職場で、俺「三連休に友達と二人で台湾行くんです」→当日、空港に顔しか知らない派遣社員が来てた!友達「お前誰?」俺「職場には言わないから帰りな」→後日、とんでもない事にorz 2024年10月16日 カテゴリ:修羅場仕事・パート・アルバイト 41 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/12/16(土) 19:46:50 ID:s7ck0uwk.net 年忘れに一発。 今年の9月の三連休に友達と二人で台湾に行くって職場で話したら、当日空港に顔しか知らん派遣社員が『待ち遠し過ぎて昨晩から待ってました』と何故か来ていたこと。 勝手に友達認定してんじゃねーよ! タグ :#職場#三連休#台湾旅行#パスポート#サプライズ#派遣社員#統合失調症#恐怖
元カノがウザすぎる!終始みんなして元カノをいじって遊んでたかもしれないけど、電話入れても繋がらない、無視される。怒ってるなら怒ってると言えばいいのに! 2024年07月15日 カテゴリ:生活まとめ職場 950 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/10/01(木) 14:59:29 ID:ZyO 元カノがうざすぎる同じ職場で知り合った元カノは明るくて面白いし、ちょっと天然だけど気が利くムードメーカー的存在だったんだけど。ある日を境目に全く相手にされなくなった。その前の日に元カノ含めた6人で飲み会やって、終始みんなして元カノをいじって遊んでたからかもしれないけど。その時の元カノは別に怒った表情もなくへらへらしてたから気にも留めてなかったんだよね。翌日にメール送ったら返信が帰ってこず、電話入れても繋がらない。職場であっても無視される。目すら合わせようとしない。確かにこっちにも非はあったかもしれんが、いくら何でも大人げな過ぎて。怒ってるなら怒ってるって言えばいいのに。話し合いもせずにそこまでするってどない。26にもなる女がする事じゃないと思い、こっちから振りました。ちなみに元カノはその2か月後に居づらくなったのか、職場からいなくなってた。まーあんな性.格じゃ、どこいったって敵しか作れないと思うが。シラネ タグ :#元カノ#職場#飲み会
仕事で指示された時に復唱する癖がある私。それを今の職場でするとオバサン「いちいち復唱するの障がい者みたいで恥ずかしい」私に聞こえるように言ってくるww 2024年06月18日 カテゴリ:相談・愚痴職場 80 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/05/22(火) 15:13:20 ID:u2E 高卒で最初に入った会社(もう辞めてから数年経つ)で徹底されたせいか、私には仕事で指示された時に復唱する癖がある(例えばだけど「これ14時までにFAXしといて」って言われたら「14時までにFAXですね」みたいな感じとはいえ今まで全く不都合なく、寧ろ聞き間違いを防いだり周りの人も聞いてくれてるからお互い確認ができるようになって良いことづくめだった(私がそう始めたことで「みんな指示されたことは復唱しよう」ってなった職場もある)ただ、今の職場(飲食店のキッチン)では一部の人にこれがすごく嫌われるいわく「障碍者みたいで見てるだけで恥ずかしい」らしい言ってくるのは同じようにキッチンで働いてるおばさん方しかも完璧に仕事こなしてるならまだしも、指示されて「はーい」って返事してから「今あの人何て言ったの?」って聞いてきたり、忘れてて指示通りできてないなんてこともザラ学生バイトさんとか、同じおばさんでもホールスタッフの人からは「復唱してくれると助かる」って言われてるし止めるつもりもないけど「私さんのあれって恥ずかしいと思わないのかねえ」なんて聞こえよがしに言ってくるおばさん方の神経がわからん タグ :#職場#復唱#神経わからん#おかしい
