ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐶鬼女…2ちゃんねる 既婚女性板の事 🐶気団…2ちゃんねる 既婚男性板の事 🐶毒親…子供に対し悪い影響を与える親の事 🐶エネミー…自分の両親の味方になる夫や妻の事 🐶プリン…不倫の事 🐶ロミオ/ジュリ…恋愛小説で使われてそうな言葉で復縁を迫る男性/女性の事

    遺産放棄

    506 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/07/07(木) 13:27:59 ID:Wrc
    兄が結婚したんだけどその相手に対する愚痴
    結婚決まるなり私に親の遺産をすべて放棄しろと言われた
    私はとある理由から兄にめちゃくちゃ可愛がられてる
    義姉は付き合ってる頃からそれを快く思ってなかったみたいで、嫉妬してるのかなと思う態度があった
    でも兄の大切な人だし、兄は私に甘すぎると思っていたから我慢してたら、身内になるなりこの一言
    理由は私は病気持ちでこれまで年間10万以上の医療がかかってきた
    それにリハビリとか、より良い治療のために親は自費で数百万かけたりしてきた
    それを兄から聞いて不公平だと感じたらしい

    実は私の怪我も病気も兄が原因
    まだ幼かった兄は親の庇護を受ける私に嫉妬して、ちょっとしたいじわるから大怪我をさせた
    大怪我に至ったのは不幸としかいいようがない状況
    兄はそれを発覚するのを恐れて、私の怪我に落ちていた不衛生な布をつかって止血し、すぐに親には言わなかった
    溝の水を含んだ布から雑菌が体に入りこみ、私は生タヒの境をさまよって最後は後遺症がのこった
    6歳かそこらの兄に緊急時の適切な応急処置なんかできるわけもないし、そのことで兄を恨んだりもしていない
    でも兄はすごくすごく後悔していて、だから私のことを親以上に大切にしてくれた

    義姉はそれを知っていて理解してくたから結婚したと兄から聞いてたんだけど、どうやら話が違うみたい
    私に「昔のことでいつまで兄を縛り付けるの」「あんたは兄の疫病神」「あんたにお金をかけたから兄は長男なのに十分な教育を受けられなかった」と攻撃してくる
    兄の前では良き妻を演じてるけど、兄が仕事に行くなり本性.が出てくる
    私が病気のために一人暮らしを親に心配されて、ずっと自宅通学できる学校しか選択できなかったのに
    「兄とちがって私学の大学で親の金を食いつぶしてる」
    「大学生にもなっていつまでも家に寄生してる」
    「いつまで親に医療費払わせるつもり?」
    「難病だかなんだか知らないけど病気は自業自得」
    「いつまで寄生虫してるの?」
    「親に病院代も学費も払ってもらって十分遺産分は使い込んだでしょ」
    すべて理解して受け入れて結婚したはずが、家に私と二人きりになるとこんな感じ
    あと学費は奨学金借りてて、交通費と教科書代と受験のときの費用だけ親に出してもらってたけどそれも許せないらしい

    兄はこれまでさんざん私のために我慢してくれてたから今度は私が我慢する番だけど、我慢ってすごくすごくストレスがたまるし忍耐がいる
    働き始めたら独り立ちもできると今は学業に専念してるけど、親や兄の負担になってると言い続けられるのは図星を付かれ続けてて堪える
    早く家を出たいな

    51 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/11/24(木) 20:32:02 ID:mbB
    先日、義兄夫婦の息子さんに子供が生まれたと連絡があった
    義兄にとっては初孫であり、「お祝い期待してるよ」と言われたので
    ネットで相場を調べたら甥姪への出産祝いは一万円が相当、という
    内容が数多く出て来たので、その倍の2万は2で割り切れるウンヌンて事に
    なるかも、じゃ、と3万円分の商品券を贈った
    そしたら、義兄夫婦からもの凄いクレームの嵐。
    曰く、「子無し夫婦のあなた達にお祝いさせてあげようと思ったのに
    たかだか商品券てどういうこと?」
    「お金でお祝いなんかされたくないの。思い出や記念に残るものが欲しいの」
    「子供のいないあなた達はやっぱり気が利かないのね」、いやその他もろもろ…。

    数年前、義母さんが病気になった時、直後亡くなった時は
    「子供のいない夫婦こそ、他の負担が無いんだからカネを出すべき」って
    家に結構な負担強いたのに…
    そもそも、旦那から聞いてる話じゃ、結婚前義父さんが亡くなった時
    長男が義母さんの老後の面倒も含め全てを負担するから、と
    兄弟全員に遺産放棄の書類にサインさせたと聞いてたけど…

    言いたくないけど、義母さんの分の負担した分の中には私の微々たるけど
    お給料も入ってる、今回の甥っ子のお祝い金の分にも。
    義兄夫婦は地方公務員夫婦でバリバリ稼いでるからちまちま稼ぐ
    小市民の気持ちも財布の中身も想像もつかないんだろうなあ

