ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐶鬼女…2ちゃんねる 既婚女性板の事 🐶気団…2ちゃんねる 既婚男性板の事 🐶毒親…子供に対し悪い影響を与える親の事 🐶エネミー…自分の両親の味方になる夫や妻の事 🐶プリン…不倫の事 🐶ロミオ/ジュリ…恋愛小説で使われてそうな言葉で復縁を迫る男性/女性の事

    小学校

    843 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/04/04(木) 16:09:06 ID:lmexq0pF.net
    子供が新一年生の時入学式前に保護者会が開かれて
    障/害がある子の親が普通学級にいれたいから一日2人お世話係を決めて交代でお世話をして欲しい
    保護者の同意をお願いしますって言われたのよね
    お世話って言うのは代わりにノート取るとかトイレのお世話とか小1には荷が重いんじゃないかって内容だった
    給食のお世話は看護師さんがするらしい
    そのレベルの子なの?小1二人でお世話出来るの?何かあったら責任取れない怖いって思ってたら
    一人のママさんが「そちらに普通学級で学ぶ権利があるとお思いのように、私も自分の子に普通の学校生活を楽しんでもらいたいという思いがあります
    トイレの世話って女子だけの持ち回りですよね?そうなると6日に一回順番が回ってきます
    子供が学校行きたくないと思うような事態はお断りさせていただきます」って言って
    うちは息子で障/害のある子は女の子だったから、そうか男の子にトイレの世話させないよね
    てことは女の子の負担大きすぎるなって思った
    結局受けれる授業だけ普通学級で受けて他は特別学級でって事になったけど
    授業参観でその子見たら子供がお世話できる状態とは思えなかった
    トイレのお世話ってトイレに連れて行って座らせて終わったら教室まで連れて行くって事じゃなくて
    拭いてあげないと無理な感じだったの
    その子は3年生から養護学校に移るらしいんだけど普通学校にって言うのはあの子の希望だったのかしら

    521 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/01/27(日) 00:19:10 ID:0TEkG3iF
    武勇伝と言うよりはDQN返しの話かもしれないけど、大目に見てほしい。


    小学生の頃、とある事情で隣のクラスの担任をブン毆った事で、親呼び出しの上、校長室で説教された。
    その時母親に、教頭が「先生を毆るなんて前代未聞、この子は犯罪者予備軍ですよ」なんて言われた。
    "予備軍"なんて言葉を知らなかった自分は、後でその言葉の意味を聞いてかなり傷ついた。


    その後、中学校に進んだ自分は、体育祭の来賓席で、他の学校の校長になった(元)教頭に出会って、
    PTA会長とか、他小学校の校長とかお偉方の集まってるのを見計らって、
    「お久しぶりですT先生(教頭)、覚えてますか!○○です。
      T先生に、親の前で"犯罪者予備軍"って言われた○○ですよ!」
    と親しげを装って暴露してやった。
    もちろん「そんな事は言ってないよ!」とか否定はしていたが、
    翌年、別の小学校に転勤したというのを、同じく小学校教師をしていて俺に悪知恵を授けてくれた母親に聞いた。


    後日談になるけど、もう社会人になった先日、近くのレストランで家族と食事している所に出くわしたんだが、
    まぁ、流石に時効だし、こっちも大人になったんで何も言わなかったけど、
    家族の前でも暴露した方が、話は面白かったかも知れんとちょっと後悔している。

    181 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/05/28(日) 07:01:52 ID:YaVCnInM.net
    ちょっと上に変な書き込みあって胸糞だけどちょっと相談したいので。
    昨夜、小1娘とお風呂に入ってたら「運動会の練習の前に知らない男の先生が『けがしてるよ。見てあげるからちょっと来て』ってトイレに連れていかれた。けがなんかしてないのに」って話してくれて。
    びっくりしたけど普通に話すから私もなるべく冷静に「ふーん。で、どうしたの?」って答えたんだけど、お尻見て、大丈夫だね、練習できる?って言って終わった、と。

    181 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/05/28(日) 07:01:52 ID:YaVCnInM.net
    ちょっと上に変な書き込みあって胸糞だけどちょっと相談したいので。
    昨夜、小1娘とお風呂に入ってたら「運動会の練習の前に知らない男の先生が『けがしてるよ。見てあげるからちょっと来て』ってトイレに連れていかれた。けがなんかしてないのに」って話してくれて。
    びっくりしたけど普通に話すから私もなるべく冷静に「ふーん。で、どうしたの?」って答えたんだけど、お尻見て、大丈夫だね、練習できる?って言って終わった、と。

