ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐶鬼女…2ちゃんねる 既婚女性板の事 🐶気団…2ちゃんねる 既婚男性板の事 🐶毒親…子供に対し悪い影響を与える親の事 🐶エネミー…自分の両親の味方になる夫や妻の事 🐶プリン…不倫の事 🐶ロミオ/ジュリ…恋愛小説で使われてそうな言葉で復縁を迫る男性/女性の事

    送迎

    644 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/12/03(木) 06:30:03 ID:0WH
    子供の同級生の母親に衝撃だった
    子が同級生の時、母親の中に成金グループがいた
    夫が皆一流企業に務めていて、送迎の時にディオールとかシャネルとかをロゴを見せびらかすよう着たり持ち歩いて、他のママさんたちの服を見て笑っていた
    私も一回「薄っぺらい服w中国で買ったの?」と笑われてうんざりして距離を置いていた
    しかしある時から成金グループのボスママがぱったり送迎に来なくなった
    理由を聞いたら旦那さんに隠してヤミ金で800万の借金をしていたらしい
    さらに怒り狂う旦那さんに「ヤミ金なら払わなくていいののにwそれか自己破産する?」と言ってもっと怒らせたとのこと
    ボスママはなにかの漫画の知識で「ヤミ金に返済義務はない!だめでも自己破産すれば借金チャラ!」と学んだらしく、旦那さんの給料は全て貯金をしてヤミ金で金を借りまくったとか
    こんな馬鹿がいることが衝撃だった

    677 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/03/31(木) 18:53:20 0.net
    うちは車が二台あって、それぞれが通勤に使っている
    休日に一緒に出掛ける時は、ナビが付いている夫の車を使う事が多い

    年末に夫の車で一緒に出かけた時に、私のじゃない長さの髪の毛を発見した
    その少し前に義実家に行った時に、義実家近くの店に行くのに義妹に案内してもらって
    その時案内の為に義妹が助手席に乗ったので、その時かな?と思った
    義妹は髪を染めてなくて、車内に有った髪は茶色い気がしたけど
    余り気にしなかった

    その後、車内からヘアピン、イヤリングの片方、ビジューの付いたボタン、口紅の蓋
    と怪しい物が見つかったが、このうちイヤリングは義妹の物だったので他の物も勘違いだった気まずくなると思って問い詰めなかった
    義実家が近くて、まだ高校生の義妹が部活や塾で遅くなる時は夫が会社帰りに義実家に送りに行ったりしていたし
    私も街灯のない夜道が心配で、よく義妹の迎えに行ったりしていた
    その時、義妹の友人たちも一緒に乗せて送ることがあったので、その子たちの物かも、と思った
    夫は浮気するタイプじゃないし、嘘をついてたら見抜ける自信があった
    でもちょっとモヤモヤしていた

    ある日、夫が「俺の車を使ったりしてる?」と聞いてきた
    「使ってないよ、ミッション運転できないし、何で?」と聞き返すと
    どうも誰かが車に入ったような気配がある、今日は助手席のシートが下がっていたし
    前はラジオにしていたのに、入れた覚えのないCDが挿入されていた
    車に乗ったら、知らないシャンプーか何かの匂いがした事もある、と言う
    鍵穴に傷は無いし、無理やり開けられた形跡も無いけど
    車にいたずらされていたら怖いので調べて貰おうと思う、と言うので
    実は、こんなものが、と口紅の蓋やヘアピンを見せた
    義妹に聞いても自分や友達のじゃないと言われた、と言うと気持ち悪そうにしていた

    779 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2018/08/11(土) 14:03:08 0.net
    義兄嫁の祖母のお葬式って出るもの?
    私たちが参列しなかったことを泣き泣き責められてる真っ最中でかなり不愉快
    義兄も出てないのに、なんで私が出なきゃいけない?
    こんなことなら義兄嫁位実家までの送迎頼まれたとき断ったら良かった
    ちょうどそちら方面に用事があったから仏心出したのがよくなったんだな
    次回は多分喪明けに、乗せてって言ってくるだろうから、用事もないし絶対断る!

