家事
【相談】嫁が今年度から半日制の学校に通いだしたのだが、朝ご飯も夕ご飯も手抜きになって、家も汚くて発狂しそう・・・スキンシップもなくなり、このままでは夫婦関係が破綻しそう
158 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/06/11(日) 08:40:56 0.net
【相談用テンプレ】
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
自分 33歳 会社員 年収450
嫁 30歳 会社員兼学生 昨年度までの年収200
嫁の連れ子 11歳 9歳
・悩みの原因やその背景
嫁が今年度から半日制?の学校に通いだしました。
これから先子供にもお 金がもっと掛かってくるし、連れ子の分を俺に賄って貰うのは申し訳ないと言って資格を取ることにしたらしいです。
午前中は働いて昼過ぎから夕方まで学校です。
朝ごはんも夕ご飯も手抜きになっていて、家も汚くて発狂しそうです。
休みが日曜だけだからと言って今も朝からガタガタと掃除したり洗濯したりで煩くてこちらも折角の休みなのに寝られません。でもだからと言って静かにしてると思うとテーブルに色々広げて勉強してるアピールです。
子供達は昨日から嫁の実家に泊まりに行ってるのにスキンシップもありません。
このままでは夫婦関係が破綻しそうです。
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
もっと早く寝られないのか、日曜の朝くらい静かにして欲しい、夫婦間でのスキンシップを増やしたいと話しました。
嫁はとりあえずたった2年だから許してとしか言いません。
・どうなりたいのか、どうしたいのか
学校に行く前のようにして欲しい。
・特殊な事情(あれば)
嫁の職場が学校の費 用を全て出してくれているので、退学となると今まで掛かったお 金は総て返さなければならないので辞める訳にはいかないようです。
よろしくお願い致します。
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
自分 33歳 会社員 年収450
嫁 30歳 会社員兼学生 昨年度までの年収200
嫁の連れ子 11歳 9歳
・悩みの原因やその背景
嫁が今年度から半日制?の学校に通いだしました。
これから先子供にもお 金がもっと掛かってくるし、連れ子の分を俺に賄って貰うのは申し訳ないと言って資格を取ることにしたらしいです。
午前中は働いて昼過ぎから夕方まで学校です。
朝ごはんも夕ご飯も手抜きになっていて、家も汚くて発狂しそうです。
休みが日曜だけだからと言って今も朝からガタガタと掃除したり洗濯したりで煩くてこちらも折角の休みなのに寝られません。でもだからと言って静かにしてると思うとテーブルに色々広げて勉強してるアピールです。
子供達は昨日から嫁の実家に泊まりに行ってるのにスキンシップもありません。
このままでは夫婦関係が破綻しそうです。
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
もっと早く寝られないのか、日曜の朝くらい静かにして欲しい、夫婦間でのスキンシップを増やしたいと話しました。
嫁はとりあえずたった2年だから許してとしか言いません。
・どうなりたいのか、どうしたいのか
学校に行く前のようにして欲しい。
・特殊な事情(あれば)
嫁の職場が学校の費 用を全て出してくれているので、退学となると今まで掛かったお 金は総て返さなければならないので辞める訳にはいかないようです。
よろしくお願い致します。

【モヤッ】共働きだからすべて家事は折半なので作ってくれない。休日は二人ともそれぞれ作るけど、平日は総菜か作り置き…仕方ないんだけど隣の芝生を見てしまうとなんだかなー…
【モヤッ】旦那「友人妻のは共働きで家事育児も両立してて偉い」専業の私「旦那さんが協力してくれるからでしょ?」旦那「共働きなら、あんな嫁だったら俺も普通に協力するけど」
339 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/03/11(水) 22:51:15 ID:DOx
叩かれるかもしれないけど、ご意見ください。
旦那と私共通の友人夫婦は共働きで、旦那さんもすごく育児に協力的。
一方うちは私専業。旦那は激務で育児には
日曜くらいしかかかわってもらえない。
ただ、友人(妻のほう)は共働きで男忄生並みに稼いで
家事育児も両立してて偉いと
うちの旦那はしょっちゅうベタ褒めするからモヤモヤしてた。
この間私もつい「働けるのだって旦那さんがすごい
協力してくれるからでしょ?」って嫌味っぽく言ってしまった。
そしたら旦那が
「共働きなら、ましてあんな嫁だったら
俺も普通に協力すると思うけど。」
って。
私が不出来な嫁ってこと?とカチンときて、
日頃いかに私ばかりに育児の負担がかかっているか、
家事だって外注すればいくらになると思ってるのかと
思わず声を荒げてしまった。
旦那は「専業主婦を仕事だというなら、
もっと家事も育児もプライドを持ってしっかりやってほしい。
そもそもなんできみはいつも共働きの人に
大変さや忙しさで張り合おうとするの?」
とうんざりした表情。
ケンカを売った私が悪いのかもしれないけど、
なんだかすごくがっかりしてしまった。
激務なのは仕方がないけど
もっと育児にかかわってほしい。そう思うのはわがままですか?