    567 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2007/04/28(土) 12:43:22 ID:4kplovMD
    俺自身の武勇伝ではないが。俺が小学校三年生の時の事。
    俺の家から学校までは4kmあり超遠かった。
    ちょうどその中間くらいに近所でも有名な越鮮人が住んでる家があった。
    登下校の時間は暇なのでよくミカン畑に落ちてるミカン拾って転がしながら帰ってた。
    ある日の帰り道いつものようにミカンを転がしていたら
    道の上の小石に当たり運悪く車道に転がっていった。
    ちょうどその時に車が通過してミカンは潰れた。
    するとその車が停車し中からオバサソ登場。
    「何やってんだ!糞ガキが!杀殳すぞ!」と怒鳴られた。
    俺は怖くて泣きそうになりながら「ごめんなさい」と謝った。
    そのオバサソは有名な越鮮人夫婦の奥さんだった。
    次の日の帰りのホームルームで担任に俺だけ残るように言われた。
    訳もわからずそのまま職員室に連れて行かれるとあのオバサソがいた。
    オバサソの前に連れて行かれ担任に頭を押さえつけられ謝らされた。
    そしてビンタ一発とゲンコツ一発かまされた。
    オバサソは椅子にドッカリと座り2ちゃん的に言うとホルホルしてた。
    オバサソはそこから賠償と弁償を俺と学校に求めると騒ぎだした。
    詳しく話を聞くと俺が転がしていたミカンをオバサソが車で轢いたはずが
    いつの間にか俺がオバサソの車に石をたくさんぶつけてフロントガラスを割り
    車をボコボコにしたという話に変わっていた。
    俺は必タヒに否定し、真実を話したが担任や他の教師にも
    「嘘をつくな!」と怒鳴られまたビンタ一発もらった。
    オバサソは俺の両親と校長を呼べと要求。そこに校長登場。
    校長は俺の前に座り俺の目線で「君はそんな事したの?」と尋ねる。
    俺はパニックで泣きながら事情を説明すると校長は立ち上がりオバサソの元へ。
    「お引き取り下さい。この子は嘘を言ってません。あなたこそ嘘言ってませんか?」と。
    オバサソ喚き散らすが校長は「そのボコボコになった車の写真などの証拠を持って来て下さい」と言った。
    オバサソはブツブツ言いながらボコボコになったはずの車に乗り帰宅。
    校長は笑顔で俺の頭を撫でて涙をハンカチで拭いてくれた。
    その校長は背がちっちゃくて白髪で痩せた人だったが
    どんなヒーローよりもカッコ良くて頼もしく見えた。

    808 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/11/02(水) 17:16:57 ID:6Fa
    知らない女忄生が訪ねてきて
    「玄関に干してる植木鉢チョウダイ」って言われたんだけど
    「小学校の教材用だしダメだよ」って言ったんだけど
    「うちの子のが風で飛んでいった…」とかゴニョゴニョしつこかった
    「早めに先生に言ったら別料金で購入できるし、代替えでもいいか打診してみたら如何でしょう?」と答えて
    そっとドアを閉じてみたんだが何あれ?
    玄関先に植木鉢のある家を訪ねて町中走りまわってるのだろうか?不思議!!

    845 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/03/20(金) 17:04:47 ID:8LV
    娘が小学1年のとき、行方不明になった。
    私も旦那も共働きのため、すぐ近くの義両親の家に帰ってから、仕事上がり(17時半に終わる)の私が18時過ぎに義両親の家に迎えに行くのがいつもの流れだった。
    17時頃に会社に義母から連絡があって、「娘がこない。学校に確かめたらもう学校にはいないって。近辺を探しても見つからない。警察に届けました。」と言われてタヒぬほど驚きました。
    上司も大変心配してくださって、早退を許可。急いで私も探しに行きました。その間旦那には連絡がつかず。
    結局娘は義両親宅から数キロ離れた川の近くで見つかりました。もう19時を過ぎていて、外は真っ暗。

    125 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/12/14(日) 16:24:08 .net
    政治思想の話ではなく、嫁が一般常識ないアホのくせに偉そうなのがムカついた話。
    嫁が珍しく選挙行こうというから、珍しいと思って聞いたら「投票所がこの子の入学する予定の小学校だから下見できるから」
    「選挙って誰にやっていいかわからない。そもそも今回何の選挙?」
    俺が苦笑しつつ、選挙公報来てたやつリビングに置いてたはずだけど見た?→「なにそれ多分捨てた」
    じゃあまあ白票でもいいし政党とかで判断したり今から調べたらいいんじゃない→「じゃあ私昔の総理大臣の△党にしようかな○党は戦争させようとしてるって子育てサロンのみんなも言ってたし自分の子供を戦争行かせたくない」
    ふーんまあね…→「どうせあんたは○党にするんでしょ2ちゃんねるとかでそういうのに影響されてんだから」

    嫁と政治の話するなってのは鉄則だけど、どうせならちゃんと議論なるやつとしたかったわ

    444 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/06/23(火) 07:19:35
    以前、狂犬病の予防接種に犬を連れて行ったのだが
    何かトラブルがあったらしく、獣医の到着が遅れてさ
    ちょうど接種の会場が小学校の隣の駐車場だったもので
    やる事が無いので、ぼんやりと体育の授業を受けている子供達を眺めて
    少子化のせいか子供の数が減ったな
    何て考えていたのだが
    俺に気づいた教師が血相変えてやってきて、何やら言ってきやがった
    小学校を眺めているだけで変質者扱いするなよって感じ

    380 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/09/18(月) 23:31:34 ID:HzzO+MT1O.net
    小学生の頃、モンペに目をつけられて退職に追い込まれた先生がいた
    うちの親はいい先生だったのにねと残念がっていた
    劣等生の自分に勉強の楽しさを教えてくれたのにって泣いた

    月日が流れ、そのモンペがスーパーで万引きをやらかした
    暴れるモンペを取り押さえた警備員さんの顔を見てびっくりした
    退職に追い込まれた先生だった
    モンペは先生だと気付いて青ざめていて、びっくりするほど大人しくなった

    このページのトップヘ