    94 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2011/08/18(木) 12:37:53 O
    コトメにいつも汚い女扱いされる、トイレから出ても手を洗わないとか
    鼻糞ほじって食べてるとか全て事実無根

    こないだコトメが友達とプール行くから車出して送り迎えしろって言ってきた
    素直に奴隷になってきたよ
    コトメがコンビニに一人寄った隙に、コトメの友達に言っておいた
    「あの子、昔からの癖でお風呂とかプールの中でおしっこしちゃうのよねー
    だからプールに入る前に、ちゃんとトイレ行くように言っておいてねー」って
    友達どん引きしてました

    143 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/01/09(金) 16:10:09 ID:ZOA
    学生時代に人の筆箱を勝手に漁る人がいなかっただろうか
    そのノリで鞄を漁られた
    お金をおろすつもりで自分の給料が振り込まれる通帳を持ち歩いて食事会に出席した
    御手洗に立った際、お財布は持って行ったんだけど、通帳は忘れてた
    すると見ていた人曰く、隣の席だった人がおもむろに鞄を漁りだしたらしい
    そして通帳を取り出して、なんの躊躇もなく開いたそうだ
    みんなあまりにも自然に鞄を探っていたので、その人の鞄だと思ってたそうだ
    私の通帳にはパートで貯めた150万の貯金が入っていた
    これは私が就職してから三年間でせっせと貯めたもの
    通帳をひらいた人は「私さん、パートなのに通帳のお金がこんなにある!」と言い出して周りに公開したそうだ
    そこで周りが気付いて諌めたらしいんだけど、店内に響く大声で私の給料と貯金額を言い放った後だったそうだ
    トイレから戻ってくると異様な空気で、周りの客もジロジロこちらを見ていたので気味が悪かったが、事情を聞いて腸煮えくり返った
    通帳をひらいた人はこの期に及んで
    「こんなに貯まるなんて家にお金入れてないんでしょ、旦那がATMなんだ!」
    「そんなにお金貯める余裕があるならちょっとくらい出してくれてもいいのに」
    と神経逆なですることを言っていたので、総額割り勘の予定だったがきっちり個人で注文したものを払う
    私はお酒が飲めないので足をお願いされたが、そいつだけ放り出して帰った

    旦那の給料も家系費入れてる口座にうつそうかと思ってたけど、通帳持っていかなくてほんとに良かった

    278 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/05/16(木) 00:33:06 ID:F+XPqrEw0.net
    相談や意見募集も兼ねてなのでスレ違いだったら申し訳ありません。
    長文になってしまったので2つに分けます。

    僕は神奈川中央部在住の27歳男、千葉県北部在住の26歳の彼女がいます。
    GWに僕の車で福㠀へ1泊2日の旅行に行きました。前日に彼女が僕の家に泊まりに来ていて、そのまま一緒に出発しました。
    出発した時からなんとなく彼女の態度が素っ気ないのを感じていたのですが、体調が悪いのかと思って聞いてみても「大丈夫」「明け方出発だったから少し眠いだけ」と言われました。
    結局1日目はずっと元気が無い状態でこっちも気を遣いながら観光しましたが、夕飯の後で再度聞いてみると「帰りに自宅まで送ってくれないことが気に入らなかった」と言われました。

    359 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2011/11/29(火) 15:03:08 ID:ghfaZyIa
    当方、いわゆる「買い物難民」が発生する田舎にとついで三年めの小梨主婦。

    週三回のパートの合間の平日に、近距離別居の姑から頼まれて、トメ友を日替わりで
    (軽自動車所有のために、一時には運べないため)ちょいと離れたスーパーまで送迎している。

    トメ友さんたちは、気を使って、自宅でとれた野菜や自家製の漬物などを差し入れして
    一人頭、ガソリン代として毎月千円ずつ出し合って渡してくれている。
    これは遠慮したのだけれど、タクシー使うよりはるかに安いし、行く前に私がネットで
    チェックして、お買い得品を調べているお礼も兼ねているといわれてあり難くいただいている。

    軽なので、トメ友さんたちなるべく公平に、月に三回から四回程度買出しにいけるように、
    皆さんで譲り合いというか都合し合ってくれているので、私は、公民館前の駐車場に迎えに行き、
    帰りをそれぞれの自宅までということで、今まではつつがなく回ってきた。
    ここまでが前提。

    最近になって、都会のほうから「スローライフ」に憧れたかなんだかで、老夫婦で引っ越してきたご夫妻。
    A夫妻とする。これが、この田舎ならではのローテーションに入れてくれと、トメ友からウチのことを
    訊いてたずねてきた。(田舎なので、個人情報?それ、おいしい?状態)

    78 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2021/08/01(日) 18:31:11 ID:tz.0m.L1
    意外と人の目って光ってるし、噂が広がるのは早いな、と思ったこと。

