ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐶鬼女…2ちゃんねる 既婚女性板の事 🐶気団…2ちゃんねる 既婚男性板の事 🐶毒親…子供に対し悪い影響を与える親の事 🐶エネミー…自分の両親の味方になる夫や妻の事 🐶プリン…不倫の事 🐶ロミオ/ジュリ…恋愛小説で使われてそうな言葉で復縁を迫る男性/女性の事

    ストレス

    937 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2012/07/28(土) 00:16:32 ID:Rj38tory
    今の時代にも野心と情熱ってのを持ってるやつがいるんだな、と思った話。
    そいつのことは仮にAとする。

    そいつは仕事大好きで一緒に仕事してる人も大好きで、しかもそれなりに出来る奴だったから実績も良かった。
    未経験でバイトから入ったのに異例のスピードで社員になって
    役職ついてる奴と同じくらいの額の給料もらうとこまで、たったの1年でいきやがったらしい。

    なのにすっごい理不尽な理由で仕事奪われて違うとこの仕事やらされて、(ここが長いから割愛)
    でも自分が反抗すると自分じゃなくて自分が世話になった上司や
    一緒に仕事をしていた人たちにとばっちりが行くからって反抗をやめたそうだ。

    辞めようと思ったが一番必タヒに引き止めてくれたのがその上司だったから続けていたが
    ストレスのせいなのか、精神的にはかなり前から参ってたがついに体調にもかなり影響が出始めて、やっぱり辞めることに。
    一緒に仕事する時間がものすごく減ってもその上司や同僚たちのことは大好きだったし、
    最初にやってた仕事も楽しかったから本当に辛かったけど
    その分自分が違う仕事してるときに離れた場所でみんなが仕事してるのを見てるのが辛かったし、
    羨ましくもあってそのうち憎くさえなりそうだったらしい。

    んで泣く泣く辞めて同業他社にバイトで入って、
    そこでもやっぱり異例のスピードで社員になって、数年後主任にまでなる。
    そうなってからしばらくしてAが前いた会社が今Aがいる会社に吸収されることに。
    これは偶然とか運命じゃなくて、Aが前の会社にいたときに〝上下関係のある業務提携”をしてたから
    数年後にそうなるかもしれないってのは地元の人ならなんとなく察していたことではある。

    377 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/10/27(金) 20:28:40 0.net
    別に仲も悪くなかったのに突然夫に離婚を切り出された
    高校時代の男友達と二人で沖縄の離島へ移住してカフェ?飲食店?開きたいんだって。離婚したい理由も、遠方への移住になるし金銭面でも色々迷惑かけちゃうから
    「それなら私も今の仕事辞めて一緒に移住するし店だって手伝うのにー、夫婦なんだからー」て軽く笑い飛ばしたら、
    あからさまに「え?」って困った顔されて「俺と友人の夢に付き合わせるのも悪いし…」ってハの字眉になってモニョった。

    これが先月の話で今日その男友達が遊びに来てるんだが、宅飲みしながら2人だけの未来予想図を語り合ってて同じ部屋にいながらアウェイ感パナい。
    いや私は離婚には同意してないし、なんで妻である自分を完全に排除して将来語ってるの?
    昔から自分のお店を持ちたいと言っていたから、そうなったら夫婦で頑張ろうね!って話もしてた。
    「沖縄っていいね、私も移住したい」とさりげなく会話に入ると、男友達に「はぁ?」って顔されてムカついた。
    けど別に夫の男友達とも仲悪くないし昔からの付き合い…
    排他的な態度になんかもう訳がわからず、泣きそう。
    仮に遠距離で別居になってもいいから離婚したくない、夫の言い分は正当な離婚の理由にはならないよね。
    酷すぎる…

    323 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/08/29(月) 23:58:01 ID:LmB
    私は結婚式しないで入籍だけしたクチ。
    結婚したのは26の時で当初は「式は勿体無いから無しとしてせめて写真だけは撮ろう」と話していたけどアクシデントが重なり
    結果として取れずに30を過ぎてしまった。
    確か28.9ぐらいまでは「いつとる?」と結構しつこく聞いていたけど旦那が空返事ばかりで予定を合わせる事をしてくれなく時は過ぎた。
    もうこの時点で旦那は取りたくないんだろうと思っていたし、30過ぎたらもう写真に写る事すら苦痛になった。