旦那と私共通の友人夫婦は共働きで、旦那さんもすごく育児に協力的。
一方うちは私専業。旦那は激務で育児には
日曜くらいしかかかわってもらえない。
ただ、友人(妻のほう)は共働きで男忄生並みに稼いで
家事育児も両立してて偉いと
うちの旦那はしょっちゅうベタ褒めするからモヤモヤしてた。
この間私もつい「働けるのだって旦那さんがすごい
協力してくれるからでしょ?」って嫌味っぽく言ってしまった。
そしたら旦那が
「共働きなら、ましてあんな嫁だったら
俺も普通に協力すると思うけど。」
って。
私が不出来な嫁ってこと?とカチンときて、
日頃いかに私ばかりに育児の負担がかかっているか、
家事だって外注すればいくらになると思ってるのかと
思わず声を荒げてしまった。
旦那は「専業主婦を仕事だというなら、
もっと家事も育児もプライドを持ってしっかりやってほしい。
そもそもなんできみはいつも共働きの人に
大変さや忙しさで張り合おうとするの?」
とうんざりした表情。
ケンカを売った私が悪いのかもしれないけど、
なんだかすごくがっかりしてしまった。
激務なのは仕方がないけど
もっと育児にかかわってほしい。そう思うのはわがままですか?

嫁「来年から仕事を始める予定だから家事分担にしてほしい。アイロンがけや風呂掃除、自分の事は自分でしてほしい」俺「アイロンがけはクリーニングに出せば…?」嫁(不機嫌)
386 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/04/11(月) 18:55:06 ID:dWW
ありがとう。
初めて書き込みするから、見づらかったらすまん。
足りない点があれば言ってほしい。
俺は仕事で朝八時に家を出て夜は大体、八時半頃に帰宅。
遅い日はそれより一時間遅く帰ってる。
嫁は専業主婦。
育児中で子供も来月には一歳になる。
嫁は専業主婦だから家事全般をしている。
俺は仕事に行くついでにゴミ出しくらいしてる。
来年から嫁は子供を保育園に入れて仕事を始める予定らしく、今から家事についていろいろ言われている。
ここからは嫁の意見。
保育園に入れたら最初は子の環境に対しての心の変化?とかで問題が出てくるかもしれないから時間に融通が効きやすいパートを探す。
最低半年は対応が出来るようパートをする。
子も大丈夫になれば正社員としての働き口を探すが、そうなれば家事分担にしてほしい。
と、こんな事を言われたが俺は家事が出来ない。
嫁が言うにはアイロンがけや風呂掃除、洗濯物をしまう、スーツをしまう等、自分の事は自分でしろと。
あと皿洗いもか。
料理は全くしたことがないので、やれと言われない。
自分の事と言ってもアイロンがけは自分でするくらいならクリーニングに出せばいいし、スーツもどうせまた着るのだからソファーにかけてても良いと思ってる。
それを言うと嫁は不機嫌になるけど、不機嫌になる理由がわからない。
洗濯物も嫁が自分の分と子供の分をしまうついでに、俺のもしてくれたらいいのに意地の悪い事を言う。
どうすれば嫁を納得させられるか知恵を貸してほしい。
初めて書き込みするから、見づらかったらすまん。
足りない点があれば言ってほしい。
俺は仕事で朝八時に家を出て夜は大体、八時半頃に帰宅。
遅い日はそれより一時間遅く帰ってる。
嫁は専業主婦。
育児中で子供も来月には一歳になる。
嫁は専業主婦だから家事全般をしている。
俺は仕事に行くついでにゴミ出しくらいしてる。
来年から嫁は子供を保育園に入れて仕事を始める予定らしく、今から家事についていろいろ言われている。
ここからは嫁の意見。
保育園に入れたら最初は子の環境に対しての心の変化?とかで問題が出てくるかもしれないから時間に融通が効きやすいパートを探す。
最低半年は対応が出来るようパートをする。
子も大丈夫になれば正社員としての働き口を探すが、そうなれば家事分担にしてほしい。
と、こんな事を言われたが俺は家事が出来ない。
嫁が言うにはアイロンがけや風呂掃除、洗濯物をしまう、スーツをしまう等、自分の事は自分でしろと。
