ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐶鬼女…2ちゃんねる 既婚女性板の事 🐶気団…2ちゃんねる 既婚男性板の事 🐶毒親…子供に対し悪い影響を与える親の事 🐶エネミー…自分の両親の味方になる夫や妻の事 🐶プリン…不倫の事 🐶ロミオ/ジュリ…恋愛小説で使われてそうな言葉で復縁を迫る男性/女性の事

    実家

    1 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/04/25(土) 18:47:39 ID:72S
    嫁「もうご飯用意したりお風呂沸かしたりするの疲れた」

    嫁「あなたは外に出て楽しく仕事してるから良いよね」

    嫁「あー、私も楽しいことしたい」

    俺「実家帰って良いよ」

    嫁「は?」

    俺「仕事終わってから愚痴聞かされるの疲れるから」

    嫁「は???」

    俺「仕事が楽しいって言うなら俺と代われよ、部下のミスで取引先に頭下げたり」

    俺「同時進行してると思ってた計画が全く進んでなかった同僚の尻拭いとか」

    俺「できるもんならやってくれよ」

    嫁「呆れた、わかった、あなたが謝るまで実家にいるから」

    で、もうすぐ一ヶ月経つから記念に立てたwww
    嫁に小遣いやらなくていいから天国www
    ちなみに車をラクティスからWRXS4に買い換えたwww
    嫁が知ったら確実にブチ切れるwww

    838 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/02/16(土) 21:04:03 ID:zUVUviNL
    自分が赤ちゃんの時に取り違えられて、数年間別の家で暮らしていたこと。
    どうしてわかったのかは今でも分からないが、確かに小さい頃住んでた家と
    今の家は違う(同じ区内)
    大学に入って「本当は私があの家の子だったのに!」と全く知らない女に
    付きまとわれて殴られて、両親に聞いてわかったこと。

    10 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/06/20(金) 19:41:49 .net
    10年近く放置されてた嫁実家の嫁部屋片付けから帰ってきた嫁

    嫁「昔のお金が出てきたんだけど、これって危険物でいいのかな?邪魔だから捨てたい」
    俺「昔ってどれくらい?一銭とか?もしかしたら売れるかもしれないし見せてよ」
    よろよろしながら旧500円玉が詰まった2lペットボトル×4本を並べる嫁
    嫁「小学校の頃からずっと貯めてたんだけど無駄になっちゃったねぇ」
    俺「」

    旧500円玉たちは無事貯金されました

    864 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/08/14(日) 19:45:15 ID:u2C
    元旦那がうち(実家)に来たwww歓迎されると思ったらしいよ昔はそうだったからねwww
    父にはバケツで水をぶっかけられ母には漬け物用の粗塩を関取みたいな勢いでブチまかれ、「何でですか!何でですか!?」って泣き叫んでたわwww

    何でってお前不倫バレして問い詰めた妻の鼻と頬骨折っただろう
    娘にそんな怪我させた男を今さら許す親がいるわけないだろが
    「あの女とはァ!キッパリ別れましたからァ!」
    は?知らんがな

    183 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/05/21(火) 19:11:26 ID:JOTObHES
    関東在住。彼女と俺の実家へ飯を食いに行った。
    堅苦しいのではなくて、こんな人と付き合ってますよ~的な。
    母ちゃんにも張り切らなくて良いって伝えてたから出てきた食事は普通。
    でも、イナゴの佃煮を出しやがった。馴染みが無い奴は引くだろ!
    学生時代に泊まりに来た友達に引かれたのは記憶に新しい。
    彼女は蟻も怖がる虫嫌いだから絶対に引かれると思った。

    が、彼女は「わあ!これ好きなんです!」と小さなタッパーを空にした。
    俺が「虫は嫌いじゃないの?」と聞くと「佃煮は好き!」との返答。
    境界はどこだよw

    628 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/12/25(日) 21:32:07 ID:SYqAaMc3.net
    いつの時代も女性陣は美味しい物が大好きといいますか
    右に新店舗オープンで評判よしとなれば仕事帰りでも飛んで行き
    左に行列の絶えない小洒落た店がありと言われれば予約パンチ
    まあもちろんハズレもあるんだけど月に一、二回の仕事仲間との楽しみね
    先週、隠れ家的なお店を見つけたからそこで食事をということになって休日に
    車で40分かけて隣県のど田舎に到着。ちょw私の故郷www
    空家率6割で子供もほとんどおらん…最後にひとつ残った薬局が潰れたのが10年前
    近くにスーパーもなきゃバスもない6時間に一本ある電車に乗ると当日家に戻れない
    古民家は余ってるけど改装してまでこんな田舎でいったい誰がメシ屋を?
    って何とも形容しがたい気持ちで、小綺麗な恰好の雰囲気浮きまくりのみんなの後に続くと
    「ココよ!ココの古民家レストラン!」と興奮気味に言われ私の実家登場(´゚д゚`)
    「今日はようこそいらっしゃいました (`・д´・ ;)ハッ!」 着物姿の母登場 (´゚д゚`)
    「本日はありがとうございます。お味の方はΣ(・∀・;)ハッ!」シェフの父登場 (´゚д゚`)
    「お茶のおかわりは…(; ・`ω・´)ハッ!」隣家のおじいさんがウエイターで登場 (´゚д゚`)

