ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐶鬼女…2ちゃんねる 既婚女性板の事 🐶気団…2ちゃんねる 既婚男性板の事 🐶毒親…子供に対し悪い影響を与える親の事 🐶エネミー…自分の両親の味方になる夫や妻の事 🐶プリン…不倫の事 🐶ロミオ/ジュリ…恋愛小説で使われてそうな言葉で復縁を迫る男性/女性の事

    罪悪感

    743 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/12/09(金) 08:39:51 .net
    旦那の収入目当てで交際・結婚したこと

    旦那とは元々友達で何とも思ってなかったけど、医学部だから付き合った
    上手くいかなければ別れればいいやと思ってた

    そのまま1年好きでもないのに付き合って、プロポーズされたので卒業と同時に結婚
    上手くいかなくても将来お金稼ぐし我慢しようと思ってた

    けど、思いの外毎日楽しくて子供も生まれて上手くいってる
    旦那親も優しくて、子供見てるから二人で出掛けて来たら?とか言ってくれる

    旦那は昔も今もずーっと奥さん大好き!
    と病院でも公言してるらしく罪悪感
    好きになれたらいいのに

    141 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/12/28(月) 15:57:29 0.net
    どうすればいいか意見くれると嬉しいです

    自分:32歳(知的障/害)
    妹:30歳(きょうだい児)
    妹の彼氏:30歳(いい人)

    妹は大学時代から付き合ってる彼氏がいる
    妹と彼氏との結婚話が出ている
    結婚話になってるけど、彼氏の両親が俺の知的障/害を理由に前向きではないようだ

    一応俺は10年以上仕事続いてて貯金してて、施設の話も進んでるし、その点では問題ない
    だけど、やっぱり両親がタヒんだ後は妹が俺の手続きとかしてくれることになると思うし、もしものこともある
    だから妹の負担はぜろじゃない

    妹は彼氏の両親の許可はちゃんと欲しいみたいだ
    それで、今度の正月の挨拶の時に俺を連れて行こうかなって言ってる
    行くことが決まったら、負担をかけないようにしていることを伝えようとは思ってるけど、
    俺が結婚の許可を求めに行くようで変かなって思う
    それにその状態で彼氏の両親が断ったら断った方も罪悪感を感じそうで気が進まない気持ちもある

    妹の結婚の邪魔になってるのはみじめだし、妹に申し訳なくて落ち込む
    できるだけ希望を叶えて動きたいんだけど、客観的に何がベストかよくわからない

    俺はどうすればいいのかな、または何もしないほうがいいのかな
    ちなみに自分たちの両親はダメならしょうがないね、と完全諦めモード

    325 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/02/02(土) 00:40:05 ID:SDJ7DjcG.net
    初めて参戦します、お願いします
    難病いくつか抱えて余命宣告受けた身よりなし、息子高1のシンマです
    毎日の氏ね氏ねに疲れました
    今日初めて弁当作らず朝の送り出しもせず寝たふりして、夜ご飯も作らず放置しました
    罪悪感とやってやった感でぐちゃぐちゃです
    皆さんはどうやって自分を逃がしてんるでしょうか

    155 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/08/04(土) 22:41:02 ID:Y+0rudFT.net
    俺はけっこう気軽に、嫁に対して「○○やってくれない?」ってお願いしちゃうタイプ(断られても怒らない)なんだけど、
    嫁が今日「自分で簡単に出来ることを頼むのはやめて」って言ってきた。

    「やりたくないなら断ってもらってもいいのにダメなの?」って言ったんだけど、
    「やらなかったらやらなかったで、『断ってしまった』っていう申し訳無さを感じるからやめてほしい。どっちに転んでも頼まれ損」らしい。

    嫁曰く、他人に気軽に頼んでいいのは、その人がその場から動かず出来ることまで(座ったままリモコンとってもらうとか)らしい。
    確かに嫁はそのレベルの頼み事くらいしか俺にしてきてない。

    でもそれを強要するのは違うんじゃない?と言ったんだが、自分の怠慢で相手に不要な罪悪感抱かせてるのわかってる?とまで言われて反論できなかった。
    でも俺としてはこんな生活息苦しい。フランクにあれやって、ごめん無理、でいいと思うんだけど。

    915 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/04/07(火) 04:59:51
    友達兼好きな人にお金を貸してほしいと言われて迷っていたらやっぱり申し訳ないからと逆に断られてしまった
    人から奢られるのが嫌いな人で本人も本当は凄く嫌なんだけどと前置きしてから頼んできたのに即答出来なかった
    断った位で嫌われる事は無いと思うけど罪悪感あって気まずい好感度下がってそう……自分の不甲斐なさが憎い
    貸すなら即貸す貸さないなら一銭も貸さないと白黒ハッキリ出来る人間になりたかった

