ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐶鬼女…2ちゃんねる 既婚女性板の事 🐶気団…2ちゃんねる 既婚男性板の事 🐶毒親…子供に対し悪い影響を与える親の事 🐶エネミー…自分の両親の味方になる夫や妻の事 🐶プリン…不倫の事 🐶ロミオ/ジュリ…恋愛小説で使われてそうな言葉で復縁を迫る男性/女性の事

    専業主婦

    873 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/03/17(火) 00:25:35
    2ヶ月の乳児の家事育児だが、専業主婦嫁が「大変、大変」って
    大変なんだろうなと、家に居るときは子供片手に抱っこして家事引き受け、嫁が疲れたろうと夜寝かせてあげるために、子供が泣いたら別室に行き、ミルクやら世話して座椅子に座りながら一緒に寝ちゃったり
    お陰で寝不足ぎみではあるけどまぁこんなもんだよなぁと、俺はこなせちゃうから
    大変、大変言う嫁が理解できない
    要領悪すぎ

    859 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/08/25(火) 20:58:59 ID:aYD
    愚痴だが聞いてくれ。

    以前、社内ですごく魅力的な仕事のオファーがあった。
    特殊な仕事なんで詳細は避けるが、受ければスキルがもっと上がるのは確実。
    ただその間給料は若干下がるし、長期休暇は帰れるけど1年は海外で勉強だと。

    長期的に見れば昇進にもつながるし、正直すごく魅力的だった。
    でも専業の嫁に相談したらあっさり却下。
    「これからもっと子供にお金がかかるのに給料が下がるなんてあり得ない」
    「海外なんて私に一人で子育てしろってこと」
    「馬鹿なこと考えないで、父親の自覚がなさすぎる」とな。

    まぁ俺も家庭持ちだし、嫁そう言うだろうなという思いがあって見送った。
    きっと独身者が行くんだろうなぁと思っていたが、
    なんとそのオファーを受けたのは既婚子持ちのAだった。
    Aの奥さんはうちから転職して今別の会社で正社員で働いてる。

    後でAから聞いたんだけど
    「家族が、お金が、なんて言ってチャンスをつぶすな。
    何のための二馬力なのか。お金なら私一人でもどうとでもなる。
    ちゃんと子供育てて支えるからきっちり戦ってきなさい」って気持ちよく送り出してくれたんだと。

    そういえばA嫁、結婚早々「うちじゃ産休も育休もとれないじゃん」って
    あっさり滅茶苦茶待遇いい大手に転職してったんだよなぁ…とふと思い出したら、
    急に嫁のことが不満に思えてきた。

    聞いてる感じでしかないけど、A嫁とAはまさに家事も仕事も子育ても支え合うって感じなのに、
    うちは帰ったら掃除も洗濯も食器洗いも娘の寝かしつけも俺で、朝も娘の朝食と弁当づくりも俺。
    もちろん生活にかかるお金全てを稼ぐのも俺で。でも仕事のチャンスは「父親の自覚がない。家族のことを考えろ」って否定されて。

    家庭持ちなら当たり前だと思ってたけど、最近なんか虚しい。
    先日帰ってきたAがいきなり昇進したからなおさら。

    442 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/08/17(木) 19:57:05 ID:XrA
    家事を全くしない嫁に疲れ果てた
    結婚前に専業主婦になってほしいって言ったら
    仕事続けたい、家事を完璧にするって言うから許可したのに
    嫁のやつ、家事にかなり手を抜いている
    弁当は冷凍ものオンリー
    夜は帰ったら惣菜ばっかりの夕飯が並ぶ
    朝ごはんはパンに牛乳だけ
    掃除と洗濯は土日にまとめてするし
    あげくのはてに風呂掃除は適当(髪の毛が床にすごく落ちてたのに
    したよっていう)
    トイレ掃除も土日する適当さ
    専業主婦になれるだけの稼ぎがあるのに、あえて
    仕事したいっていうのに許可したのにさ
    嫁が完璧に家事をするようにするにはどうしたらいい?
    嫁がいうからドラム式洗濯機や食器洗い、ルンバも買ったのに
    この手抜きだよ
    俺は朝は和食、弁当に冷凍食品は入れるな
    夕飯は炊きたてのご飯に、おかずは作りたてがいい
    掃除は毎日しろっていったのに、仕事が忙しいと言い訳しやがる

