ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐶鬼女…2ちゃんねる 既婚女性板の事 🐶気団…2ちゃんねる 既婚男性板の事 🐶毒親…子供に対し悪い影響を与える親の事 🐶エネミー…自分の両親の味方になる夫や妻の事 🐶プリン…不倫の事 🐶ロミオ/ジュリ…恋愛小説で使われてそうな言葉で復縁を迫る男性/女性の事

    予約

    939 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/07/08(水) 23:01:36 ID:w3z
    付き合ってもない人と結婚させられそうになったのが修羅場
    最近解決したんだけど、遠距離で付き合っていたけど会えないからって別れることにした
    別れてからも時々会ったりしていたけど、お互いに恋人であるという認識ではなかったはず
    それなのに向こうの両親は結婚する気満々だったらしく、式場の予約まで済ませている始末
    相手の両親に付き合ってないんですけど…と言うと場の空気が凍ったwww
    それからは逃げるようにして帰ったけど電話が鳴り響き、凸までされた…
    もう話すことはないと突っぱねるとプレゼント返せ!とかおごってやっただろ!など喚きだした
    ギャンギャンドアの前で泣いていたので警察に引き取ってもらったけど、
    思い込みでそこまで行動するなんて信じられん

    658 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/09/15(土) 17:56:43 ID:gQIkEmsE.net
    先月の台風の時に7年以上通ってる美容院のドタキャンをしてしまった
    何とか今日行ってみたら施術内容はいいけど態度が微妙
    まあ忙しそうだしドタキャンしちゃったしそれは仕方ないと思うけど、次回予約は出来ないって言われてモヤモヤ
    お店からしたら当たり前の対応だけど、その日に確認の電話も無かったんだよね…そんな厳しい処置するなら電話の1本もくれればいいのに
    通ってた年数も長いし担当美容師が店舗移動してもそちらに着いてわざわざ遠くへ通ってたから余計モヤモヤ
    お店変えようっと

    774 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/12/08(木) 22:24:42 ID:Gzp
    私の誕生日はクリスマスと2日違い。
    昔からクリスマスと誕生日一緒が当たり前だったから、結婚してからもそうしてた。
    (旦那と子供3人分は、それぞれの誕生日にケーキでお祝いあり)
    末っ子が5歳の時、上の子達に「なんでママだけお誕生日ケーキないの?」と聞いたそうで
    上の子達は「クリスマスの時に一緒におめでとうってしてるからだよ」と答えたらしい。
    そしたら末っ子は「ママのお誕生日クリスマスじゃないよ。ママだけのケーキなんでないの?」と
    泣き出してしまい、困った上の子達が私に報告しにきた。
    上の子達には前に伝えてあったけど、そう言えば末っ子にはまだだった!と思って
    「ママのお誕生日はクリスマスに近いでしょう?」
    「だからクリスマスケーキがママのお誕生日ケーキでもあるんだよ」と伝えたんだけど
    末っ子の中では納得がいかなかったみたいで「ママだけのケーキじゃない!」と譲らなかった。
    かと言って、2日違いでケーキをそれぞれ買うのも・・・と悩んでいると、1番上の子が
    「〇〇(末っ子)はクリスマスにケーキなくても平気?」と聞いた。
    末っ子は訳が分からず「なんで?」と聞き返したら「ママの誕生日にケーキでお祝いしよう」
    「でも甘い物の食べ過ぎはダメっていつもママが言ってるよね?」
    「だからクリスマスのケーキはなくなっちゃうよ。それでもいい?」と言い出した。
    どうやら私が末っ子を宥めてる間に上の2人で相談したようで、末っ子がクリスマスケーキなしで
    良いなら、ママの誕生日にケーキを食べよう!って事にしたらしい。
    末っ子は「ママだけのケーキがあるならクリスマスケーキいらない!」と即答で、自分の子達
    ながら、なんて良い子達なんだろう・・・と感動して泣くのを我慢するのが大変だった。
    (帰宅した旦那に報告しながらボロボロ泣いちゃったけど・・・)
     
     そんな出来事が5年前にあったにも関わらず、今年旦那がやらかした。
    今年のクリスマスは、ちょうど週末。私も旦那もお休みだから、イブの土曜日に外食+ケーキを
    予約してきたぞ!と家族全員の前でニコニコと報告。
    1番上の子(高校生)「お父さんありえないでしょ・・・」
    真ん中の子(中学生)「え・・・5年前からの恒例無視じゃん?」
    末っ子(小学生)「・・・(うっすら目に涙がたまってるように見えた)」
     今回の事に限らず、うちの旦那はちょいちょいやらかす。
    良かれと思ってやってくれてるし、悪意が一切ないのが分かってるだけに、怒るに怒れず・・・
    でも今回は、子供達の気持ちを踏みにじっちゃってる。
    子供達とは個別に話をして、一応全員納得してくれたけど、1番上の子は年頃の女子って
    いうのもあって「お父さん無神経すぎる!」と私が思う以上にご立腹だった。
    私個人としては、1食~2食作らなくて良いんだ!ラッキー!なんだけど・・・
    旦那の味方しすぎると私まで子供達の気持ち踏みにじっちゃうし・・・
    かといって子供達の味方をすると旦那の厚意を否定することになるし・・・
    こういう時の匙加減って本当に難しい・・・という贅沢な悩みでした。