    355 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/07/10(月) 22:04:47 ID:uvGS9plE0.net
    予定変更のお願いをすると「ちゃんと約束したじゃない!」とヒートアップするとこ。
    本当に約束していたのなら俺がもちろん悪いんだが、
    「◯日の仕事帰りにごはん食べに行かない?」
    「残業かもしれないから行けるか分からない。当日連絡する」
    「ごめん。今日は定時に帰れないから、ごはん無理」
    「前から約束してたのに!約束やぶるなんて最低!」
    こんな感じなんで、彼女が今度◯◯行きたい~とか言ってても迂闊に同意出来ない。
    前向きな返事をしちゃうと、何故か「絶対に守るべき約束」に変換されるみたいなんだよね。
    こっちも彼女の希望に応えられなかった罪悪感はあるものの
    約束を平気でやぶる問題ありな人間みたいに非難されると「約束してねーよ」とイラッとする。
    普段の会話も注意しながらしなきゃいけなくなって、なんか精神衛生に悪いんで別れた。

    673: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/11(木) 23:56:08.60



    嫁が浮気に対して罪悪感まったく無いのが凄い…w

    給料全て渡して小遣い12000円で毎日やりくりして

    嫁は浮気相手とランチやらラブホやら…

    浮気が発覚した後も嫁に




    「貴方は私を愛してるから絶対離婚できないw」

    「浮気される理由を考えてw 年 収 wwww」

    「文句あるならやり返してみれば?wその代わりどうなるか解ってるよね?w へ た れw」



    と言われたので徹底的にやりましたw



    おかげさまで勝てたよ!

    220 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/05/08(金) 11:06:11 ID:Kfn
    学生時代の友人A子をFO。
    フェイクあり。

    A子の前の彼氏(以下、B男)の時、B男の仕事が忙しくてA子はかなり寂しがって私のことをしょっちゅう呼び出してた。
    そんな時にA子に言い寄る男(以下、C男)がいるって相談された。
    だけど、それは外部の私から見ても、明らかに体目当て。
    それなのに寂しかったらしいA子はのこのことC男と浮氣してしまったらしい。

    私は昔付き合ってた人に散々浮氣されて、今も浮氣が理解できないし、もしされたら即別れるって言ってる。
    しかも私が当時悩んでたことはA子もよく知ってる。
    私はA子にB男と別れないでC男と関係を持つのは浮氣だし、もしB男に知られたらB男とは同じ関係に戻れないよと言った。
    C男に行くなら、まずB男と別れろとも。
    A子はそれを聞いて、確かに「そうだよね」と真剣な顔で頷いていた。

    それなのにC男と関係を持った上に、関係を持った後C男には冷たくされ、罪悪感とやらを感じたらしいA子は全部B男に打ち明けた。
    で、当然ながらB男にはフラれた。
    その後泣いて縋ってもだめだったらしいけど、当然だよね。

    私の話を聞いてなかったんだなーとここでA子に対する違和感を感じた。
    私は当時遠距離恋愛中で年に一回しか彼氏と会えてなかったのに、B男と週に一回しか会えない愚痴を言われるのも辛かったし。

    673 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/01/28(月) 22:16:43
    嫁が浮氣に対して罪悪感まったく無いのが凄い…w
    給料全て渡して小遣い12000円で毎日やりくりして
    嫁は浮氣相手とランチやらラブ𣎳やら…
    浮氣が発覚した後も嫁に

    「貴方は私を愛してるから絶対離婚できないw」
    「浮氣される理由を考えてw 年 収 wwww」
    「文句あるならやり返してみれば?wその代わりどうなるか解ってるよね?w へ た れw」

    と言われたので徹底的にやりましたw

    おかげさまで勝てたよ!

    584 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2021/01/18(月) 13:20:56 .net
    【自分の年齢・忄生別】34女
    【相手の年齢】35
    【結婚年数】5
    【子供の有無】3歳
    【相談内容】
    去年春いきなり家庭不和になり、夫から離婚してくれと言われた。自宅も購入したばかりだし、その2ヶ月前くらいまで家族旅行の計画立ててたくらいの普通の家庭だった。
    ビックリして、色々調べたら不イ侖してた。数ヶ月気づかないふりしてたけど、その間も「いつ離婚するの?なにボーッとしてるの?」など㬥言や無視が続き、耐えかねて不イ侖に気づいてることを告げたら、相手女忄生(既婚子持ち)と再婚したい、と言われた。半年たって、私がついに鬱状態になってしまい、離婚に応じると答えた。ところがそれから1ヶ月後くらいに「相手の女忄生に振られたから、離婚しない。娘には両親が必要」と言い出した。相手の女忄生がやはり再婚できない、元の家庭に戻りたい、と言っているらしい。
    正直もう何も信用出来ないし、怒りと言うよりもとにかく疲れ果てて、元の仲良い夫婦ではいられないと思う。
    でも、娘がパパ大好きで、こんなに小さい子から父親を奪っていいのか、罪悪感に駆られる。とにかく申し訳ない。母として我慢した方が良いのか、苦しみながら悩んでいる。
    周りの子持ちに相談すると「離婚しなよ」と勧められるが、みな夫婦揃った家庭。実際に離婚した人がどう思うか教えて欲しい。

    このページのトップヘ