あと皿洗いもか。
料理は全くしたことがないので、やれと言われない。
自分の事と言ってもアイロンがけは自分でするくらいならクリーニングに出せばいいし、スーツもどうせまた着るのだからソファーにかけてても良いと思ってる。
それを言うと嫁は不機嫌になるけど、不機嫌になる理由がわからない。
洗濯物も嫁が自分の分と子供の分をしまうついでに、俺のもしてくれたらいいのに意地の悪い事を言う。
どうすれば嫁を納得させられるか知恵を貸してほしい。

婚約者「仕事辞めてくれ。俺が養うからお前は家のことだけをしろ」私「子供ができるまでは働くつもり。定時終りの仕事だし、家事に影響はないよ」→いきなり彼がブチ切れた
-
- カテゴリ:
- カレ・カノ・婚約者
170 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/11/18(月) 16:32:37 0
修羅場だったんかな?さっきあった出来事。
私28 正社員 年収600
彼32 正社員 年収350
2年付き合った彼と来年夏ぐらいに結婚が決まったんだけど、彼が年明けにでも仕事辞めてくれという。
年明けから一緒に住み出すので、俺が働いてお前を養うからお前は家のことだけをしろと言う。
子供が出来たら仕事を辞めて育児に専念するつもりだけど、子供ができるまでは今の職場働くつもりだ。
キッチリ定時終りの仕事だし、今まで一人暮らしをしていたので掃除・洗濯・料理も一通りできる。
仕事のせいで家事に影響が・・・の心配はまったくないつもり。
何より、子供ができるまではせっせと働いて子供の為、家建てる時の為やらに貯金したい。
上記の事を彼に告げると、いきなり彼はブチ切れた。
私28 正社員 年収600
彼32 正社員 年収350
2年付き合った彼と来年夏ぐらいに結婚が決まったんだけど、彼が年明けにでも仕事辞めてくれという。
年明けから一緒に住み出すので、俺が働いてお前を養うからお前は家のことだけをしろと言う。
子供が出来たら仕事を辞めて育児に専念するつもりだけど、子供ができるまでは今の職場働くつもりだ。
キッチリ定時終りの仕事だし、今まで一人暮らしをしていたので掃除・洗濯・料理も一通りできる。
仕事のせいで家事に影響が・・・の心配はまったくないつもり。
何より、子供ができるまではせっせと働いて子供の為、家建てる時の為やらに貯金したい。
上記の事を彼に告げると、いきなり彼はブチ切れた。

俺「俺は家事したくないとか一言も言ってない。ただ、俺のやり方でやらせてほしい」嫁「分かった。じゃあ今日から家事は全部自分の分は自分でしよう」 →様子をみていたら…
嫁「食べ終わったら皿洗っといて」俺「うん、洗っとくよ、置いといてー!(さて、ちょっと休憩して、21時ごろに風呂入る前に皿洗うか!)」→5分後・・・
【愚痴】乳幼児期の家事育児が大変なのは分かるんだが、仕事をdisられたり「親なら子供の世話は五分五分で分担して当たり前だ!」とか言われると嫁のこと本当に嫌いになる
30 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/04/19(日) 01:54:42
「あんたの上司っていきなり泣き出すの?トイレついてくるの?仕事って休憩時間あってゆっくりご飯食べられるし一人で自由にトイレ行けるよね?評価もしてもらえるよね?育児は仕事より大変!」みたいなネットの馬鹿な詭弁を嫁も言う
これ本当不毛だよなぁ
「疲れてるから手伝って」とか「精神的にしんどいから労って・褒めて」とかストレートに言われる方が全然マシ
逆に家事育児は仕事並みに厳しい評価の目に晒されることもないし
仕事だって会議中とかならそこまで自由にトイレ行けないしご飯だってそんなゆっくり食べられないし昼にちょっと横になることだってできないのにな
「子供って40年も赤ちゃんのままなの?生まれてから数年すれば幼稚園に通うよね?小学生にもなれば一人でご飯食べて着替えて風呂入って寝るようになるよね?
