ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐶鬼女…2ちゃんねる 既婚女性板の事 🐶気団…2ちゃんねる 既婚男性板の事 🐶毒親…子供に対し悪い影響を与える親の事 🐶エネミー…自分の両親の味方になる夫や妻の事 🐶プリン…不倫の事 🐶ロミオ/ジュリ…恋愛小説で使われてそうな言葉で復縁を迫る男性/女性の事

    タクシー

    424 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/03/27(木) 09:55:16 ID:qOCUNpCo.net
    花火大会のよく見えるマンションに引っ越したのでホームパーティーを開き、高校時代からの友人らを呼んだ。
    そのうちの一人(A子)が当日仕事なのでパーティー開始時刻に少し遅れる可能性.があると言ってきたので、
    他の参加者の家が少し遠いので飲み食いを花火の始まる前からして花火が終わったらその子が帰るけど
    それでもA子がいいなら問題ないと返事をしたところ、いいという返事があった。
    直後に突然彼氏(一応同じ高校卒だがほぼ面識なし)を連れてきたいと言ったのでこれもまた了解した。

    するとその直後に車で行きたいと言いだしたが、うちは場所柄車で来ても駐車場が確保できない旨を説明し、
    うちの周りは入り組んでいて迷うし徒歩20分近くかかるけど先に消えている人がいるので迎えに行けない。
    最寄駅では花火の直前にタクシーが拾えるとは思えないから、
    最寄駅の少し手前の駅からタクシーで来るように言ったところメッセージの返信が途絶えた。

    返信が無いまま当日になったので結局どうするのか質問したところ、「え?車で行くつもりだけど」などと言われ、
    無理だと答えると「じゃあ間に合わない」と言いだし、直後に「最寄駅でタクシーを拾う」と言い連絡が途切れた。
    結局最寄り駅でタクシーを拾えず彼氏と二人で歩いてきて「迷った」と言いながら終始不機嫌だった。
    しかも招待していた友人全員と「(料理と食前酒と普通のビールはこちらで用意するから)お酒を持ってくる」
    という約束をしていてA子も快諾していたのにA子らだけは何も持って来ず、
    飲み食いしたうえで花火の最中に「(私が)友達が少ないと思ったからせっかく来てやったのに」
    とA子が彼氏に話していたのを聞いてしまいくよくよ悩んだがFO。

    後日談だがA子の小学校の頃からの友人のB子(私とは高校からの友人)と先日飲みに行ったところ、同じ頃にB子もA子をCOしていたことが発覚。
    しかもB子がA子をCOする数年前にA子が「友達は利用するための存在」というような話をしていたことを教えてくれたのでFOして正解だったと改めて思った

    491 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/01/19(土) 23:21:29 ID:F9hQZOfj.net
    万札だけでタクシーに乗ってしまった
    しまった!と思い運転士に謝るも、「いるんだよねタクシーを両替機と思ってる客!このお釣りポケットマネーなんですよね!(立て替えて給料と一緒に支払いって意味かな?)
    これ渡すといちいち事業所まで戻らないといけないし。二度とやめてくださいね!」と一方的に捲し立てられた
    そりゃ万札しか持たず乗ってしまったのは自分が悪かったけど、千円ないのは単純に忘れてただけで悪気はなかった
    そこまで言われなきゃいけなかったかな
    会話出来ない人だと感じたので言い返さずに降りたけどだんだんモヤモヤしてきた

    69 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/03/21(金) 12:15:55 ID:RYW2Y5lkj
    大した修羅場でもないのに、書いたら長くなってしまった。
    長文すまん。

    私の一番古い記憶は祖母の家に自分一人置いていかれて、母はタクシーで出掛ける場面だ。
    しかしそれが夢なのか現実なのかよく分からなかった。
    私は一度祖母の所に捨てられたのか?
    しかし家族写真を見るとそんな感じは一切ない。
    だからあれは幼い頃に見た夢と現実が混同しただけなのか?
    ずっとモヤモヤしていたのだが、遂に母にその話をしてみた
    私「お母さんにおばあちゃんの家に置いていかれた記憶あるんだよねw
    確か私は半袖短パン履いてて、お母さんははタクシーで出掛けて行ったんだ。
    その前後の記憶はないけど、置いて行かれたことだけ鮮明に覚えてる。
    あれは夢だったのかな?」
    母「いや…たぶん現実だわ」
    (  Д ) ゚ ゚