バイトしてた先の支社長が解雇され堀の中に入ったww数年後働いてた会社に幹部待遇でその支社長が入社してきたので匿名で「堀の中に入ってた人です」と人事に密告した結果→ 2024年06月18日 カテゴリ:修羅場職場 341 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/08/21(日) 01:17:16 ID:FIiqEXi0.net 身バレの可能忄生があるのでフェイク混ぜてます。 学生時代のバイト先の支社長が突然に解雇されて塀の中に入った。 それから数年後に私の勤めてる会社に幹部待遇で入社してきたので、匿名で人事課に密告の電話したら、2日後に採用取り消しになった。 最近になって元支社長が自杀殳した。 自分が間違った事をしたと思わないが私の密告で一人の人間を自杀殳に追い込む原因の一つになったと思うとモヤモヤしてしまうし、人に話せる内容でもないので、ここに吐き出します。 タグ :#社長#職場#人事課#黒い話
私「新人さん、間違ってるから!私と営業さんで対応しとくから」新人「はぁ、はい」私「これ正しいか確認してくれえる?」新人「後でいいですか」今アナタのミスを対応してるけど?? 2024年06月17日 カテゴリ:ムカムカ神経わからん 46 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/03/19(月) 19:47:49 ID:PPz1EJAe.net 新人(と言っても入社一ヶ月も変わらない)の尻拭いをした。 タイムカード打刻後に。 お礼も謝罪も無し。 以前もこの後輩のミスのお陰で、私の昼休みが押したというか減った。 その時も、お礼も謝罪も無くて 頭来て言ったんだよね。お互い気持よく仕事する為にも、そういうのは必要だと。 で、今回のこれ。もう二度と手出ししたくないけど、お客様に迷惑かけるだけだし。 ミスした事もわからないほど、アホなんだろうか? タグ :#イライラ#神経わからん#ドン引き#新人#職場
【相談】職場で使う共有の資料やファイルを元どおりにして戻さない奴らが結構いるんだがイチイチ言わないといけないものなの?一度確認してほしいよ 2024年06月09日 カテゴリ:相談・愚痴もやもや 599 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/09/29(土) 06:53:35 ID:R0KN6CTr.net 細かい話だが、職場で使う共有の資料やファイルを元どおりにして戻さない神経がわからん デスクの両サイドから取りやすいように横向きにして置いてある縦ファイルを、自分の向きに縦にして戻したり よく資料が追加されるので、綴り紐を綴じずそのままにして置いてあるのを、紐を結んで元に戻したり しかもこれが1人じゃなくて複数人、アラサー以上の女忄生から定年後再雇用のお爺さんまで たしかに資料中途半端な状態だけど、そう思うならこちらに一度確認してほしいよ タグ :#職場#資料#愚痴#周知徹底
宝くじの共同購入の際に自分用に買ったクジが大当たり。同僚「自分だけ卑怯!クジをすり替えたんじゃない?!」と責められ職場で孤立状態になった結果→新入社員が一言wwwwww 2024年06月05日 カテゴリ:修羅場職場 219 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/12/09(月) 16:35:53 ID:4DHe7lYL 職場の新入社員(18歳)の武勇伝…しかも助けられたのは私というオチですが。 その新人の子が入ってくる前年度に、部署の上司以外の全員で宝くじを共同購入したんです。 元々私は毎年よく当たると評判の売り場に個人的に買いに行っていたのでついでということで購入係は私が請け負いました。 職場の8人で100枚を共同購入し、自分用に追加で30枚購入しましたがその自分用の30枚が大当たり(といっても7ケタ円程なのですが)。 しかし、共同購入分と自分用の番号を連番で買っており私が当選した事が職場の人にも分かってしまい(別に隠すつもりはありませんでしたが) 皆に「自分だけ卑怯だ」とか「くじをすり替えて一人勝ちしたんじゃない?」と口々に責め立てられ、職場で孤立してしまい それから上司の気付かない所で悪態をつかれたり無視されたりと、ほんの数日前までの事が嘘のように態度が変わってしまいました。 ちなみに購入した時点で共同購入分の番号を全て控え、職場の皆にコピーして配っていたので万が一にもすり替えなんてできません。 それでも散々守銭奴だの卑怯者だの言われて精神も大分すり減って、それでも生活の為に仕事辞める訳にはいかないので異動希望を出したのですが受理されませんでした。 タグ :#職場#宝くじ#同僚#新入社員
