ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐶鬼女…2ちゃんねる 既婚女性板の事 🐶気団…2ちゃんねる 既婚男性板の事 🐶毒親…子供に対し悪い影響を与える親の事 🐶エネミー…自分の両親の味方になる夫や妻の事 🐶プリン…不倫の事 🐶ロミオ/ジュリ…恋愛小説で使われてそうな言葉で復縁を迫る男性/女性の事

    悪気がない

    736 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/09/17(木) 01:42:23
    ここのスレでいいのか迷ったのですが、結果友やめなので吐き出し。
    長くなります。すみません。

    まだオンが今ほど気軽ではなくて、主要都市の大きなイベントは地方住みにとって一大行事だった時
    同人を始めたばかりだった私は、共通の友達の紹介でAと知り合った。
    Aは正直、あまり絵はうまくなかったが(はっきり言うと小学生の落書きレベル)、とにかく人脈が広く、当時の自ジャンル神サークル複数にゲスト稿を毎回貰っていた。
    商業で描いていたりする複数の神に、毎回交代で表紙を描いて貰ったりしていた。
    私は神レベルには遠く及ばないまでも、近しい人たちの中では比較的絵が描け、固定の読者さんもそれなりにいたので、毎回Aの企画本にゲストしたりしていた。
    神の原稿と一緒の本になるのが嬉しかった。

    が、ある時、完成した本を貰ってみたら、私が寄稿したイラストは元とかけ離れたものが私の絵として載っていた。
    寄稿した元の絵を勝手に縮小や切り張りされて、トーンを被せられたり白黒反転されたり、コラージュになっていた。
    しかも、コンビニで縮小コピーや反転をとって、それを手作業で切ったり貼ったりしているから、線も粗く、元々のトーンも潰れ、カッターの切り口もガタガタ。
    切ったところを普通の澱粉のりで貼っているから、はみだしとかがこすれて汚くなって、印刷に黒く出てしまっている。
    (指紋ぽく指や作業の跡が汚れとして出てしまっている。ありえないアナログさ。仮にアナログだとしても、こんなに不器用なのも才能だという冗談のようなレベル)
    聞いたら、「見栄えがしないから、ちょっと手を加えました」とのこと。
    ちょっとじゃないよ!全然違うイラストになってるよ!
    しかもすごく汚いアナログ作業…。
    それが私の絵として載っている。しかも、手を加えたことは一切描いてない。
    見た人は、私がもともとこういう雑な絵を作ると思ってしまうだろうなぁ。
    さすがに怒ったけれど、「じゃあもっと見栄えする絵を描いて」と言われ、神に比べたら精進の余地アリだしリア友だからその時は飲み込んだ。
    が、さすがにそんなことが積もり積もってFO気味に。
    (後から聞いたら、神々に原稿依頼する時も、些細な遠いコネを誇大して、断らないだろう優しい人を選んで依頼していたらしい)

    102 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/10/18(火) 20:44:43 ID:ENRo2OL/.net
    彼女がナチュラルビッ千で辛い
    お互い連絡さえすれば異忄生との食事等は自由なルールになってる
    でも彼女は異忄生と飲みに行くのが多過ぎるんだ。
    彼女とは高3から6年付き合っているので純粋で男遊びとかするタイプじゃないのはよくわかってる
    しかし人と話すのが好きでさ、皆んなと仲良くなりたい☆ってたいして仲良くない男とも平気で飲みに行くんだ
    上司の40代独身おっさんやチャラいで有名な同僚、女とろくに話したこともないオタク、飲み屋で偶然隣の席になって仲良くなった兄ちゃんまで様々

    彼氏としては心配だから控えて欲しいって言ったんだが、彼女は毎回「ただの友達(同僚、上司)だよ?」と。
    しかし彼女はお酒を飲むとなんつーかフニャフニャするんだよ。語尾に全部ハートマークついていそうな喋り方になる。
    彼女は可愛いから高校時代からモテてたし
    そんな女と2人きりで酒飲んで目の前でフニャフニャされたらそりゃあ男も勘違いするだろ?
    告白されたり、ホテルに誘われたり、これまでに何度もあったんだ
    心配だから、とにかくすぐ男の誘いにのるのをやめてほしい。
    しかし彼女には悪気がないからキラキラした目で「(男)さんを疑わないで、とってもいい人なんだよ?俺くんも会えばわかるよ☆」なんて言ってくる
    どう言えばわかってもらえる?
    悪気がなくとも、わざと男を引っ掛けて気持ちを弄んでる女とやってる事変わらないよな

    736 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/09/17(木) 01:42:23
    ここのスレでいいのか迷ったのですが、結果友やめなので吐き出し。
    長くなります。すみません。

    まだオンが今ほど気軽ではなくて、主要都市の大きなイベントは地方住みにとって一大行事だった時
    同人を始めたばかりだった私は、共通の友達の紹介でAと知り合った。
    Aは正直、あまり絵はうまくなかったが(はっきり言うと小学生の落書きレベル)、とにかく人脈が広く、当時の自ジャンル神サークル複数にゲスト稿を毎回貰っていた。
    商業で描いていたりする複数の神に、毎回交代で表紙を描いて貰ったりしていた。
    私は神レベルには遠く及ばないまでも、近しい人たちの中では比較的絵が描け、固定の読者さんもそれなりにいたので、毎回Aの企画本にゲストしたりしていた。
    神の原稿と一緒の本になるのが嬉しかった。

    が、ある時、完成した本を貰ってみたら、私が寄稿したイラストは元とかけ離れたものが私の絵として載っていた。
    寄稿した元の絵を勝手に縮小や切り張りされて、トーンを被せられたり白黒反転されたり、コラージュになっていた。
    しかも、コンビニで縮小コピーや反転をとって、それを手作業で切ったり貼ったりしているから、線も粗く、元々のトーンも潰れ、カッターの切り口もガタガタ。
    切ったところを普通の澱粉のりで貼っているから、はみだしとかがこすれて汚くなって、印刷に黒く出てしまっている。
    (指紋ぽく指や作業の跡が汚れとして出てしまっている。ありえないアナログさ。仮にアナログだとしても、こんなに不器用なのも才能だという冗談のようなレベル)
    聞いたら、「見栄えがしないから、ちょっと手を加えました」とのこと。
    ちょっとじゃないよ!全然違うイラストになってるよ!
    しかもすごく汚いアナログ作業…。
    それが私の絵として載っている。しかも、手を加えたことは一切描いてない。
    見た人は、私がもともとこういう雑な絵を作ると思ってしまうだろうなぁ。
    さすがに怒ったけれど、「じゃあもっと見栄えする絵を描いて」と言われ、神に比べたら精進の余地アリだしリア友だからその時は飲み込んだ。
    が、さすがにそんなことが積もり積もってFO気味に。
    (後から聞いたら、神々に原稿依頼する時も、些細な遠いコネを誇大して、断らないだろう優しい人を選んで依頼していたらしい)

    このページのトップヘ