    215 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/06/05(水) 04:29:21 ID:/suQhN7u
    タクシーで拉致られそうになったこと。
    ・友達と飲みに行っててタクで一緒に帰る事に。友達はトイレに行ってくるとの事で先に店を出る。
    ・店の前にドアを開けた乗車待ちのタクがありもう一人乗るので待ってくれるように頼み先に乗り込む
    ・2~3分後運ちゃんドア閉めて勝手に走り出す。
    ・しかもメーター倒し、遠回りして店に戻る
    ・納得いかないので抗議
    ・ワンメーター分払え→はっ?
    ・払うまで降ろさない→抗議。友達が後ろのタクから降りてくる(どうやら居なかったので後からやって来たのに乗り込んで私を待ってた)
    ・後ろのタクのおっちゃんも登場
    ・後ろタクのおっちゃんが私の運転手見て怒鳴る
    ・同じ会社のタクシーで、またか!等と怒鳴り声&喧嘩
    ・後ろのおっちゃん無線で代車要請
    ・楺めに楺めてようやく解放


    代車のおっちゃんから聞くには私が乗った運ちゃんはそういう事をしてクレームが多い人。多分クビにされる。迷惑掛けてごめんねと謝られたが、お金を払わないと降ろさないと言われ、挙げ句後ろのおっちゃんが来たら急発進急ブレーキを繰り返された私はトラウマ。
    拉致というより連れまわしなのかな?
    酔っ払って寝込んで遠回りされたは聞いたことあったけど、起きてる状態でこんな目に合うとは思わなかった。

    544 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2011/10/12(水) 14:41:48 0
    知人の話

    ある日家に帰ったら、家財道具の大半と奥さんと子供達が消えていたそうな。
    残っていたのはわずかな家具と、離婚届。

    原因は、知人の仕事が忙しすぎて「家族と触れ合う時間がなかった」by奥さん だそうな。
    当時もてはやされ始めていたIT関連の仕事だったので、残業時間が多いほど偉い!な風潮がまかり通っていたらしく
    土日も仕事、帰ってきても仕事、たまに休めると思えば「ゆっくり寝かせろ!」とヒスを起こすので、奥さんと子供達は
    車の中で夜を明かしたこともあったらしい。

    そんなこともあって、知人有責で離婚が成立。
    慰謝料と養育費で毎月毎月大変だと愚痴っている。

    その後、もって行かれた電化製品を買いなおすのにつき合わされ、無料タクシー代わりにされた自分が一番の
    修羅場な気分だったw

    349 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2002/05/02(木) 04:35:00 ID:???
    去年の夏。
    飼っていたハムスターに腫瘍が出来て、手術したのを引き取りにいった時だった。
    病院に入る前はカンカン照りの青空だったんだけど、出てくる時には
    すっごいどしゃぶりの雨。どう見ても通り雨じゃない。天気予報を呪った。
    でも、病院の中で待とうか?とも思ったけどイパーイでとても居られそうに無い。
    でも外に出るにも術後のハムを雨に濡らすなんて冗談じゃない。
    しかたないから着ていた男物のサマーセーターのお腹でハムゲージをくるみ
    10m程離れた小さなラーメン屋さんの軒下を借りてタクシーを待つ事にした。
    そこに移動した私はすでにびしょ濡れ。5分程たったがタクシーは来ず。
    すると、出前から帰ってきたと思われるおじちゃんが店の前に来た。
    慌てて「すみません、タクシー来るまでちょっと居させて貰えないでしょうか?」
    と言った所「それは全然かまいませんけど…?」(お腹の中のハムゲージwを見る)
    事情を説明すると、おじちゃんは店の中に入りなさいと言ってくれてタオルをくれた。
    そしてありがたくゲージをタオルで拭いていたら、いつの間にか外に出ていた
    おじちゃんが「タクシーきたよ」 
    おじちゃんは、タオルを貸してくれただけでなく、どしゃ降りの中道路に立って
    タクシーを止めてくれたのである。浸水した道路に居たおじちゃんの足元びしょ濡れ。
    そして相合傘でタクシーまで送ってくれた。
    愛しのハムが病気になって落ち込んでただけに、その優しさに泣きそうになった。
    あの時のおじちゃん、ほんとにありがとう。
    ハムは寿命でタヒんじゃったけど、あの出来事はいまだに忘れられません。
    今度あのお店にラーメン食べに行ってみようかな…。
    超文スマソ。思い出してまたチョトホローリ

