ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐶鬼女…2ちゃんねる 既婚女性板の事 🐶気団…2ちゃんねる 既婚男性板の事 🐶毒親…子供に対し悪い影響を与える親の事 🐶エネミー…自分の両親の味方になる夫や妻の事 🐶プリン…不倫の事 🐶ロミオ/ジュリ…恋愛小説で使われてそうな言葉で復縁を迫る男性/女性の事

    銀行

    880 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/07/06(日) 11:16:45 ID:dYaCIT+O.net
    さっき銀行で子連れママに傘クレクレされた…

    雨降ってたから「え?傘ないと私濡れちゃいますよね?」って聞いたら

    「娘が風邪ひいたらどうする!!」「あんたもそこら辺の傘使えばいいじゃない!」
    って大真面目な顔で言われた…
    なんで傘持ち歩いてないのか??不思議

    70 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/01/08(金) 15:28:03 ID:g3Q
    関東で夫婦で会社を興した
    先日、取引先の紹介で某銀行を紹介してもらった
    某支店の支店長と若い営業が2人してやってきたんだが、支店長の名刺を見たら私の父親と同姓同名だった
    さすがにその場で口には出さなかったが、話しているうちに私と支店長の地元(九州)が同じということがわかり、
    さらにその他の内容からどう考えても自分の父親にしか思えなくて、話の流れでそれとなく
    「私、旧姓○○っていうんですよね。生まれは○○町なんですけど」と言ったけど
    別に支店長の顔色が変わることもなく、そのまま仕事の話をして終わった

    後日、支店長から個人的に電話をもらったけど、本当に父親だった・・・

    30年近く前に両親が離婚して、養育費も財産分与もなく、行き場のない母子を追い出した飲んだくれ親父
    私は当時2歳だったので父親の顔を覚えてはいないし、お互い同じだと思う
    父親につけられた顔の傷がまだ残っていたので、相手はそれと旧姓・生まれの町の情報から娘だと確信したみたい
    当時地方公務員だったのに、いつの間にか某銀行に転職してたとは・・・
    そしてまさか地元から1000㎞以上離れたところで出会うとはwww

    離婚歴があることを周りに内緒にしているので、余計なことは話さないでほしいと言われたので、
    「余計なことってなんですか?営業の○○さんに私たちが親子だって話しちゃうとか?
     あー、でもそれって世間話的にはいい話題ですよねえ」
    って何気なく言ったら、いきなり生前分与したいと申し出てきた

    でもお父さんには私の他にお子さんがいるそうだし、どうしようかなー、そちらの家庭の問題でもありますよね
    と、結論を出さずニラニラしながら様子をうかがってる←今ココ

    もうすぐ定年だそうだね、お父さん
    定年後も指導役として残るんじゃないかって営業の○○さんが言ってたよ
    口の軽い営業がいて困ったもんだね
    私が娘だって言ったら、どこまで広がるんだろうね


    まあ、余計なことをするつもりはないから安心してください
    あなたが亡くなった後に遺留分だけいただくつもりです
    そのとき遺産がどのくらい目減りしても、私はそもそもそんなものアテにしてませんから気にしませんよ
    それよりもしばらく肝冷やしててくれるほうが嬉しいね

    230 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/10/17(月) 02:24:51 ID:MwW88Dtn0.net
    数年前、2人目産まれたとき切迫で仕事が出来ず一旦退職した。
    お金がなかったので子が6ヶ月の時仕事復帰しようと準備をしていた。
    ある銀行で新しく働く仕事の給与振込用に通帳を作りに行った。
    その時、上の子(3歳トイレトレーニング最終段階)がトイレに行きたいと言い付き添った。
    個室に入り子を便座に座らせて落ちないように抑えている時、ふとトイレの真後ろに紙袋があるのが見えた。
    触ってみると固くて四角い。
    恐る恐る紙袋を開けてみると中には帯のついた札束が3つ手紙と入っていた。
    手紙には「私の財産の一部。訳あって相続させたくない。だから拾ったあなたにもらってほしい。」と書いてあった。
    字は綺麗だけど少しヨレヨレしていて、お年寄りが書いたのかなと思った。
    こんな大金いきなり目の前に現れてドッキリなのかと周りを見回してもカメラなどなくダラダラ汗出るし心臓もバクバクした。
    でも、正直本気でお金がなくて困っていた。
    子が2人もいるのにこんなにお金なくてどうしようと本気で困っていた。
    有り難く頂戴することにして、カバンに突っ込み何気ない顔で銀行をあとにした。
    旦那に言おうか迷って金額を300ではなく100と言って、施設にいる祖父母からの孫(私のこと)への生前贈与的なものと話した。
    その残りの200は、こっそり学資保険に突っ込んでおいた。
    あの時の手紙はお守りとして今でも大事に持ち歩いている。
    これって、本人から譲ると書かれていた手紙があってもやっぱり持って帰ってきちゃダメだったんだろうか。
    誰にも言えない。

