ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐶鬼女…2ちゃんねる 既婚女性板の事 🐶気団…2ちゃんねる 既婚男性板の事 🐶毒親…子供に対し悪い影響を与える親の事 🐶エネミー…自分の両親の味方になる夫や妻の事 🐶プリン…不倫の事 🐶ロミオ/ジュリ…恋愛小説で使われてそうな言葉で復縁を迫る男性/女性の事

    ケチ

    336 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2010/01/04(月) 21:24:20 ID:KybAnjGQ
    突然の海外出張で(と言っても5日前くらいだけど、本来行くべき人が奥さんの出産に付き合うから!と休みを取った)
    予定がめちゃくちゃになってイライラしながら飛行機に乗ったら私の席に、
    「子供がいるんだから替わってください!いいですよね!?早く行って、大人気ない!」
    と言って座っている子連れがいて、さらにイラっとした事がある。

    夏休み中の満席の機内で、窓側が空いてない!子供がいるのに!子供は外を見たいのに!大人なんだからいいでしょう!
    と叫んでいたが速やかに乗務員に連行されて行った。

    「ケチ!ケチ!ケチいいい!!」
    と喚かれて、すごく気分が悪かった。

    しかも席についてすぐにジュースを飲ませたり、煎餅食わせたりしたみたいで座席が菓子くずとジュースで汚れてた。

    45 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/07/04(月) 19:43:33 ID:0rr7w/K9.net
    ずうずうしい話というか、ケチくさい奴の話。

    友人Aはとにかくケチ&ずうずうしい。
    この前、友人Aを含む友達10人くらい集まって飲み会をしたんだけれど、
    会計時にみんなが3500円出し合っている時、友人Aが急に「俺は1円も出さない」と言いだした。

    私(幹事)「え、いや、割り勘だから」
    友人A「でも俺は何も注文していない。払う理由ないじゃん」

    確かに友人Aは注文の時、何も頼んでいなかった。
    飲み物も水を飲むか、隣の人の飲み物を(時々勝手に)呑むかで、
    食べ物は周りの人が頼んだものをつまんでばかりでいた。

    私以外の周りの人も「さすがにそれはない」と優しく反論したけれど、
    「だから俺は何も注文していない」の一点張りで話が全く通じらない。
    雰囲気の悪くなるのも嫌なので、とりあえずみんな更に500円ずつ出し合って終わった。

    もともとこの友人Aの評判は良くなく、
    バイト先でもかなり煙たがられている。

    家から大学まで定期券で行っている友人Aなんだけれど、
    バイト先は定期券内で行けるので交通費請求はできない。
    でも、「定期とは違う路線を利用している」ということで交通費請求。
    事務室にあるお客様用のお茶を勝手に飲んで怒られたこともあるとか(自販機で自分で買うのをケチる)。

    570 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/04/23(月) 19:49:34 ID:vx1jjzkH.net
    一口ちょうだいで思い出した。
    大学の同級生が、やたら一口ちょうだいと言って来てた。
    うーん、と思いながらも断るのはケチかなと思いあげてたけど、これ全部食べたい!と思う美味しいモノも一口とられるのが嫌になってきた。

    セブンイレブンで自分で入れるコーヒーが販売され出した頃に私が買っていたのをじっと見てたから「コーヒー飲みたいの?」って聞いたら「ううん、珍しいから見てたの」と言ったのに、いざ飲み始めたら「一口飲ませて」と言ってきたから
    「お金ないの?100円あげるから自分の分買っておいでよ」と言ったら、すごく遠慮した感じで「いやいやいや!いいの!いいの!一口貰えれば十分だから!」と謙虚な雰囲気で言ってきて呆れた。

    「いや、私はこれ全部飲みたいの。だから一口でも飲みたいなら自分で買って欲しいの。これ全部が私の今飲みたい量なの」と冷静に言ったら「じゃ、今日は遠慮しときます」って言われた。
    なかなか縁切れる関係じゃなかったけどFOした。

    519 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2011/04/11(月) 14:35:32 ID:kqQJCZuz
    キチママ遭遇したので書き込み。

    子供(7ヶ月)が4月から保育園。
    5月から復帰予定だったが、人見知り全開でギャン泣きして1時間保育しか出来ない。
    保育士さんから半ば呆れられながら、肩身の狭い思いで子供を迎えにいく日々。
    しかも私が育休切りにあってしまい、現在転職活動中。(一応まだ席はあるけど復帰無理)

    そんな状態なので、旦那の通勤時間に合わせて一緒に保育園に送りにいくんだけど
    シンママから託児&旦那?をロックオンされる。
    週末に子供を迎えに行ったら、シンママが子供を抱えて、保育園の前で突っ立ていた。
    会釈してギャン泣きする子供を抱えて帰ろうとした所、声を掛けられてお茶に誘われた。

