ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐶鬼女…2ちゃんねる 既婚女性板の事 🐶気団…2ちゃんねる 既婚男性板の事 🐶毒親…子供に対し悪い影響を与える親の事 🐶エネミー…自分の両親の味方になる夫や妻の事 🐶プリン…不倫の事 🐶ロミオ/ジュリ…恋愛小説で使われてそうな言葉で復縁を迫る男性/女性の事

    ショック

    820 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/11/18(金) 19:12:43 ID:LkgxZmBQ.net
    フェイク入れてる。スレチだったらごめん。数年前、高校受験の時。
    私は身体に障/害があって、それに応じた対応を受験の時に高校にお願いしていた。

    だけど、とある私立高校の受験の時、問題が起こってしまった
    「障/害があるのでそれに応じた配慮をして頂けないでしょうか」とお願いし、その時に使ってもらいたい物の説明をした。
    けど、学校側からはその説明を全く聞いていないかのような対応をすると言われた。母は「どうせ学校側は私子が受からないんだろうから適当な対応でいいと思ってんでしょ。ナメてんのよ」と怒っていた
    元々本命の高校じゃなくて滑り止めだし、そんなにプレッシャーもなかった。
    むしろ「ナメられてムカつく、受験生の中でもトップクラスの点数取ってやる」って思ってたな
    そしてその高校の受験が終わって、合格発表の日
    私はその学校に落ちた

    それが人生で一番最初の受験だったから、かなりショックがでかかった。テストの手応えはかなりあったし、私くらいの成績だと落ちる方がおかしいってくらいの学校だったし。ぶっちゃけ200点くらい取れれば合格の所。何で?って思いが頭の中でグルグルしてた。
    その数日後だったかな、中学校に行ったら学年主任に呼び出された。
    何だろうと思ったら、「実はな、私子さんは○○(受験した私立高校)に落ちるような成績じゃないだろう。おかしいと思って、特別に問い合わせてみたんだ」と言われてビックリ。
    そしてその後の言葉で更にビックリ。
    学年主任「私子さんの試験の成績では、合格ラインをかなり超えていた。けれど、障/害が原因で入学後に問題が起きても学校側は責任が取れないから、不合格としたそうだ」

    正直言って愕然とした
    学年主任と担任にはまだ次があるから気を落とさないでねって言われた


    今思えばお金かかってもいいから裁判に持ち込んで受験料くらいは返してもらってもよかったのかもしれないけど、その後にまだ他の高校の受験があったしそれどころじゃなかった

    家に帰ってその報告したらカオスだった…同居してる祖母は泣きながら「そんな事があってたまるか、学校に電話して怒ってやる」って言い出すし母親も無言の怒り

    結局その私立高校の近くの高校に合格して楽しい学校生活送ってました
    思い出しながらムカついてきたなー。
    長文スマソ。終わりです。

    1 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/08/26(土) 21:44:26 ID:ObX
    「電ドロ」

    多分やが、電気ドロボーの略やと思われる....

    684 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2012/11/19(月) 20:02:00 ID:qm6kE1sp
    お盆に母の実家に行った時のこと。
    少し山の中にある墓参りの帰り。
    祖母がキノコを見つけたと道を逸れた。
    俺が反射的に危ないと思って追いかけようと足を踏み出した瞬間。
    祖母は既に毒キノコと判別して戻ってくるところだった。
    祖母、七十代後半。俺、二十代前半。
    運動は得意では無いが人並みには動けるつもりだった。
    それが七十代後半の婆さんに追いつけないどころか反応も出来ないって…。
    いや、俺が鈍いだけって思うかもしれないが。
    婆さんの動きが異常。瞬間移動でもしたかのような速さだった。
    衝撃的というか、俺のショックが大きかった話。