    514 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/08/29(火) 21:26:17 ID:qMw
    相談したいです。
    浮氣のやめ方が知りたいです。結婚して4年なのですが浮氣がやめられません。
    私は28歳、旦那は30歳です。
    旦那は優しく紳士的で、私が専業主婦にもかかわらず家事なども積極的に手伝ってくれますし何ら不満はありません。
    結婚する前は考えられなかったのですが、結婚後も遊んでいた昔の会社の友人に流されて(というか誘われて)浮氣してしまっています。
    私も年下の男忄生に甘えられたい時もありますし、荒々しい人としたいと気も、複数人と同時にしたいときがあって(これらも全部結婚後です)、各々旦那には見せられない自分の素をさらけ出せるのと、
    旦那としているときとはまったく別のものがあるのが快感で本当にはまってしまって辞められません。
    旦那ともそろそろ子供の話しも出てきているので早く辞めたいです。
    今のところ旦那にはばれていません。何かいい方法はないでしょうか・・・本当にお願いします。

    440 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2011/05/24(火) 10:29:14 0
    専業ママの自分磨きで放置されて育った夫。夫が原因不明の内臓の病気で入院したときも
    義母は旅行で楽しく過ごす人。結婚したら過干渉で「息子可愛いの」連呼になった。

    新婚時、夫は親の誕生日も知らなかったので、代理で私がプレゼント→夫褒められて調子に乗る
    それまでの無関心親子から、急に「仲良し親子」としてはっちゃけた。
    何でもクルッポーの夫、ママンが「お金大丈夫?足りてないの?嫁子さん、もっと出してあげて」
    住宅ローンもあるし、車も夫のわがままで買い替えた。PCだって2年ごと買い替え。赤ちゃんが
    生まれたばかり、おまけにアトピーで食物アレ。今まで帰省もしなかったのに、毎月のように高速で
    義実家へ。どこを節約するかといえば、食費と夫の小遣い。
    なのに前の食事の残り物は手をつけない。漬物嫌い。魚嫌い。好き嫌い多すぎの夫。
    夫もニヤニヤしながら「こいつは守銭奴だから」

    182 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/11/30(木) 01:47:40 ID:Qpm
    やっと家事おわったわー
    いい加減専業主婦は楽って考え改めてくれないかな
    正直働いてた方が楽なんだわ
    そもそもさ

    毎日洗濯物がきちんと洗われて畳まれてるのは誰のおかげ?
    部屋がキレイでお風呂もトイレも流しも汚れがないのは誰のおかげ?
    炊きたてのご飯、お味噌汁、サラダ、おかず、デザートが食べられるのは誰のおかげ?
    毎朝お弁当が準備してあって、食べ終わったはずのお弁当箱に翌朝またお弁当が詰まってるのは誰のおかげ?
    布団がフカフカなのは誰のおかげ?

    この辺だけでも意識してくれないかな
    確かに主婦なんて夫の目に見えないところで手抜きいくらでもできるよ
    例えば義祖母や義祖父にカップ麺でも出しとけば楽だよ、洗い物もないし
    でも義祖母や義祖父にそんなもの出したくないじゃない
    毎日午前9時から11時にお昼食べる二人のためにチャッチャと土鍋でお粥炊いて柔らかい介護食作ってますよ
    柔らかくしようと思ったら細かく刻まないといけないし、焦げ付いたりしないように長く煮込まなきゃならないし、
    食が細くなってタンパク質取りづらい二人のためにお肉を食べやすくしようとすると、普通食より3倍くらい時間かかるんですよ
    2人がお昼食べてる間に調理器具やキッチン片付けて、食べ終わった二人の食器片付けたら私は毎日お茶漬けですわ
    介護食やお弁当や夕飯作るってことは食材が必要なわけですよ
    ネットスーパー使えば楽だよ?すぐ届くし
    でもね、冷蔵庫で保管できる容量もあるし、ネットスーパーじゃ高くつくのよ
    送料だってタダじゃない
    そしたら2日に一回食材買いに行くしかないよね
    六人家族、家出てから食材しまい込むまで1時間は軽くかかりますわ
    夕飯も惣菜買えば楽だよ
    でも怒るよね?主婦のくせにって
    義祖母義祖父の料理の他に普通の食事4人分
    片付けまで入れると3時間かかるわけですわ
    夕飯は皆バラバラ
    一人ひとり私が準備させられてますわ
    食べ終わった片付けももちろん私
    食洗機あるだろって?でも食べ終わった食器を食洗機に入れてくれないよね
    みんなバラバラに食べるから食洗機回すのなんて夜22時過ぎるし、そもそも6人分の食器は全部入らない
    結局は手洗いしなきゃならないし、食洗機は乾燥まではしてくれても、その後片付けてはくれないよ?
    お風呂もさっさと入ってくれたらいいけど、皆バラバラよね
    昨日最後に入ったの、義父ですでに0時まわってたよね?
    私はその時間までずーっと待ちぼうけくらって、そこからの風呂掃除ですが
    お前は家事が遅いって、私以外の家族五人の生活に振り回されてわざわざ合わせてるのが私ですよ
    私がルール決めていいなら、夕飯は8時まで、お風呂は22時までにしますわ
    好き勝手生活して、その尻拭いを専業主婦にさせといて、専業主婦は楽だとはどの口がほざいてるのか
    働いてるなら他人の予定に振り回されるのがどれほど大変でストレスになるかわかってるでしょうに
    専業主婦は楽だと思ってる人って、自分が見てない時間は主婦が何もしてないって思ってるよね
    楽だと思う人は3日でいいから専業主婦の一日を体験してみればいいのに
    あー仕事復帰して一人暮らしに戻ろうかな