    884 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/06/25(火) 18:24:18 ID:es4Z+Oyh
    戦後のドサクサでなんか知らんが急に成り上がった母の生家
    曾祖母が所謂女傑で曾祖父が冷静なブレーン(後ろで曾祖母を操るのが曾祖父)
    近隣では知らぬものがいないくらいの金持ちになる
    そこで育った祖父は跡継ぎっー事て、沢山のお手伝いさんに大事に育てられる
    筆おろしは年のあまり変わらないお手伝いのお姉さん
    しばらくしてその人を妊娠させてしまった
    激怒した曾祖父母は、結構ひどい仕打ちでそのお手伝いを追い出す
    それどころかその人の家族まで地元から追い出してしまった
    時が過ぎて祖父も適齢期を迎え近隣のお嬢様を嫁に貰う
    的中率が良いのかハネムーンベビーを授かるが、世間体が悪いと曾祖母が言い出し墮胎させる
    その後2年くらい出産を許されなかった
    ようやく産まれたのが母
    ところが母は軽度の障碍持ちで、なんとか高校卒業まではこぎつけたが就職できず
    曾祖父母と仕事関係にあった父を何だかんだで婿養子に貰う
    養子で入ってみれば、中は余りにひどい家庭で、痴呆の出だした曾祖母、家庭を省みない祖父、
    泣いてばかりの祖母、空キレイな母
    たまらず父は幼い私と共に家を出た

    という話を、結婚を期に父から聞かされたのが、私の修羅場
    私の容姿が曾祖母によく似ていて、結婚相手が曾祖父を思わす雰囲気なので
    戒めのために教えてくれたらしい
    しかも「余りにひどい家庭」の部分は今はとても教えられんと話してくれない
    ちょっと怖い

    506 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/07/07(木) 13:27:59 ID:Wrc
    兄が結婚したんだけどその相手に対する愚痴
    結婚決まるなり私に親の遺産をすべて放棄しろと言われた
    私はとある理由から兄にめちゃくちゃ可愛がられてる
    義姉は付き合ってる頃からそれを快く思ってなかったみたいで、嫉妬してるのかなと思う態度があった
    でも兄の大切な人だし、兄は私に甘すぎると思っていたから我慢してたら、身内になるなりこの一言
    理由は私は病気持ちでこれまで年間10万以上の医療がかかってきた
    それにリハビリとか、より良い治療のために親は自費で数百万かけたりしてきた
    それを兄から聞いて不公平だと感じたらしい

    実は私の怪我も病気も兄が原因
    まだ幼かった兄は親の庇護を受ける私に嫉妬して、ちょっとしたいじわるから大怪我をさせた
    大怪我に至ったのは不幸としかいいようがない状況
    兄はそれを発覚するのを恐れて、私の怪我に落ちていた不衛生な布をつかって止血し、すぐに親には言わなかった
    溝の水を含んだ布から雑菌が体に入りこみ、私は生タヒの境をさまよって最後は後遺症がのこった
    6歳かそこらの兄に緊急時の適切な応急処置なんかできるわけもないし、そのことで兄を恨んだりもしていない
    でも兄はすごくすごく後悔していて、だから私のことを親以上に大切にしてくれた

    義姉はそれを知っていて理解してくたから結婚したと兄から聞いてたんだけど、どうやら話が違うみたい
    私に「昔のことでいつまで兄を縛り付けるの」「あんたは兄の疫病神」「あんたにお金をかけたから兄は長男なのに十分な教育を受けられなかった」と攻撃してくる
    兄の前では良き妻を演じてるけど、兄が仕事に行くなり本性.が出てくる
    私が病気のために一人暮らしを親に心配されて、ずっと自宅通学できる学校しか選択できなかったのに
    「兄とちがって私学の大学で親の金を食いつぶしてる」
    「大学生にもなっていつまでも家に寄生してる」
    「いつまで親に医療費払わせるつもり?」
    「難病だかなんだか知らないけど病気は自業自得」
    「いつまで寄生虫してるの?」
    「親に病院代も学費も払ってもらって十分遺産分は使い込んだでしょ」
    すべて理解して受け入れて結婚したはずが、家に私と二人きりになるとこんな感じ
    あと学費は奨学金借りてて、交通費と教科書代と受験のときの費用だけ親に出してもらってたけどそれも許せないらしい

    兄はこれまでさんざん私のために我慢してくれてたから今度は私が我慢する番だけど、我慢ってすごくすごくストレスがたまるし忍耐がいる
    働き始めたら独り立ちもできると今は学業に専念してるけど、親や兄の負担になってると言い続けられるのは図星を付かれ続けてて堪える
    早く家を出たいな

    51 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/11/24(木) 20:32:02 ID:mbB
    先日、義兄夫婦の息子さんに子供が生まれたと連絡があった
    義兄にとっては初孫であり、「お祝い期待してるよ」と言われたので
    ネットで相場を調べたら甥姪への出産祝いは一万円が相当、という
    内容が数多く出て来たので、その倍の2万は2で割り切れるウンヌンて事に
    なるかも、じゃ、と3万円分の商品券を贈った
    そしたら、義兄夫婦からもの凄いクレームの嵐。
    曰く、「子無し夫婦のあなた達にお祝いさせてあげようと思ったのに
    たかだか商品券てどういうこと?」
    「お金でお祝いなんかされたくないの。思い出や記念に残るものが欲しいの」
    「子供のいないあなた達はやっぱり気が利かないのね」、いやその他もろもろ…。

    数年前、義母さんが病気になった時、直後亡くなった時は
    「子供のいない夫婦こそ、他の負担が無いんだからカネを出すべき」って
    家に結構な負担強いたのに…
    そもそも、旦那から聞いてる話じゃ、結婚前義父さんが亡くなった時
    長男が義母さんの老後の面倒も含め全てを負担するから、と
    兄弟全員に遺産放棄の書類にサインさせたと聞いてたけど…

    言いたくないけど、義母さんの分の負担した分の中には私の微々たるけど
    お給料も入ってる、今回の甥っ子のお祝い金の分にも。
    義兄夫婦は地方公務員夫婦でバリバリ稼いでるからちまちま稼ぐ
    小市民の気持ちも財布の中身も想像もつかないんだろうなあ

    このページのトップヘ