【自業自得】一生小遣い制、仕事以外の外出は家族同伴、残業したら一時間おきに電話確認、GPS監視、飲み会は会社の忘年会など仕事に関わるもののみ。家庭が地獄になってしまった… 2021年02月19日 カテゴリ:不倫・浮気・離婚 604 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/06/07(日) 19:31:57 ここでは少数派かもしれないが 俺の浮氣がバレてから家庭が地獄になってしまった 自業自得の極みだ 毎日息子と娘の笑顔が見られるだけ幸せか タグ :地獄GPS小遣い
【神経わからん】義兄夫婦には小学生の男児が二人いるのだが、次男が失敗したり悪いことをすると「連帯責任!」と長男も一緒に叱る。でも長男が何か失敗すると長男だけ叱る。 2021年02月11日 カテゴリ:義実家・実家もやもや 374 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/02/07(木) 18:15:36 ID:WjB.3u.8z 義兄の子供の叱り方が神経わからない義兄夫婦には小学生の男児が二人いて、次男が失敗したり悪いことをすると「連帯責任!」と長男も一緒に叱るでも長男が何か失敗すると「それでもお兄ちゃんか!」と長男だけ叱る長男と次男は四歳違うのにお小遣い同額で「お年玉も同額にしてほしい、次男が不公平に感じるから」と向こうから言われた。長男は失敗しないかいつもびくびくしていて、次男は天真爛漫その様子を見て「下の子は素直で可愛いのに」と長男の前で言うたまにしか会わないし、よその教育方針に口出しできないから、叱り方がキツいと止めたり長男を陰でフォローするくらいしかできないけど内心どうかと思ってる会うたび長男の目がタヒんでいってる気がするし、おとなしいけど頭のいい子なのに可哀想だ タグ :叱り方連帯責任小遣い
合算小遣い制の人ってお小遣いは夫婦同額にしてる?残業の日は私がワンオペ育児なのに、旦那は残業代もお小遣いにしたいみたいなんだけど・・・ 2021年02月05日 カテゴリ:相談・愚痴もやもや 786 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/12/20(日) 22:59:31 ID:fmzwDndS.net 合算小遣い制の人ってお小遣いは夫婦同額にしてる? 今同額にしてるんだけど夫は収入で傾斜かけて残業代もお小遣いにしたいみたい 年収差は100万くらい 最近別財布からお小遣い制に変えたから不満なのかも タグ :小遣い残業代ワンオペ
友人「結婚した!」俺「●●」友人「ぴょおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉおぉぉおっっっっっっっっ!!離婚しゅりゅ!実家帰りゅ!」ドドドドドドドド→離婚させたw 2021年01月25日 カテゴリ:結婚不倫・浮気・離婚 1 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/07/09(火) 16:30:05 ID:L9YKAWuE0.net 友人「結婚した!」 俺「ふぅん、あのさあ俺は大卒で今年収は手取り800万程度、お前はせいぜい500万程度だろ?俺は実家暮らしだから家に月3万円入れてそれが年12回で36万円の出費 つまり年に764万円の小遣いがある 単純な計算だと月に63万円程度の小遣いだな。実際はママに小遣いもらってるからもっとあるけどね でも君は結婚したら財布は妻に握られるよ 君の小遣いは良くても3万程度じゃないかな 俺と比べて自分が惨めにならない?」 友人「あわわ、ででででも愛ガー自立ガーこどおじガー」 タグ :小遣い財布3万
3歳双子がいて専業、お小遣い1万で服と化粧品、ママ友ランチ、美容院代を賄わなきゃいけない。旦那「色気のないブラトップは止めろ」私(パソツも穴あいても縫って履いてるのに…) 2021年01月23日 カテゴリ:相談・愚痴もやもや 341 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/09/09(水) 23:30:06 ID:zT.xp.L1 3歳双子がいて専業してる、旦那は転勤族自分のお小遣いは1万1万で服と化粧品、ママ友ランチを賄わなきゃいけない美容院代も含まれる旦那に色気のないブラトップは止めろと言われたパソツも穴があいても縫って履いてる下着にお金かけるなら白髪染めるわ、私の下着なんて誰も見ない上下お揃いの下着なんて暫く買ってない、買えない止めろって言うなら家計で出してって言ったら小遣いの範囲でやれだってさだから子供産みたくなかったのに専業になりたくないから子供いらないって言ってたんだよ タグ :専業小遣い1万
【モヤッ】結婚10年目、子供2人。嫁が働きだして3ヶ月・・・俺「家計として計上して?」嫁「なんで?私のお金じゃん!」俺(いや今まで10年の俺の給料なんなの?) 2021年01月14日 カテゴリ:もやもや仕事・パート・アルバイト 1 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/07/25(木) 16:24:13 ID:xbff45g5d.net 嫁「私のお金じゃん!」 タグ :家計小遣いショック