    774 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/10/22(水) 15:38:28 ID:uDrhGkQ4.net
    友達に借金を申し込まれた。
    その子には恩があるので、通帳とキャッシュカードを渡した。
    「すぐに返すから」
    と言っていた。
    銀行でたまたま口座番号が必要で調べてもらってら
    「残高○○○円の口座で間違い無いですか?」
    えっ?千円単位まで下ろしてしまって、残高は3桁?
    あれっ?
    困ってるって言うから
    「上げることはできないけど、使ってもいい」
    とは言ったけど、無断で下ろせるだけ下ろすって…。

    900 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/07/13(水) 11:39:43 ID:HId
    修羅場スレと迷ったが、取り敢えずここで。

    銀行でお金をおろした後、駐車場に戻ったところで封筒が落ちてるのを見つけた。
    「ウッシッシ」と思わなかったわけではないけど、自分の他には誰もいなかったしひとまず拾って中を確認。
    手が震えたよね、諭吉が何人もいたら。
    ウッシッシどころじゃねえ早く届けないと、でもどこへ?とテンパりつつ銀行へ戻り、受付の人に「お金が落ちてたんですがどうしたらいいですか」と尋ねてみた。
    「うちじゃ預かれないので、警察に届けてください」と言われて、初めて『落し物は交番へ届けましょう』を思い出した。でもテンパってるから最寄りの交番思い出せないw
    受付の人に交番の場所訊いて、何とか震えながら運転して交番に辿り着いた。
    実はこの時妊娠中で、「お金拾ったよーすごいねー」「帰ったらお父さんにもお話しよーねー」などとお腹の子に語りかけながら運転してたが、そうしてなかったら頭の中がぐるぐるで運転ミスってたかもしれん。
    交番では書類を書いたり話を聞いたりしつつ、持ち主が見つかったらまた連絡しますということで帰ろうとしたら男忄生が一人慌てた様子で駆け込んできた。
    話から察するに、あのお金はこの男忄生が落としたものみたい。色々警官が確認してる時に男忄生がかなり苛立ってるのが分かってすごく居辛かったけど、そのまま帰れない雰囲気だったのでまだその場にいた。
    何だかんだでその男忄生にお金が戻ったんだけど、今度は謝礼の話になった。
    警官は「いやーこの人が拾って届けてくれなかったら大変だったよね~」と男忄生に軽く圧力かけてくるし私にも「絶対受け取りなさい」的な事を暗に伝えてくるし、男忄生は男忄生で感謝はしてる、いくら欲しいの?みたいな感じで聞いてくるからこの時が一番困った。
    「いえ、要りません」って言えたらカッコよかったんだけど、自分はそこまで出来た人間ではなかったので、相場と言われる一割を受け取って今度こそ帰った。
    家に着いたら腹がキリキリ張ってくるし、どっと疲れてしんどかった。いいことして爽やかな気分になるなんてことは全くなかった。
    「拾ったお金を交番に届ける自分エライ」なんて思えたのは男忄生が現れるまでで、あんなプレッシャーかけられてまで謝礼貰うくらいなら大金なんて拾いたくないと思った。
    ちなみに子供は無事生まれて、すくすく育っている。拾ったお金はネコババせずに交番に届けて、「謝礼?要りませんよハハハ☆」と爽やかに立ち去れるような子になって欲しい。

    230 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/10/17(月) 02:24:51 ID:MwW88Dtn0.net
    数年前、2人目産まれたとき切迫で仕事が出来ず一旦退職した。
    お金がなかったので子が6ヶ月の時仕事復帰しようと準備をしていた。
    ある銀行で新しく働く仕事の給与振込用に通帳を作りに行った。
    その時、上の子(3歳トイレトレーニング最終段階)がトイレに行きたいと言い付き添った。
    個室に入り子を便座に座らせて落ちないように抑えている時、ふとトイレの真後ろに紙袋があるのが見えた。
    触ってみると固くて四角い。
    恐る恐る紙袋を開けてみると中には帯のついた札束が3つ手紙と入っていた。
    手紙には「私の財産の一部。訳あって相続させたくない。だから拾ったあなたにもらってほしい。」と書いてあった。
    字は綺麗だけど少しヨレヨレしていて、お年寄りが書いたのかなと思った。
    こんな大金いきなり目の前に現れてドッキリなのかと周りを見回してもカメラなどなくダラダラ汗出るし心臓もバクバクした。
    でも、正直本気でお金がなくて困っていた。
    子が2人もいるのにこんなにお金なくてどうしようと本気で困っていた。
    有り難く頂戴することにして、カバンに突っ込み何気ない顔で銀行をあとにした。
    旦那に言おうか迷って金額を300ではなく100と言って、施設にいる祖父母からの孫(私のこと)への生前贈与的なものと話した。
    その残りの200は、こっそり学資保険に突っ込んでおいた。
    あの時の手紙はお守りとして今でも大事に持ち歩いている。
    これって、本人から譲ると書かれていた手紙があってもやっぱり持って帰ってきちゃダメだったんだろうか。
    誰にも言えない。