    239 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2021/01/22(金) 03:35:16 ID:+pZ8UDOf.net
    集団検診が近いけど
    集団検診の場所が最寄りではないから
    バス停まで20分歩くようだし、そこからバスで15分もかかるし着いてもそこから10分歩く。
    車よりバス中心のところに住んでるからどの時間帯も基本激混み。コロナ怖い。
    ベビーカー持って行ける勇気がないし
    「バスタオル持ってきてください」って言われてるのに
    抱っこ紐で行ける気がしない。
    タクシーだと片道2千円以上もする。。
    バスも1回乗ってキツかった記憶が有るから
    もうある程度大きくなるまで乗らないつもりでいたのに
    月齢の小さい子供連れて正直キツい...。 

    174 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2006/10/27(金) 10:18:10 ID:99zgeOgv
    数年前の話になるのですが、ある日タクシーに乗った。
    その運転手の態度がかなり悪く、行き先を聞く前にメーターをつけたり、行き
    先を聞いたとたん不機嫌になったり(短距離だったからだと思う)。
    一番腹が立ったのは途中で運転手の携帯が鳴り、出たと思えば電話に集中した
    いのかアクセルを踏まなくなったこと。
    あまりにもの態度に「もうここでいいです!」と言い、そこからは歩いて帰っ
    た。
    今なら会社に通報と思いつくが、当初若かったため知恵が足らずもうここの会
    社のタクシーには乗らないと誓っただけだった。

    数週間後、急いでいたのにバスに乗り遅れてしまいタクシーを使うことにした。
    乗り場に行くと、先頭に並んでいたタクシーがびっくりしたがたまたまあの態
    度の悪い運転手のタクシーだった。
    かなり悩んだけど、急いでいたのと回りに乗りそうな人もいなかったため、渋
    々そのタクシーの窓をコンコンと叩いた。
    その瞬間、運転手にジロっと見られ、ドアではなく窓が開き
    「後ろのんに乗ってくれるか!?」とややキレ気味に言われた。
    私のことを覚えていたのか、若い女だったから短距離しか見込めないと踏んだ
    のか乗車拒否。
    ムカムカしながら後ろのタクシーの窓をコンコン。
    するとまた窓が開き「お客さん、前のやつからのってもらわないと困るよ」と
    言われた。
    何かがプチンときて、「前の運転手が後ろのタクシーに乗れって言ったんです
    よ!」
    と半泣きで怒鳴ってしまった。
    続きます。

    551 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/06/27(土) 21:01:05 ID:CuALztNb.net
    昔の話。フェイク有り

    俺が消防の頃、おかんが脇腹が痛いとか言い出した
    時にうーんうーんとゴロゴロ転がって痛がり、でもしばらくすると素に戻るを繰り返していた
    ところがある日、そのうーんうーんの時間が長くなり、おかんはたまらず俺にタクシー拾って来いと言った
    俺は駅のタクシー乗り場まで走って5分で取りに行き、乗って家まで戻ったらおかんも乗ってきた
    そのまま病院へ行き、そのまま入院、そして後日に手術の日も決まった

    おかんの病気は胆石だった
    おかんは「胆石って、たまに綺麗な宝石みたいなの出るんでしょ?楽しみ!」と前向きに言ってた

    そして手術の日、俺と姉と親父とその他親戚数人で病院に行った
    医者は「2時間半で終わるのでロビーとかで待ってて下さい」と言ってた
    しかし3時間経っても4時間経っても手術は終わらない
    不安で不安で仕方なくなった時に医者に呼ばれた
    「家族の方だけ来てください」
    そして俺と姉と親父は手術室近くの廊下で医者の話を聞く事になった

    800 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/08/07(火) 15:25:29 ID:3P/YaPiS.net
    秋葉原でタクシーに乗った
    「ここにお願いしたいんですけど」
    と運転手に地図を見せた(ちょっとわかりにくいごちゃごちゃしたところだったので)
    すると
    「これ反対方向だよ。そういうのも見てタクシー捕まえないとダメなんだよ」
    と言われた
    「いや、そんなことはわかってますけど反対側に渡る横断歩道もないし時間もないし別に迂回してでもここに行ってくれればいいだけなんですけど」
    と言ったら4車線の左側にいたからか
    「展開もできないよ」
    と言われたので
    「左折して線路向こうに回ればいいんじゃないですかね」
    と言ったら黙って急発進。ここまででも腹がたつが、電話してもいいかと聞かれたので業務連絡かと思って快諾すると
    「もしもし?なんかお客さん拾っちゃって神田司町まで行かなきゃならんからお昼遅れるわ」
    と話し出した
    神田司町まで5分程度だろが!なんだよ拾っちゃったからって!とイラついた
    嫌なら回送にしてさっさと戻りゃよかっただろうが、と思う

    このページのトップヘ