    31の時、突然入院する事態となった。
    投薬とストレスの関係で劣化が加速し、体重増加。輪郭も左右非対称で医者には「時間が経てば回復します」といわれたが不安だった。
    白髪もかなり多くて今まで年齢-8ぐらいには
    言われていたのに宅配のお兄さんにおばあちゃんですか?と言われる始末
    (どのキツイメガネにすっぴん、部屋着のせいかもしれないけど)
    シワはないにしろもうシミはファンデでは隠しきれないし、生えてくる毛も以前はストレートだったのが
    癖毛しか生えてこない。染めても白い毛が生えてくる。
    完治し、投薬もなくなり徐々に体重が減り
    ほんのすこしだけどよくなり始めた時、旦那がやってくれた。
    たまには外食しようと言われて連れて行かれた先は写真館だった。
    外観からして「素敵なレストランだなー」なんて思っていたのがその日の最後の機嫌のいい瞬間だった。
    義両親と旦那の兄弟がいてクラッカーとか鳴らしてるの。
    あいつら全員正装で女衆はガッツリメイク。
    トメは着物。
    義弟のサルは走り回ってる(私はオスガキが嫌いなのだ!)
    そこには私が結婚した時ならぴったりかも知れないウエディングドレスが飾られてた。
    トメがお写真とりますよーとかいい初めて
    メイクの人も出てきてイライラ爆発。

    義弟嫁は「お姉さん空気よめなくないですか?」って言われたから
    「知らねーよ!」って言ってかえってきてしまった。
    当然写真なんて撮らない。一時期離婚の危機にも陥った。

    旦那の言い分としては「嫁が入院して嫁のありがたみ、大切さを知ったので恩返しがしたかった」と言っていたがもう鏡を見るのもツライんですけど。

    トメもウトも「十分綺麗だよ!気にしすぎ!まだ若い」っていうけど
    そりゃ60オーバーのジジババからすれば30代は若いかも知れない。
    20代だった時との差を痛いほど感じてる私には小汚い小太りババアがウエディングドレスなんて痛くて無理。
    どうせやるなら8年ぐらい前にやって欲しかった…。
    (30~40の人が結婚式挙げるのをディスってるわけではないです。)

    もっというなら今さらこんな事するならその分の金を好きに使わせてくれた方が500倍うれしいのですが、それはいやだそうです。

    しかもこれ、一部うちらの貯金から出そうとしてたしこれ聞いた時は杀殳意沸いた。

    ※義弟嫁は年上の癖にわざと人前の時だけ私をお姉さん呼ばわりする人。
    「オスガキちゃん自由だねw将来の彼女大変そう!」っていえば「オスガキちゃんの彼女兼奥さんは私だけなのw」ってジョークを言い合う仲なのだ。

    425 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/08/31(水) 20:05:09 ID:uygIfVqV.net
    僕の部署に来てる営業マン(29歳)が事務員(バツイチ子持ち30代前半
    ですが美人で可愛い人)と入口の前でこそこそ話してたり事務員しか
    いない日にも会社に来てお菓子やらジュースをあげたりしてます
    それくらいなら良いのかもしれませんが会話をよくよく聞いてると
    出張に行った時にその事務員と事務員の子供にもお土産買ってきたり
    (会社の方で食べてくださいといって渡してきたお土産の他に)
    してるし昼休みに会社の外で二人で会ってその営業マンが事務員に
    紙袋渡してました(事務員がお昼から戻ってきた時に袋ちらっと見たら
    メロンやらパイナップルやら入ってました)

    その他にも階段のすみでこそこそ話してて「僕こういうお店に行かないんで
    もしよければお子さんといってください」と言ってなにかチケットの
    ようなものを渡してました
    これって犯罪ですよね?
    僕たち男性.社員が数人部署内にいるときはあまり会話してないようです
    がたまに2~3分ほど話してますが公私混同しててこっちがすごい
    ストレスを感じますがどう対処すれば良いのでしょうか?
    この営業マンは約1年前から来ているそうです
    1度事務員に「あの営業マンの人は○○さん(事務員)と話したくて
    きてるんですかね?うっとおしくないですか?」と聞いたら
    「そんなことないよ~」と答えてましたが顔が嫌がってました

    149 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/01/07(日) 14:50:31 ID:eaxs4Zry.net
    休日家族出かけようとしたら、3歳男児が言うこと聞かず夫キレた。子はルンバの走行邪魔しただけ。
    子がいないところで、夫に可哀想じゃんと言ったら、俺のほうが可哀想という。嫁や子に時間とられて可哀想と。
    じゃあ1人になったらと言ったら、離婚届取りにいくと出て行った。
    はぁー…元旦にも似たやり取りやったばかり。その時は母子2人で外出して時間取った。
    離婚届って言葉が出たのは初めて。本当に持ってきたら離婚すべきなのか??