    199 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/03/14(月) 12:08:56 ID:hez
    昨日、義母が家に来た。来るのはメールで知ってた。
    呼び鈴なったから夫が出た。なかなか入ってこないのでどうしたんだろうと
    思ってモニターで見てみたら玄関前で私の悪口を言ってた。
    夫もふんふん聞いてた。家に入ってきてからはいつも通りのにこやかで優しい
    義母だった。夫も普通だった。ふたりとも信用できなくなった。
    実親がかなり毒で結婚してからは義母のほうが本当の母親みたいに
    思えてたんだけど誤解だった。やっぱり他人は他人だね。夫への気持ちもさっと
    冷めた。今日も普通に話して笑って仕事に送り出したけどもう昨日までの本当に
    好きで愛してるという気持ちに戻れない。

    14 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/11/08(日) 17:47:00 ID:6Fw
    まだ結婚1年も経ってないけど最近けんかが多くて嫌になる。
    こんなときにかえれる実家とかあればいいのかもしれないけど、両親は離婚してて実家はない。
    内容は些細なことが多いけど、
    私が猫好きで猫4匹いるの。
    外出してかえってきて猫がおかえりーあそんでーってなると「うるさい」でおわり。
    だっこしてなでたあげたら静かになるし、猫も満足するのに
    「僕が望んだ子じゃない」といわれてすっごくショック。
    猫好きって言ってたのに、猫たくさん飼ってたことを内緒にしていた訳でもないのになんでそんなに冷たいこと言えるのかな

    1 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/05/23(木) 05:50:58 ID:3GGdy2uk0.net
    人間不信になったわ

    406 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/11/13(月) 08:35:40 ID:/U07MWso.net
    長文注意

    些細なことで旦那と喧嘩になってしまった
    喧嘩の流れで仕事とか育児とかの話に脱線していってしまって
    その時に言われた言葉がショックでもうどうしたらいいのかわからない
    旦那が転勤族で、旦那と結婚することで私は自分のキャリアを諦めた。
    4年間タヒぬ気で勉強して入った仕事も、小さい時からの夢も、積み上げてきた経験も、大好きだった職場もやめた。
    子供ができて、旦那はせめて2歳までは預けないで自分で育てたいっていう考えで
    私もそれに同意したから転勤先で社会復帰はせず育児に専念した

    もちろん自分で決めたことだし、周りと差がついたりもったいないとか色々言われても
    私は私で幸せだし、私が諦めた代わりに旦那が仕事を頑張ってくれてるから私は育児頑張ろうって、今まで頑張ってきた
    私が仕事を諦めたから今の生活があると思ってた
    旦那に「頼んでもいないこと勝手にやったのはお前だろ」って言われてしまった

    確かに最終的に色々諦めることを決めたのは私だけど
    話し合いで旦那もそうしてほしいってお願いしてきたじゃないか。

    旦那は仕事で自分の夢を追い続けて、私は10年間追い続けた夢を諦めて育児。
    これが「頼まれてもいないのに勝手にやったこと」なのか
    私は頼まれてもいないのに旦那のために仕事やめたのか
    朝から晩まで親も友達もいない土地で新生児から一人で子育てしてきたのも勝手にやったことなのか
    休日しか会えない旦那を嫌いにならないように仕事の重要さとか、今の生活はパパのお陰だとか、子供に一生懸命教えて、パパっ子に育ったのも勝手にやったことなのか

    なんだったんだろうこの時間

    202 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/10/02(金) 21:34:32 ID:eeG
    普通だった兄がある日突然クソ人間になったのが修羅場

    私と兄は三つ違い
    兄が大学を出て就職した年、両親が私達兄妹をリビングに集合させた
    妙にあらたまった感じで父が話したのは、兄の出自について
    なんと兄は両親の実子ではなく結婚してしばらく子供が授からなかったので、施設から迎えた子だった
    (特別養子なんちゃら、みたいなの)
    ところが何かの加減か、兄が三歳になった頃に実子の私が誕生したと
    ずっと秘密にしてきたけど、兄が就職、私は成人になったタイミングで話すと決めていたらしい
    流石にちょっとショックだった
    両親の育て方はまったく平等で、兄も私も実の兄妹だと疑いもしてなかったから
    けどその後兄ともふたりで話して
    「今まで通りだよな」「そうだね」とサラッと終わった