    515 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2016/12/23(金) 08:55:57 ID:1P8
    今、ある研修受けてる最中なんだけど。それに来てるうちの1人が箱入り娘というか、世間知らずという感じ。
    先日、給料日だったのでそのことで話ししてたら「えっ!もう入ってるんですかぁ!じゃあ、お母さんに記帳してきてもらわなきゃ!」と間延びした調子で、会話に入ってきた。
    なぜお母さんに頼む?支店とか取り扱いの少ない金融機関なのか?と思ったら、そういう訳ではないらしい。そして「家賃と光熱費とアレコレ払って、残りで食費云々」という話にすごくビックリされた。あなた、大学時代1人暮らしって言ってたよね?なぜ家計管理ということ思いつかないの?
    若い子ならまだしも、実家で両親と暮らしてる40過ぎの独身女忄生だからね。なんだかな。

    834 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2006/11/06(月) 00:53:33 ID:bX3/icbn
    このあいだ、銀行に行ったのね。
    その銀行の前の通りって、車停めちゃ駄目なんだわ。
    バスが通るのに邪魔になるから。
    停めると銀行から警備員が出てくる。
    でも、運転手が乗ってていつでも動かせればOK。

    で、その日、帰り際にアメ車のでっかいやつ(装甲車みたいな)のが停まったのを見たんだわ。
    見るとはなしに見てたら、ドライバーが降りて銀行へ。
    でかいアメ車は無人に。
    するとメガネでふとっちょの警備員がボヨンボヨンと駆けてきた。
    アメ車のドライバーは2メートル近い大男で、
    スキンヘッドにヒゲにサングラス。
    黒いTシャツが筋肉で張り詰めて、一見悪役プロ乚スラー。

    頭ひとつ低い警備員は柔道デブ風で胸は厚いし首は太いけど、ドライバーに比べたらただのピザ。

    129 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/05/11(土) 11:34:42 0.net
    コトメにやられたorz
    勝手に銀行口座解約されて2百うん十万盗まれた、、、

    519 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/11/18(水) 16:03:05 ID:ukCM8UnL
    さっきあった話なんだけどちょっとフェイク入れます。
    たぶんセコキチかなと思ったので

    パートが終わってちょっとした雑談をしていたときに、今度都内のテーマ系レストラン(おとぎ話をテーマにして、内装も凝った感じのお店)に行くんだー楽しみ、という話をしてて、
    私もAママさんもそのおとぎ話が大好きで、鼻息荒く娘にはどんな格好させよう、と盛り上がっていた。

    それで、そのお店に行く為に今日はお金おろさなきゃいけないんだーとか言って
    Aママさんは楽しんでね、なんて和やかにその場はお開きになりかけたとき、
    横で聞いてたBママさんが 「もしよかったら私がお金おろしてきてあげようか?何か盛り上がってるみたいだし」と。
    まさかそんな申し出があると思わなかったから
    「え、いいよ。この後予定もあるし、話はいつでも出来るし」と断ったらBママが
    「いいよいいよ。銀行のカード渡してくれれば私行ってくるよ。どうぞー」と片手を差し出した。
    さすがに常識から外れてるだろう、とAママさんが注意してくれたんだけど
    「せっかく親切でいってあげるって言ってるのに。いいからホラ」と相変わらず手はどうぞーの形をしたまま。
    「いや大丈夫。今度またAママさんとは一緒のシフトになるし。そもそも誰であろうと人に銀行のカードをホイホイ渡せない」と断るも
    「いいからいいから」の一点張り。
    これはヤバイなーと思って半ば強引に解散しようとしたら、

    「いいから気を遣わないでね」と鞄に手をかけられた…逃げる様にその場を離れたけど
    銀行までついてこられそうになって撒いたりしてたらHP削られたよ。
    同じパート先だからCOも出来ないし、どうしたらいいのやら…

    長文ごめん。

    このページのトップヘ