親や旦那に手伝ってと当たり前の権利のように言っても非難されず手伝ってもらえるよね?仕事なら同僚に手伝ってもらうなんて下手に出てお願いすることだし何度もあれば無能扱いされるよ?
今でもちょっとは横になって休んだりできるよね?職場じゃ休憩時間でも横になって眠るなんてできないよ?
通勤時間はあるの?育児って楽だねぇ
仕事は育児より大変!」なんて言ってみたいけど言ったら完全に関係壊れるよなぁ
これ本当不毛だよなぁ
「疲れてるから手伝って」とか「精神的にしんどいから労って・褒めて」とかストレートに言われる方が全然マシ
逆に家事育児は仕事並みに厳しい評価の目に晒されることもないし
仕事だって会議中とかならそこまで自由にトイレ行けないしご飯だってそんなゆっくり食べられないし昼にちょっと横になることだってできないのにな
「子供って40年も赤ちゃんのままなの?生まれてから数年すれば幼稚園に通うよね?小学生にもなれば一人でご飯食べて着替えて風呂入って寝るようになるよね?
親や旦那に手伝ってと当たり前の権利のように言っても非難されず手伝ってもらえるよね?仕事なら同僚に手伝ってもらうなんて下手に出てお願いすることだし何度もあれば無能扱いされるよ?
今でもちょっとは横になって休んだりできるよね?職場じゃ休憩時間でも横になって眠るなんてできないよ?
通勤時間はあるの?育児って楽だねぇ
仕事は育児より大変!」なんて言ってみたいけど言ったら完全に関係壊れるよなぁ

私「未就園児2人の育児が大変だから、家事や育児をもう少し手伝ってほしい」夫(スマホか居眠り)→夫「離婚したい」どうやら家事からも育児からも逃げたくて仕方がないらしい
646 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/03/09(月) 20:50:34 ID:0HDcv/Tp.net
未就園児2人の育児が大変だから、家事や育児をもう少し手伝ってほしいと何度も何度も何度も何度も何度も言ってた
だけど家に居ればずっとスマホか居眠り
じゃあもう寝室も分けて、一人で好きなだけ寝てればと言ってみれば、それだけにはすんなり従って、本当にずっと好きなだけ寝てる
で、最近は細かいことをガミガミ言う私とは性.格が合わないから離婚したいんだと言い始めた
私としては子どもが増えて成長にともなって、私のキャパを超えそうだから助けてってずっと言ってたつもりなんだけど、どうやら助けてくれる気なんてさらさらなくて、家事からも育児からも逃げたくて仕方がないらしい
ATMと思えってよく見るけど、ATMの方がマシなレベルだよ
ATMはご飯食べないし洗濯物出さないしトイレやお風呂汚さないもの
だけど家に居ればずっとスマホか居眠り
じゃあもう寝室も分けて、一人で好きなだけ寝てればと言ってみれば、それだけにはすんなり従って、本当にずっと好きなだけ寝てる
で、最近は細かいことをガミガミ言う私とは性.格が合わないから離婚したいんだと言い始めた
私としては子どもが増えて成長にともなって、私のキャパを超えそうだから助けてってずっと言ってたつもりなんだけど、どうやら助けてくれる気なんてさらさらなくて、家事からも育児からも逃げたくて仕方がないらしい
ATMと思えってよく見るけど、ATMの方がマシなレベルだよ
ATMはご飯食べないし洗濯物出さないしトイレやお風呂汚さないもの