    713 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/07/23(日) 21:15:01 ID:lyn
    ちょっと長くなるけど、何年越しの出来事なので許して。

    夫にはあまり仲の良くない年子の兄がいる。
    その義兄の奥さんが私を敵視してた。
    敵視されるようなことをした覚えはないんだけど
    夫に相談して原因知らないか聞いたら、一年あとに結婚した私たちの式の方が
    華やかだったのが気に入らないようなことを一度だけ言われたことがったらしい。
    普通は長男の方が華やかにするもので、次男は控えるものだと。
    それが理由かどうかは分からないけど、こちらから無理して接触することはないから
    常識的に対応してあとはほっとけって言われて、以来そうしてた。
    どっちにしろ会う機会があるのは盆暮れGWと、親戚の結婚式や法事ぐらいだから
    気にするのはやめようと思った。
    でもこっちが気にしてないふうなのが余計に腹が立つのか
    なんとか怒らせようとするかのような煽り方をしてきた。
    例えば夫の従妹と話してて「今はイワタに住んでるの」って聞いて
    咄嗟に「磐田」が出てこなかった。
    なんか聞いたことあるような地名だけどどこだっけって思って「イワタってどこですか?」と聞いた。
    「静岡の磐田。ジュビロ磐田の磐田だよ」って言われて
    私はサッカーはよく知らないけどそれは聞いたことある!と思って
    「ああ!あの磐田なんですね!」って感じでふたりの間では和やかな会話だったの。
    それを聞いてたみたいで、あとで「磐田も知らないなんてやっぱり田舎もんやね」って笑われた。
    「うん、でもこれで覚えたからもう大丈夫」って応じたらフンッ!って。
    感じ悪い~と思ったけど、スルーを決め込んだ。
    親戚にグラスを出すときに、私が数を間違えて11人いたのに10個のグラスを出して
    足りなかったから急いでもうひとつ取りに行ったら、後ろからついてきて
    「大学まで出てて数も数えられないのね。一体誰を忘れたんだかw」って言われたので
    「自分を数えるの忘れてたわー恥ずかしっ!」って言ったら「馬鹿じゃないの?」って言われたから
    「うん、馬鹿だよねーwww」って言ったらフンッ!って。
    ひとつひとつはツマラナイことなんだけど、すべてそんな感じ。
    本当は私だって腹が立ってるんだけど、とにかく同じ土俵には上がるまいと決めてた。

    263 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/02/14(木) 11:11:56 0

    いい話の後に空気読まずにDQN話を

    遠距離の義実家にはお盆や正月を利用して数泊で帰省していた
    その度にトメは私に地味な嫌がらせをする
    トイレに入っていると電灯を消す
    洗い物をしていると給湯器のスイッチを切る
    私の靴を高い棚に片付ける(私は身長145cm)  などなど
    どれもこれも地味すぎるし、1つ1つはウッカリで片付けられるものなので
    旦那にも訴えずにいた
    でも重なると堪えるし、嫌がらせする為にトメはピッタリ私に張り付くしストレス

    338 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2010/01/18(月) 09:10:48 0
    プチプチスカなんだけど・・・。
    今まで、良い嫁キャンペーンしてて心底
    疲れてきた。
    たまたま仕事の疲れや、生理前でイライラしてて
    姑に言い返してしまった。
    姑は、何度も何度も同じ言葉を繰り返す。
    皆と食事に行った時、今まで子供は私の分を
    取り分けていたんだけど、最近は一人前を食べるようになった。
    なので、注文時子供は一人前を注文したら
    「本当に○ちゃん(子供の名前)一人前でいいの?」
    と4回位聞いてくるので
    「しつこいなぁ!いいって言ってるんだからいいんです。
    何で何回も聞くんですか。イライラするな」って言ってやった。
    姑は、ビックリして「わかりました。すみませんね」と言った。
    食事も終わりになった頃、姑が「○ちゃん、足りる?
    足りなかったら何か注文していいのよ」と言ってきた。
    子供は、「大丈夫。いらないよ」と答えても
    同じ事3回も聞いてくる。
    「いらないっつってんだから、いらないんだよ!!」と
    私がぶち切れてしまった。
    ちょっとすっきりした。

    714 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/02/06(月) 07:25:46 ID:riZ8F8inM.net
    ちょっと変人なだけだと思ってた義父がマジ基地で怖かった…
    長いからいくつかに分けて書く

    嫁が妊娠中なんだけど医者から安静にって言われてて、俺だと身の回りの世話してやれないから実家帰れって言ったら断固拒否された
    理由聞いても義父が嫌って言うだけで具体的には教えてくれないし、家事代行頼みたいって言われたけど高いから渋ってたんだ
    そしたら日曜に嫁に金を渡されて、これで義母の好きな菓子買って18時5分くらいに義実家をアポ無し訪問して渡してこいって言われた
    そしたら嫁が嫌がる理由が分かるからって

    638 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/04/04(水) 15:00:59 ID:ckllktWi0.net
    先週、生協の勧誘が来て商品のチラシ置いていった。
    どんな商品があるか見るのが楽しかったし、配達してくれる
    からいいわぁなんて加入する気満々だったけど
    日が経つにつれ商品が週一にしか来ないのと、その都度
    玄関先まで出ないといけないと思うと面倒くささが勝って
    お断りした。
    通販でいつ到着するのかわからないより
    定期的に配達されることの方が自分にはストレスだった。

    このページのトップヘ