    56 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/08/05(火) 14:27:04 0.net
    デモデモダッテで口答えばかりするのに家事ができない兄嫁が最悪
    高齢専業主婦でメシマズどころか炊飯器でご飯を炊くしかできないのに偉そう
    私の方が5つも年上なのに遠慮なく上から目線の言動もムカつく
    育児も躾もロクにできないから2歳近い子がまだ哺乳瓶で自力で食べられず奇声あげてる
    全て子供のせいにして家の片づけも掃除もしなくせに遠くまで遊びに行くのはへっちゃら。
    あんなのと結婚したばかりにいつも仕事や家事に追われて疲れてる兄もどうかと思うわ。

    308 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/12/23(水) 11:46:29 ID:HWJ
    懺悔として書き込む
    普通の人生を歩んできたと思っていた
    普通の家に生まれて普通の学校に通って、普通に腰かけ就職して普通に結婚して、普通に子供を産んで、普通の専業主婦として生きてきたと思ってた
    娘が高校を卒業して自立するまでは

    A4の印刷用紙に書かれた殴り書きの手紙は要約するとこんな内容だった。
    ・電車の中でキーホルダーを落としただけで怒鳴られた
    ・「頂きます」を「もらいます」と言っただけで叩かれた
    ・自分のお小遣いでお菓子を買っただけで「甘いものは身体に悪い」と言われて捨てられた
    ・兄弟の中で私だけ家事を言い付けられていた
    ・お祭りで私は浴衣を着せてもらえなかったのに弟は着せてもらってた
    ・私は門限を過ぎたら締め出されたのに弟は小言を言われるだけだった
    ・私は50番以内に入らないと叱られてゲームや携帯を没収されたのに弟は120番前後でも怒られなかった
    ・でもきっとお母さんは私と弟の待遇の差を訴えても理解してくれない

    どうやら夫がアパートの保証人になって敷金やその他諸々の費用も払ったようで、就職して自立した娘はあれから一度も家に帰ってきてない
    当時は、私に黙ってこそこそと動いていた夫に文句を言いたかった。でも娘に見限られた上に夫にも嫌われたら私の心がどうなってしまうかわからなかったから何も言えなかった
    それでも夫は優しかった。最後まで私に今までと変わらないように接してくれた。
    夫は早世してしまったけど、残してくれた貯金のおかげで息子の大学の学費や私の今後の生活で困ることはなかった
    夫の遺品から娘の住所を知って夫のタヒを手紙で伝えたけど「来なくてもいいと言われている」と返事されて、結局娘が夫の葬式に来ることはなかった

    これからの人生は息子夫婦を生き甲斐にして生きていこうと思っていた

    孫が生まれてから息子は一度も帰郷していない
    「話を聞く限り、貴方は少し不器用な人に思えます。しかも意固地です。一人の人生を台無しにするぐらいの失敗をしないと反省しません。だから最初の子供、長女である娘さんは苦しんだ。貴方にとって最初の孫であるこの子を、貴方の孫との接し方の教材にしたくない」
    実際はもっとかなり遠回しで穏やかな表現だったけど、大体こんなことを息子の選んだ女性.にメールで言われた。

    自分はこのまま一人でタヒんでいくんだろうと思う
    家で倒れても誰も救急車を呼んでくれない。体調が悪くなって苦しんでも誰も助けてくれない。それが怖くてたまらない。何の処置もされずに力尽きるまで苦しみながらタヒぬのが怖くてたまらない。タヒんでも誰にも見つけてもらえないのも怖い
    ドロドロに溶けて異臭を放って発見されるのが凄く惨めで怖い。腐って見つかるならいっそもっと時間がたって白骨化してから見つけてほしい。それでも早く見つけてほしい。
    すごくさみしい

    555 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2011/09/03(土) 19:26:19
    色々あったけど別居に突入したぜ!

    648 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2011/09/17(土) 20:00:19
    日に日に嫁が自分に甘くなっていく

    専業主婦なんだから掃除くらい毎日やってくれよ…
    テレビの裏ホコリとんでもない量たまってんじゃねーか
    指摘するとすぐ不機嫌になるし。

    今日は携帯替えに行くから忙しいわー
    今日は習い事があるから忙しいわー
    ってそれ全部お前の娯楽じゃねーか!

    専業主婦は日が経つにつれて怠惰になっていくものなのか?

    このページのトップヘ