バイトA「何作ってんの?」私「麦茶あっためてんの」A「今真冬だよ!麦茶は夏に冷やして飲むもの!冬に麦茶を飲むなんて!」私「ぷぷぷっwww」A「課長に言いつけてやる!」結果→ 2024年06月02日 カテゴリ:職場神経わからん 861 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/02/03(火) 18:13:35 ID:9qm じゃあ私も埋めがてら神経わからんけど3段構えでむしろ爆笑させてもらった私は麦茶が好きで、かつカフェインがちょっとだめで緑茶紅茶コーヒーよりも麦茶をよく飲む先日魔法瓶が破損してしまい、今日は保温でない水筒に麦茶を詰めて職場に持って行った保温じゃないので飲む頃には冷えてしまってるので、給湯室にて片手鍋で温めているとバイトのAさんがやってきて…A「何作ってんの?」私「麦茶あっためてんの」A「麦茶!今真冬だよ!」私「はあ」Aさんによると、「麦茶は夏に冷やして飲むもの」であり「冬に麦茶を飲むなんて非常識極まりない」んだそうそんなの好みの問題だろうと「(´・ω・`)?」みたいな顔で聞いてるとなぜか段々ヒートアップしてきて「非常識!」「有り得ない!」「頭おかしい!」と大騒ぎなんだか家庭板を思い出して噴きそうになったなんだなんだと給湯室にやってきたバイトリーダーのBさんに経緯を説明するとB「Aさんもこう言ってることだしここは謝って……」とこれまたなぜか私のほうを説得にかかり出したここで耐えられなくなりついに噴き出した頭のなかのビジョンで私が真顔で「冬に麦茶を飲んで申し訳ございません」と深々と頭を下げる記者会見の模様が再生されるのが止まらなくなり、笑い転げたバカにされてると思ったらしいAさんが顔を真っ赤に膨らませて「この件は課長に報告するから!」と言ったので、Aさんから「私さんが真冬に麦茶を飲んでてけしからん!」という報告を受けた課長の表情を想像したら完全にツボに入った一人でアハハホホホと笑う私の姿はちょっと危ない人だったかも知れない休暇明けで課長が出勤してくるであろう明日が楽しみですなお、麦茶は沸騰した タグ :#バイト#職場#麦茶#神経わからん
何言っても無駄だしあれこれ言うのを一切やめwwついでに見えないところでのフォローも全部やめwwその結果→普通にこなせているにはまだほど遠い 2024年05月31日 カテゴリ:職場もやもや 9 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/12/10(木) 19:29:05 ID:+RmE3WKO.net どうせ何言っても無駄だしあれこれ言うのを一切やめた ついでに見えないところでのフォローも全部やめた 何も言わなくなったこちらが不気味なのか少しは自主的に動くようになったけど 「普通にこなせている」には程遠い 毎日何かしらやらかす奴に一切口出し手出ししないって結構しんどい でもあれこれ言っても何も効果がなくて神経すり減らすよりはマシだな タグ :#職場#同僚#ストレス#イライラ
新人「電話がありました」俺「ありがとう、誰から?」新人「わかりません、忘れました」俺「電話番号も?」新人「覚えてません」俺「メモぐらいとれよ!!」結果→ 2024年05月30日 カテゴリ:職場非常識 1 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2021/04/09(金) 16:38:57 ID:FOJVAgGb0.net 配属三日目に客からの電話取次ぎで名前忘れるとかいうバカやらかしてくれたから メモを取る癖を付けろってちょっと強く言ったらショックを受けたとかで昨日無断欠勤からの退職届とかアホかよwww タグ :#職場#新入社員#研修#電話