【ムカッ】子供「塾に行きたい」生活保護を受給している家庭育ちの旦那「お、俺は!俺は塾なんて行かせてもらえなかった!!そんなもの必要ない!!」 2021年01月08日 カテゴリ:もやもや家族・子供・育児 323 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/04/06(土) 23:14:54 .net 旦那が嫌い 生活保護を受給している家庭育ちで、他人から色々恵んでもらって生きてきたらしい 結婚して暫く経って、旦那の地元の市役所からの手紙で義母が生活保護を受給していることを知った 自分がひもじかったからって、子供達にも同じ思いをさせようとするのがムカつく 子供が塾に行きたいと言うと、目を血走らせてカッと見開いて、「お、俺は!俺は塾なんて行かせてもらえなかった!!そんなもの必要ない!!」と唇をワナワナさせる お小遣いも高校生で1500円 子供が友達と遊びたいからお金が欲しいと言うと目を血走らせて唇をワナワナ 節句や七五三も自分がしてもらわなかったから必要ないと言っていた 塾は私が働いてお金を出し、お小遣いも私が出している ちなみに私もお金を渡されていない 持病があって身体が弱いから専業でいたいんだけど無理 何かあると「俺は働いてほしいなんて頼んでいない!」と言う 食事の支度も掃除もすべて私がやる 旦那は自室の掃除しかしない 精神を病んで激ヤセしたことがあるんだけど、それを超えたらどうでも良くなった もうすぐ家を出る タグ :生活保護塾小遣い
【質問】嫁が嫁祖母にもらった金は、嫁の金ですか?嫁がもらった金は嫁の自由?家計の金ではない?俺は少ない小遣いで生きてるのに、嫁は嫁祖母から万単位の小遣いをもらってるって… 2020年12月07日 カテゴリ:相談・愚痴もやもや 132 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/09/30(水) 15:36:29 ID:JsOAlH4Ya.net 嫁が嫁祖母にもらった金は、嫁の金ですか? 嫁がもらった金は嫁の自由?家計の金ではない? 俺は少ない小遣いで生きてるのに、 嫁は嫁祖母から万単位の小遣いをもらってる 嵐のDⅤDが届いて、聞いたら8000円って言ってた 高すぎない?それを買うって何様? タグ :金小遣い嵐DⅤD
息子「小遣い3万ちょうだい」私「お金を稼ぐということの意味を分かって言っているの?」息子「大した仕事じゃないのに大袈裟」私(激怒)夫「実際大した仕事じゃないだろう」 2020年11月01日 カテゴリ:相談・愚痴仕事・パート・アルバイト 698 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/08/24(土) 17:45:42 ID:QJ.nc.L3 先月の話です。スーパーで働いているのですが、息子から「大した仕事じゃない」と言われて、親子喧嘩に発展しました。・あなたが今弄っているスマホは誰が買い与えたと思っているのか。・毎日口にする食事だってただではない。・毎月渡しているお小遣いがどこからか湧き出しているとでも?などと懇々と説教しましたが、気まずそうにするだけで謝罪しなかったので、罰として息子のお小遣いを1月分カットしました。自分の発言には責任が伴うことを分からせる為には当然の処置だと思います。しかし、夫が私の背中を撃ってくるので困っています。夏休みにお小遣い全額カットはやりすぎだと言い、こっそり息子にお金を渡しているようです。子供の戯言にマジになりすぎ、などと逆に私に説教する始末。マジも何もこういうのは最初が肝心なのでは?悪いものは悪いと身をもって教えないと、いつまでも学習しないでしょう。お小遣いカットを夫が邪魔するので、仕方なく今度は息子のスマホのパケットに制限をかけたのですが、また「やりすぎだ」と文句を言ってきます。虐待だとも言われました。なんだか1人で息子の躾に奮闘しているようで疲れます。虐待と言いますが、まずは息子に失言したことを反省させるべきなのでは?それから罰の解除を求めるのが筋でしょう。「口にはしないが内心反省しているだろうし許してやれ」で私が納得する訳ありません。夫は息子に甘すぎます。大体私が今の仕事に就いたのは、夫の転勤に合わせて前職を辞めたからです。夫の都合に合わせて退職して、主婦になり息子をワンオペで育てて、パートで働き始め、ようやく正社員にまでなったのに、子供から自分の仕事を馬鹿にされたんですよ。私の気持ちは放ったらかしにして息子の味方ばかりして、しかも私からしたら夫の言い分は筋違いもいいところ。月半ばをこえても謝罪しない息子も、そんな息子の肩をもって私を悪者扱いする夫も、双方に腹が立ちます。特に夫。「実際大した仕事じゃないだろう」という発言、絶対に忘れませんよ。 タグ :スーパー小遣いカット
旦那の月手取りは40万。小遣いは夫婦合わせて4万、うち2.5万をあげてるんだけど、旦那は一人で4万もらうべきだと主張。私(支出ないはずなのに4万ほしいって何に使うのかな) 2020年10月04日 カテゴリ:相談・愚痴 463 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/03/27(水) 22:26:54 ID:nQlHybLX.net みんな旦那にお小遣いいくらあげてる? ここ上限旦那、月の手取りは約40万 収入の一割という目安を元に、夫婦合わせて4万、うち2.5万をあげてるんだけど、自分一人で4万もらうべきだと主張する 一割が目安っていうのは、夫婦合算でとFPから言われているんだけど… 私だって色々必要だから3万と1万にするのは抵抗ある ちなみにお茶もおにぎりも持たせているので、昼食代込みではない ガソリンとか携帯代とかも入ってない、純粋な旦那一人の自由費です 飲み会だってそう頻繁にあるわけでもないし、ない月だってあるんだけど、何に使うのかな タグ :小遣い手取りFP