」と言えない自分も悪いんだけどね。

    このページのトップヘ