ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐶鬼女…2ちゃんねる 既婚女性板の事 🐶気団…2ちゃんねる 既婚男性板の事 🐶毒親…子供に対し悪い影響を与える親の事 🐶エネミー…自分の両親の味方になる夫や妻の事 🐶プリン…不倫の事 🐶ロミオ/ジュリ…恋愛小説で使われてそうな言葉で復縁を迫る男性/女性の事

    否定

    477 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/07/28(火) 04:19:54 .net
    初めてコメントします。
    知り合って9年程付き合って4年のモラ八ラと思われる彼と別れました。

    ここ最近凄く辛い事があり一人で落ち込んでおりどうしようと悩んでた時、
    彼に「話してみなよ!相談のるし力にもなる!言ってみなきゃ分からないんだから話して」と言われ相談したところ、
    最初はそれに対し毎日2~3時間電話で、アドバイスなどくれてたのですが途中からずっと命令口調。
    彼の言ってる事が自分の発想の範囲で分からず(彼は私より一回り年上)、「なんでそうなるの?」って聞くと怒鳴られたり、、。
    私が勘違いして捉えてたことを説明しようとすると、会話遮って怒鳴ってくる。

    最後の最後に、「俺のアドバイスも聞かないしお前は頑固だ根っから考えも忄生格も違うからもう無理」と言われました。

    私は普通に彼のアドバイスを参考に動いてたりしたので???ってなって問いかけようとすると、また逆ギレ。
    しまいには、忄生格否定され、周りの友達否定されきれと言われ、仕事も否定され辞めろと言われました..。


    最後の最後相手にすがってしまったのだけど
    相手は「別れる」の一点張りで私も諦めて
    お別れのライン送ったら
    「今までありがとう。気持ち落ち着いたら電話一度します」
    ときて、話す事なくね?となってます←今ここ



    意を決して相談したのにまさか、私がダメージ受けてて相談内容解決してないのに途中で追い討ちかけるように別れ話しでダメージくると思わなかった..。



    長々すみません。

    686 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/08/21(月) 15:34:47 ID:3Gp
    嫁が数年ぶりに何回ぶりかもわからん悪癖を発動した
    以下少しフェイクあり

    俺と嫁と子どもが外食に出かけて其々注文を決めるってところで
    子どもが「ハンバーグ食べたい。これでいい?」とか言った所で嫁は突然「ダメー」と突然否定
    え?ダメなの?ってなった子どもに向けてまた「ハンバーグダメー」
    俺がいやいやハンバーグいいじゃんとか助け舟出しても「ダメー。却下」
    子どもがじゃあ他のを…ってステーキ定食とかに決めて店員呼んで注文し始めた所で
    え?本気にしたの?本当に食べないの?みたいな感じで「一品追加でハンバーグ頼んだら?」みたいな事を言い出した

    そんなん言われても母親に「ダメー」「イヤー」ってさんざん言われたのを今さら追加なんてできないし
    そもそももう決まったんだから追加なんて出来るわけがない

    嫁は昔からこういう癖がある
    とりあえず形式的に聞くけど肯定してくれるよね?とか
    もう全部決まっててあとは確認の肯定だよねってところでいきなり否定する癖
    一瞬だけ否定して「ウソウソ。いいよハンバーグね」とかだとまだまあ面白いネタだったねで終わるかもしれないけど
    メニューも決めて店員が来て注文してる状態まで我に返らないってのはちょっとやり過ぎだ

    940 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/05/06(土) 23:46:51 ID:Gt6/Sbw4.net
    長くなるけど吐き出したい。
    10年来の友人をFO中。
    私より二つ程年上で地元を離れてから初めて深く仲良くなれた友達だったけど、いつの頃からか上から目線というか忄生格が似すぎているせいか、自分の考えと違うと否定しかして来ない事に気がついた。
    例えば、子供を1才すぎで預けて働くと言うと
    「え?〇〇(私のこと)には無理無理。やめなよ!」や、
    家を建てることにしたと言えば「は?まだ早いでしょー。やめたら?」といった感じ。実際はそのセリフの後に「〇〇は、~~だと思うから絶対やめた方がいいって!私は3年後に~~(働く、建てる)よ!」と更に否定と持論が入る。
    何を言ってもそんな感じになってきて、ああ、これは自分より先にやるな!って牽制なのかな?と感じてきた。
    そしてもう一つ重荷になってきたのは車の運転。
    その子は免許持ってないから遊ぶ時はほぼ私の車。
    最初のうちはどこに車を出しても「ありがとう」って言ってくれてたし、車出してくれたからと飲み物やご飯でお礼をしてくれてたんだけど
    最近は「ありがとう」すら無くなった事にも気づいた。
    別に運転は苦じゃないし、ドライブも好きだし人の為に動くのは嫌いじゃない。お礼を期待してる訳でもないけど、感謝の気持ちすら言われないとなると段々苦痛になってきた。
    自分から動こうとはしない所がもう耐えられない。
    子供がいて移動が大変なのは分かるけど、車で片道3時間かかる距離を迎えに行って泊めて送るのは無理。
    なので泊まりに行きたいって言われた時に、いつもなら迎えに行くよって言ってたのを
    「いいよ」だけで迎えに行くとは言わなかったら予定してた日が近づいても来なかったし、連絡も無かったのをきっかけにもう無理だと思いFOに踏み切った。

    大人になってから出来た友達が減るのは悲しいけど、ここを見てたら辛くなる友達はいらないなーと思いきれた。ここの住人達ありがとう。

    長すぎる行があると怒られたので改行おかしかったらすみません。

    175 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/11/03(火) 19:25:37 ID:9HrFkmAi
    化粧の話になったとき。
    友人「どうしてそんなにかわいくなりたいのかわからない。
       化粧で隠しても素顔は素顔なんだから、化粧したってしょうがない」と友人が言った。
    私 「塗りたくるのではなく、ファンデとチークで軽く化粧するだけで顔が明るくなるから、隠すだけが化粧じゃないと思う」
    友人「お金と時間の無駄。それで他人から顔が明るいって思われるだけじゃん。自分がどうなるわけでもない。
       成績よくならないし内定ももらえない。それなら化粧する時間寝てた方が良い。化粧して顔が明るくても表情暗かったら仕方ない。」

    表情の方は論点が違うし・・・
    昔から顔のことでいじめられて、「化粧して隠せよwww」とか言われたらしいので、
    意地でも化粧しないという気持ちになってしまっているのもあるんだそうだ。
    人にどう思われてもいいという友人の考え方は間違っているとは思わないし、
    だったらきれいになりたいとか、化粧する意味なんて理解できないからそれはいい。
    けど、化粧しろとか、お前はおかしいとか言ってるわけじゃないのに、
    ずっと「時間とお金の無駄、それで化粧してどうなるの?」と否定され続けて、たまにだけど化粧する私は自分が馬鹿にされた気分になった。

    1 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2021/06/13(日) 21:10:27 ID:vijzydan0.net
    不要論を唱えても聞く耳を持たない模様

    このページのトップヘ