    ……はずだったんだけど、
    その日を境に兄がおかしくなっていった
    兄は就職してからも実家住みで、その代わり家にお金を入れていたんだけどそれを『搾取』だと言い出した
    「実の子からなら下宿代は取らないはず」「俺は本当は金づる扱い」
    みたいな主張
    けど入れていたお金は月6万、家賃と光熱費と食費(昼の弁当も母手製)込みなら妥当な額
    母がそう説得をしたんだけど耳を貸さない
    その上で色んな過去の事を
    「そう言えばあれもこれも、俺が愛されてなかった証拠」
    みたいなことを言い出したんだけどどれも的外れなことばっかり

    「俺が高校の時は小遣いは月5000円だったのに妹は8000だった」とか
    (兄と私は高校が違い、私は電車通学が必要な距離だった。
    小遣いは定期代込みで、それを引くと使える額はむしろ兄より少ない)

    「俺の○歳の誕生祝いを適当に流された」とか
    (直前に婆ちゃんが亡くなってそれどころじゃなかった)

    謎主張を通して家にお金を入れなくなった兄の行動はエスカレート
    母の作ってくれた弁当を持っていかずに目の前で捨てたり、
    23歳にもなった大人が、親に反抗期の中学生みたいな態度を色々取り始めた

    389 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/06/09(金) 14:47:05 0.net
    最近友達がみんなよそよそしいし私だけ誘われない。
    付き合いが悪くなったと思われてるのかな、と思って気にしないようにしてたけど
    仲良かった友達の結婚決まった事を知らされなくて
    まさかとは思うけど不イ侖してるのがバレたのかなと思って考えて見たら
    半年ぐらい前に友達から探るようなカマをかけるようなLINEが来てたので、
    その友達の当時のSNS確認したら
    私が既彼とデートした日に同じ場所に行ってたから見られてたみたい。
    正直に聞いたら、見たよ、って。
    既彼の事も知ってるから不イ侖ってのはバレバレだったみたいで
    友達も動揺して他の友達に相談したけど、やはり嫌悪感もあるしごめんだけどみんなで距離置こうって事になったと言われた。
    不イ侖板でも不イ侖して友達失ったとか書かれてたから慎重に隠してたのに…。
    既彼とはいつか近いうちに終わる覚悟はしてたけど
    友達も失うなんて考えても無かった。
    結婚式にもきっと呼ばれないし、きっと人の口に戸は立てられないから広まってるんだろうな。
    辛い。既彼と会えない事より今はこっちの方が辛い。

    833 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2012/04/10(火) 09:24:21 ID:m8sxy8ke0
    この流れに便乗して愚痴。
    うちは夫婦揃ってドナーカードを持っている。
    項目には全て丸をしてある。
    先日友人同士で集まったときに、
    友人の知り合いの闘病の話の流れでドナーカードを持つか持たないかって話になって
    持ってるのは私ひとりだったんだけど、
    友人のひとりから、大切な人を失った悲しみを乗り越えられないうちに
    連れて行かれて切り刻まれるというのに、考えられない。
    自分の親がそんなもの持ってたら絶対捨てさせるし、
    自分の子供が持ちたいって言ったら絶対許さない。
    あなたは子供がいないから、そこまで考えが及ばないのねって言われた。
    夫婦それぞれの両親にも兄弟姉妹にも了解はとってある。
    手続きその他、色々面倒臭いこともあるかもしれないけど
    よろしくお願いしますと頭も下げた。
    ドナーカードを持つようになったキッカケは
    色々検査をしても夫婦ともに不妊の原因は見つからないのに子供に恵まれず、
    社会になんの恩返しもできないから、せめて・・・という思いから。
    その友人自身だって、お子さんだって、
    いつどんな形でドナーが必要になるか分からないのに
    全否定されてなんだかショックだった。

    まぁ別の友人が、その友人に説教して
    最終的に謝ってくれたて「いいよいいよ」って答えたけど
    実は全然よくない。

    このページのトップヘ