    少し前、夫の従兄弟が事故に遭った。
    家族で買い出しに出かけてる時の完全なもらい事故。
    5歳の甥は奇跡的に軽い擦り傷切り傷程度で、一晩の様子見入院で済んだけど、従兄弟夫婦は2週間~1ヶ月は入院が必要と診断された。
    私達が住んでいるのは、夫と従兄弟の地元からも従兄弟の奥さんの地元からも遠い地域。
    夫と従兄弟は同い年で、進学した大学が近かったので、大学時代~大学近くで就活~従兄弟が結婚するまでルームシェアしてた。
    なので、コロナのこともあるし、とりあえず従兄弟たちが退院してくるまで甥は我が家で預かることになった。

    私達夫婦は子供ができない同士でくっついた夫婦。
    甥を預かるには、どうしたって普段と生活リズムを変える必要がある。
    大きかったのは保育園の送迎。
    従兄弟の奥さんの職場からは近いのだけど、私達の家から見て私の職場も夫の職場も、ほぼ正反対の立地。
    送って行ってからでは始業に間に合わないし、定時で上がってからではお迎えに間に合わない。
    そこで、それぞれ職場に相談して、夫が甥を送ってから少し遅刻して出社、私はちょっと早上がり&持ち帰り仕事をさせてもらうことになった。
    バリバリの特例だけど、事情が事情だし、期間限定だしってことで。

    甥は、幼いながらに状況を理解しているのか、全然手がかからなかった。
    いつもと違う生活はちょっと大変だけど、味わえないはずの『子供との生活』をお試しさせてもらったようで、実はかなり楽しかった。

    甥を預かってから1週間くらいで、昼休みに同期から呼び出された。
    私、専務の奥さんなのでは?って噂されてた。
    驚いた。
    なんとな~く、パートさん達が遠巻きに噂してるな、とは感じたけど、特別な動きをしてる人って目につくものだから、そのせいだと思ってた。
    一緒のチームには事情を説明してるけど、同じフロアで仕事ではほぼ関わらない隣の部署には特に通知してなかったしね。
    私の噂の出どころはまさにその隣の部署のパートさんたち。
    甥を迎えに行ったそのままの足でスーパーに寄って買い物してる私を、休みだったパートさんが目撃。
    たまたまなんだけど、従兄弟たちが事故に遭った前の日に、専務(社長の息子/40代/バツイチ子持ち)が入籍。
    専務再婚のニュースと、急に早上がりをはじめた私、専務のお子さんの年齢が甥と同じくらいって偶然が重なって化学反応が起きて尾ひれがついた、と。
    私より先に耳に入った同期が調べてくれて、火消しまでしてくれてた。
    専務は近いけど別のオフィスにいるので、リモート会議除いたらもう1年半くらい顔も合わせてないので、本当にびっくりした。

    301 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2021/09/03(金) 14:32:21 0.net
    義弟君から3人目出産間近の連絡がきた
    同時に、義弟嫁が色々相談したいので私の連絡先を教えてほしいと言っている、と連絡がきた
    でも向こうは既に2人産んでるし、今更何を相談するんだろう?と思って答えを保留してたら
    義弟君から勝手に「返事がなかったけど、教えたから。親戚だし問題ないよね」みたいな連絡がきた。
    若干モヤモヤしてたけど、その直後から義弟嫁から
    「これから色々お世話になると思いますがよろしくお願いします」
    「今時三人目を産み育てるのは大変なことは義兄嫁さんもわかっていると思います」
    「ましてや今はコロナで大変な時期」
    「そして、私たち夫婦は共働き」
    「義兄嫁さんのように一日家にいる専業主婦の手が必要になることは間違いないと思います」
    「これから1年半は体をあけておいてください」
    と次々ラインがきてびっくりした・・・

    これ、暗に・・・というか明らかに「私に育児手伝え」って言ってるよね。
    でもさ、協力するって事前に言ってないんだけど、手伝う前提で話すすめるのっておかしーだろ!
    と私も旦那も怒ってる。
    直接やり取りすると楺めそうなので義弟君に旦那通じて言ってもらったら
    「今更そんなこと言われても・・・とりあえず嫁が入院する間の園児の送迎はやってもらわないと」と
    来月半ば(予定)からのいきなりの子供の送迎確定事項のお知らせがきた。
    なんか義弟も義弟嫁もグダグダすぎひん?

    526 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2020/08/28(金) 16:26:41
    義兄家が義実家に子どもを預けてたんだけど
    熱が出たらしくうちに医者送迎のヘルプが来た
    保険証は預かっていないので義兄家そばのかかりつけ医に連れて行けって話
    旦那は不在だし私は介護職で今日は空いてるけど
    万一の事があったら困るから断った
    そしたら義兄嫁から電話の嵐で協力しろって言ってくる
    そんなに仕事中に電話出来るなら仕事抜けて医者に連れて行け
    預けるなら保険証やお薬手帳も置いておけ

    このページのトップヘ