    (´゚д゚`)ぇェ…

    同僚の、海外で修業したシェフが素材に拘りここの水と無農薬がなんちゃらかんちゃらの
    与太話をBGMに聴き、一番人気を注文して出てきたのが御大層な名前が付いた和風生パスタ
    パスタ買いに行くのもめんどくせぇから私がクックパット観ながら作ってたヤツな
    この街で天下取るらしいよハハッ…ハ……

    595 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/11/06(日) 16:18:28 ID:hYL
    相談スレに投下しようかと思いましたが、みなさんならどうかを聞きたいのでこちらで。
    状況説明が長くなりますが、よろしくお願いします。

    一人暮らししてた父が亡くなって、実家を相続した。
    今は県外住みなんだが、再来年には地元に戻る予定なので
    実家を建て直して住もうかと夫婦で考えている。
    実家は90坪の土地の北側半分に平屋の3LDK。
    父が丁寧に手入れしていた庭の一部を残して
    駐車スペースを広めに取りたいので(現在は1台分しかない)
    家族4人で住みたいとなると2階建てで考えている。
    先日実家の様子を見に行った時、裏の奥さんから声を掛けられ
    この家を今後どうするのかと聞かれたので、
    まだ決定事項ではないから「夫と色々考えてるところですが・・・」と濁しておいた。
    そしたら「2階建てにはしないでくださいね。うちにも日照権がありますから」と言われた。
    うちの土地は南側が公道になっているが、裏のお宅は北側が公道になっているため、
    北側に駐車スペースを広く取って、南側寄りに家を建てているが
    今まではうちが平屋だったこともあって陽当たりに問題はなかったようだ。
    2階建てになったら困ると思って先手を打ってきた感じ。
    なんか面倒臭そうな裏の奥さんなので、土地を売って他で建てるという選択肢もあるにはあるが
    同じ広さの土地から購入するとなると金銭的に厳しいし、
    夫にも父と同じ庭木の趣味があるので、父の庭を残したい気持ちもある。
    裏と言っても自治会も違うし交流は殆どない。
    私が独身で住んでた頃とは家も人も変わっていて、全く知らない人。

    こんな感じの状況で、あなたが私と同じ立場になったとしたら
    あなたならどうしますか?

    513 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/04/02(火) 21:18:43 ID:RnPjnpxxO
    もう限界
    家、車、他にもローンあり。
    毎月赤字。私は持病でパートにも出れない。
    内職的なことしてるが足しにもならない。
    実家、義実家にも家の時に借金してる。
    恥ずかしいけどカード枠ももう天井。
    お金がなさすぎて胃が痛い。
    どうやって生きてったらいいんだ。

    401 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/02/28(日) 18:47:47 0.net
    父から今すぐ実家に来いと電話があり駆けつけると
    両親、兄夫婦、兄嫁両親勢ぞろい。
    兄はちょっと怒って、兄嫁は俯いて泣いている様。
    両親、兄嫁両親は般若のような顔。
    何か私悪いことしたかしら?と疑問に思っていると、
    父が、「何故兄嫁ちゃんに嫌がらせをするんだ!どういうつもりなんだ!」
    といきなり怒鳴られるも思い当たるところが全くない。
    兄が顔見せで連れてきた時に2,3言葉を交わした時に嫌われてなるべく接触しないようにしてたから。
    「兄は変わったところがありますが大丈夫ですか?」
    と声をかけたのがイビったと言うことになったらしい。
    本当に思い当たることがなかったので尋ねると、
    兄嫁父が、「しらばっくれるのか!散々ひどいことをして!
    兄君も兄君だぞ!いくら自分の妹だからといってそのまま言われた通りに、
    兄嫁を苦しませるなんて!」と兄にも矛先が行って兄はびっくり。
    何一つわからないので自分がした嫌がらせを教えてもらうことに。

    633 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/12/08(火) 16:17:03 .net
    ここでいいのかな

    もう疲れた
    結婚8年目
    歳は私が29嫁が30
    恥ずかしながらのデキ婚
    最初は嫁の実家でマスオさんで生活していたんだ
    二世帯でもなんでもない普通の一軒家に転がり込んだ
    初めからお金を貯めるまで期間の約束してた

    来年娘が小学生になるので家を買った
    嫁も喜んでいたと思う
    嫁の実家は郊外にあり買った家は町の中心部
    娘の塾や通勤に非常に近い
    家を買うとき嫁の親たちと同居を提案それ
    将来的には同居をokした

    2才の息子もいるが息子の育児が辛いと言ってくる
    実家にいたころは親のフォローがあるから楽なんだろうと思う
    嫁も仕事をしている早朝6時から11時までのパートを週5で入っている
    従って朝の子供たちのご飯や着替え送りは私がしている
    そして私が帰宅してご飯を食べさせお風呂に入れ、小一時間遊んで一緒に就寝
    こんな生活サイクルを実家でも新居でもしていた

    このあいだ言われたのは新居に帰りたくない、居たくない、子供の世話が苦痛とも言っている
    実家にいれないなら離婚も覚悟をしているとも

    正直1人で考えていたら離婚しかないのかと答えが詰まっている
    客観的に見てどうおもいますか?

    このページのトップヘ