ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐶鬼女…2ちゃんねる 既婚女性板の事 🐶気団…2ちゃんねる 既婚男性板の事 🐶毒親…子供に対し悪い影響を与える親の事 🐶エネミー…自分の両親の味方になる夫や妻の事 🐶プリン…不倫の事 🐶ロミオ/ジュリ…恋愛小説で使われてそうな言葉で復縁を迫る男性/女性の事

    紙袋

    595 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/02/20(金) 21:47:37 ID:AyybqxVa
    ブランド紙袋をいつも生理用品を捨てるのに使っている。
    もちろんその外側にはビニール袋に入れて二重にしているけど、
    目隠しの意味もあって、小さめの袋が重宝している。

    ある日、ゴミを捨てて帰ろうとしたら、
    知らないママが大騒ぎしていた。

    「何あれ、シャネルの袋がゴミ箱に入っている。
    もったいないし、キレイだから、貰っちゃおうかなー。ミャハ」

    それで、ゴミ掃除のおばちゃんにたしなめられていた。
    「止めなさいよ。よそ様のゴミよ。誰が何を入れたかわからないじゃない。」
    実際生理用品だしーって思っていたら、

    ゴミ掃除のおばちゃんに
    「あの袋捨てに来た人が居たら、今度教えて、」
    って食い下がっていた。
    おばちゃんは、バカらしいって相手にもしていなかったけど、
    今度捨てに行くときは違う袋を使わないと。

    230 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/10/17(月) 02:24:51 ID:MwW88Dtn0.net
    数年前、2人目産まれたとき切迫で仕事が出来ず一旦退職した。
    お金がなかったので子が6ヶ月の時仕事復帰しようと準備をしていた。
    ある銀行で新しく働く仕事の給与振込用に通帳を作りに行った。
    その時、上の子(3歳トイレトレーニング最終段階)がトイレに行きたいと言い付き添った。
    個室に入り子を便座に座らせて落ちないように抑えている時、ふとトイレの真後ろに紙袋があるのが見えた。
    触ってみると固くて四角い。
    恐る恐る紙袋を開けてみると中には帯のついた札束が3つ手紙と入っていた。
    手紙には「私の財産の一部。訳あって相続させたくない。だから拾ったあなたにもらってほしい。」と書いてあった。
    字は綺麗だけど少しヨレヨレしていて、お年寄りが書いたのかなと思った。
    こんな大金いきなり目の前に現れてドッキリなのかと周りを見回してもカメラなどなくダラダラ汗出るし心臓もバクバクした。
    でも、正直本気でお金がなくて困っていた。
    子が2人もいるのにこんなにお金なくてどうしようと本気で困っていた。
    有り難く頂戴することにして、カバンに突っ込み何気ない顔で銀行をあとにした。
    旦那に言おうか迷って金額を300ではなく100と言って、施設にいる祖父母からの孫(私のこと)への生前贈与的なものと話した。
    その残りの200は、こっそり学資保険に突っ込んでおいた。
    あの時の手紙はお守りとして今でも大事に持ち歩いている。
    これって、本人から譲ると書かれていた手紙があってもやっぱり持って帰ってきちゃダメだったんだろうか。
    誰にも言えない。

    595 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/02/20(金) 21:47:37 ID:AyybqxVa
    ブランド紙袋をいつも生理用品を捨てるのに使っている。
    もちろんその外側にはビニール袋に入れて二重にしているけど、
    目隠しの意味もあって、小さめの袋が重宝している。

    ある日、ゴミを捨てて帰ろうとしたら、
    知らないママが大騒ぎしていた。

    「何あれ、シャネルの袋がゴミ箱に入っている。
    もったいないし、キレイだから、貰っちゃおうかなー。ミャハ」

    それで、ゴミ掃除のおばちゃんにたしなめられていた。
    「止めなさいよ。よそ様のゴミよ。誰が何を入れたかわからないじゃない。」
    実際生理用品だしーって思っていたら、

    ゴミ掃除のおばちゃんに
    「あの袋捨てに来た人が居たら、今度教えて、」
    って食い下がっていた。
    おばちゃんは、バカらしいって相手にもしていなかったけど、
    今度捨てに行くときは違う袋を使わないと。

    230 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/10/17(月) 02:24:51 ID:MwW88Dtn0.net
    数年前、2人目産まれたとき切迫で仕事が出来ず一旦退職した。
    お金がなかったので子が6ヶ月の時仕事復帰しようと準備をしていた。
    ある銀行で新しく働く仕事の給与振込用に通帳を作りに行った。
    その時、上の子(3歳トイレトレーニング最終段階)がトイレに行きたいと言い付き添った。
    個室に入り子を便座に座らせて落ちないように抑えている時、ふとトイレの真後ろに紙袋があるのが見えた。
    触ってみると固くて四角い。
    恐る恐る紙袋を開けてみると中には帯のついた札束が3つ手紙と入っていた。
    手紙には「私の財産の一部。訳あって相続させたくない。だから拾ったあなたにもらってほしい。」と書いてあった。
    字は綺麗だけど少しヨレヨレしていて、お年寄りが書いたのかなと思った。
    こんな大金いきなり目の前に現れてドッキリなのかと周りを見回してもカメラなどなくダラダラ汗出るし心臓もバクバクした。
    でも、正直本気でお金がなくて困っていた。
    子が2人もいるのにこんなにお金なくてどうしようと本気で困っていた。
    有り難く頂戴することにして、カバンに突っ込み何気ない顔で銀行をあとにした。
    旦那に言おうか迷って金額を300ではなく100と言って、施設にいる祖父母からの孫(私のこと)への生前贈与的なものと話した。
    その残りの200は、こっそり学資保険に突っ込んでおいた。
    あの時の手紙はお守りとして今でも大事に持ち歩いている。
    これって、本人から譲ると書かれていた手紙があってもやっぱり持って帰ってきちゃダメだったんだろうか。
    誰にも言えない。

    このページのトップヘ