    122 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/05/06(日) 19:42:01 .net
    昨夜近所のステーキ屋に行ったら(チェーン店ではなく個人経営のこじんまりしたお店)
    隣のテーブルにまだ付き合いの浅いというか今日が初デートっぽい雰囲気の30半ばくらいのカップルが座った。
    男性(地味系)が「好きな物選んで」と連れの女性に勧めるも
    その男性はメニュー見て「ぼくは・・・クリームコロッケとライスにしようかな・・・」と言ってるのが聞こえた。
    男がそんなの頼んだら女性はよほどの業の者でない限りステーキ頼みにくいのでは・・・・と思ったら
    案の定女性も同じ物を頼んだ。
    男性は「せっかくの夜だからワインでも頼もう」とグラスワイン2つ追加して
    男が「乾杯」だって・・・・。
    その後男性はいろいろ質問とかしてたようだけど、女性のほうはあまり乗っておらず会話が滞りがちだったように感じた。
    何となくこのカップルはうまくいかないような気がした。
    わざわざステーキ屋に来てクリームコロッケ頼むようなケチじゃ私なら嫌だな(クリームコロッケは好きだけど)
    あの女性が肉好きだったら私たちのガッツリステーキ横目で見てどう思ったろう。

    706 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/10/12(日) 16:09:21 ID:s2/N+MRv.net
    子供の自転車を公園の水道で洗ってると自慢してきた同じマンションの奥さん。
    警官に何度か注意されたけどって笑ってた。

    その人は、子供が高校受験の際、すべりどめの私立を受けさせたくなかった。
    当然塾も学校の担任も「受けさせてください」って言ったらしいんだけど、
    「私立を受けさせて、子供が『いざとなったらすべりどめがあるからいいや』と、公立の受験に手を抜いて本当に私立にいくことになったら学費出してくれるんですか?!」とごねて、塾も学校の担任も黙らせたと自慢してきた。

    セコケチスレ行きかな。ごめん。

    761 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/06/28(水) 22:10:41 ID:fYQPrZiN0.net
    タイミング悪かったらごめんなさい
    誕生日プレゼントに何がほしいか聞かれた際に将来の事を考えて(同棲の話をしていた)オーブンレンジほしいと言ったら「似たようなもんだろ」と2000円くらいのオーブントースターをもらった
    これでパンを焼け、ケーキを焼けって言うんだから泣ける
    来月彼の誕生日でPS4が欲しいと言われていたから初代PSを「似たようなものでしょ」とプレゼントしようか別れようか悩み中

    331 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/08/01(木) 03:48:49 ID:cP5lEbze
    豚切って私の去年の話を投下

    長年口説かれて付き合い始めたら彼氏がケチなのに気付いた
    別に何でもかんでもオゴッてもらうつもりはないし
    割り勘か、その時ある方が出せばいいと思っていたけど
    それまでの彼氏や食事や飲みに誘ってくれた男忄生達はほぼ全員オゴッてくれたから
    ケチな姿を見るのが辛くなってきた

    割り勘のつもりだったのに
    細かいお金がなくて、
    結果的に彼氏が数十円多く払ってしまって悲しそうな顔をしたり
    「今回は俺が5円多く払っておくけど、今回は別にいいよ」
    などの言動にどん引いて
    10:0で私が払うようになったのに申し訳なさが全く感じられなかった

    すぐに別れたかったが、粘着系で面倒そうな男だっていうのも判明したので
    借りを作らないよう10:0で払い続けてFO→電話でお別れ を計画した

    123 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/07/05(木) 00:13:34 ID:dxlwJekD.net
    自分より年も年収も上の人に海外旅行先のお土産指定されて、
    お金払うから5000円分ぐらい適当に他にも買ってきて欲しいと言われた時
    渡航費や運んだり渡す手間もあるのに…
    お世話になってる人だし、その人が行きたがってた国ではあるから
    多目に買ってくるつもりではいたけどお金払えばいいってもんでもない
    自分でお金貯めて行けばいいのに

    168 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/01/17(水) 07:12:11 ID:YTq+Vtgz.net
    旦那が車通勤だから食材や日用品の買い物も通勤途中でしてくれるんだけど、でも食費なんかの生活費と小遣いがごっちゃになって面倒みたいで分けてくれない
    タバコ吸うし会社でホットのコーヒーが飲みたいからと一日500円くらい自販機に使ってるらしい(お茶は水筒持たせてるからコーヒーの水筒は荷物が増えるから嫌がる)
    買い物はレシートあるけど、小遣い分はレシート取ってない事が多くて申告もあやふやだから私が家計簿つけるのも小遣い分は抜きになっててモヤモヤする
    でも私は持病で専業主婦させて貰ってるから強く言えないし、旦那も俺が養ってやってるんだから細かい金額くらいいいじゃんって感じで
    うちの月収からだと月額にすると決して少額じゃない筈なんだけど分かってくれない

    このページのトップヘ