    1 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/04/10(水) 12:10:12 ID:kMdQySQ9a.net
    会社と社員名なのって取り消したらしい

    1 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/03/09(金) 06:09:29 ID:1A/icON3d.net
    普通に快適で何も面白くなかった

    83 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/11/21(金) 12:03:51 ID:NsxO2Tbj.net
    どうしてもムカつくから書き捨て。

    子供がめばちこが出来たので、1年ほど前に出来た眼科に初めて行った。
    診察開始は10:00からで、保育園もあるから早めにと思って10時ちょうどにいったら
    もうすでに3人ほどの人が待っていた。
    普通に受付済ませて、待ってると後からドンドン人がやってきて待合室は満員状態。
    随分と人気な眼科だなぁ…と子供と座って待ってたら、開始30分過ぎても呼ばれない。
    それなのに、後から来た老人がどんどん会計を済ませていく。

    ん?と思い、受け付けの人に予約があるのか聞くと「受付順です」との回答。
    まぁいいか。と思い、待つこと更に30分。どんどん先の老人が終わって会計を済ます中
    後ろに座ってたじじぃが「遅いから先にやれ!!毎回きてやってるんだ」と騒ぎ出した。
    慌ててそのじじぃを診断して、ご機嫌に帰っていくじじぃ。
    よくよく受付を見ると、老人がこっそり文句を言う→優先診察→さっさと診察を受けて帰っていく。
    さすがにイラッとして
    「受付順でないなら時間が無いので帰ります。」と報告した途端、名前を呼ばれた。


    診察自体は丁寧で、先生もいい人だったんだけどその診察方法はどうよ…。
    帰るときに受付からいいにくそうに「夜はおじいちゃん達がいないので、すいません」と謝られて
    分かってたけど、受付順じゃないならどっかに書いとけ、と思ってすごい嫌な気分になったわ。
    二度といかない。

    525 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/10/25(土) 14:50:24 ID:H6wfvitSw
    5人くらいでランチに行った時、昼過ぎに行ったんだけど店内はまだ混んでて、ほぼ満席状態。
    店員にお待ちくださいって言われて待ってたんだけど、どうにも奥の方に10名分くらいの空席がある。
    あそこ座れないんですかって店員に聞いたら
    「ご予約のお客様のお席ですので…」って言われた。
    何時からの予約かって聞くと、あと1時間も後に入ってる予約らしい。

    こっちはお腹すいてるし、10名に比べて5名と少ない人数なんだし、予約まで1時間もあるなら座らせてくれたっていいのに。
    ランチの後にも予定があったから、1時間も居座る気なかったし。
    それを店員に伝えても、あそこは予約席だからお通しできませんの一点張り。
    結局他の席が空くのを待ったけど、そのくらいの融通もきかせられない店員の神経がわからんわ。

    861 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/02/24(金) 23:18:25 ID:Q0LT84BE0.net
    私が行きたいと言ったレストランにデートで行こうという話になった
    混んでるお店なのは知ってたから、彼に行ける時間を確認してから私が予約を入れた
    予約したよと彼に伝えると、「OK」と一言

    「ありがとう」って一言求めるのは贅沢なのかな
    私が彼の立場なら絶対言うんだけどなあ

    861 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/02/24(金) 23:18:25 ID:Q0LT84BE0.net
    私が行きたいと言ったレストランにデートで行こうという話になった
    混んでるお店なのは知ってたから、彼に行ける時間を確認してから私が予約を入れた
    予約したよと彼に伝えると、「OK」と一言

    「ありがとう」って一言求めるのは贅沢なのかな
    私が彼の立場なら絶対言うんだけどなあ

    443 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2021/01/24(日) 12:05:55 ID:2ZTfeL+o.net
    子供の誕生日でケーキを予約して今日受け取りに行ったら代金を請求された
    予約したときに支払ったけど控えとか何も渡されなくて、その時確認しなかった私も悪いんだけどその時は他にも用事があったから忘れてしまった
    今日受け取りにいくときに名前を言うだけで受け取れるのかなと思いつつ、店に行ったら受領印が押されてないから支払ったことになってないと言われた
    予約したときに誕生日ケーキのほかに千円くらいのケーキセットも買ったから3500円くらいの会計だったけど、それをなかったことにされていたのがショックだった
    子供の前だったし何より誕生日にケチつけなくてもう一回支払ってきたけど気分が晴れない
    確認しなかった自分が一番悪いんだけど今日のケーキ代で子供に何か買ってやれたなあとしんみりしてしまった

    このページのトップヘ