ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐶鬼女…2ちゃんねる 既婚女性板の事 🐶気団…2ちゃんねる 既婚男性板の事 🐶毒親…子供に対し悪い影響を与える親の事 🐶エネミー…自分の両親の味方になる夫や妻の事 🐶プリン…不倫の事 🐶ロミオ/ジュリ…恋愛小説で使われてそうな言葉で復縁を迫る男性/女性の事

    障害者

    95 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/12/18(金) 08:35:52 ID:S5y
    鬱病患者、精神疾患餅、障害者が学生時代から今までずっと大嫌いなこと。
    学生時代に小さい嫌がらせをしてたこと。

    頑張って健常並みに働いてる人ならむしろ尊敬するんだけど、作業所で小物やパンを遊び半分に作ったり、
    障害者年金受けてそもそも働かなかったり、公共の場で奇声を上げたりと、周りの気配りを要求しながら生きてるのが堪らなく不快だった。
    うちの大学はそういう施設と提携して学食のスタッフにそういう人が混じってて、この人たちがやることなすこと失敗だらけ。なのに怒られない。
    私は日々勉強も友人関係も辛くて神経すり減らしてるのに、その横で働きもせずにいる人間が「病気だから気を使ってあげないと」って言われてるのが我慢ならない。
    じゃあ私も日々大変だから気を使えと思ってた。

    それで細かい嫌がらせをしてた。と言っても、障害者が注文のものを持って来たときに受け取らなかったり(自分でテーブルに置けないので受け取ってやらないといけない)、
    「これウーロン?紅茶?」と滑舌悪い人に何度も聞き返したりしてた。
    まともなスタッフが来たら「すみませんまた注文間違われたかと思って/よく聞こえなくて」と被害者アピールした。
    不測の事態に弱い人達だけど、まともなスタッフが謝ってる横で電車の名前ぶつぶつ言ってるのみて、生きてる価値あるのかとすら思った。言わないけど。
    あと知人のメンヘラ(疾患認定もされて年金?も出てる)には、病気について調べてわざと追い詰めるタイプの励ましかたをした。

    勿論ひどい話なのはわかってるから誰にも言えない。
    子供には差別は駄目だと表面上言ってるけど、支援級の子とか、交流学級になってもそれとなく避けるようには仕向けてる。
    (どうかかわったらいいか解らないでしょ、とあくまで綺麗な言葉で)
    今もママ友で昔鬱病で休職して~とか言うヒトからは距離をおいてる。最低だと思う。

    346 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/02/26(木) 18:56:41 ID:YW9GoYlg
    長いです。

    昨日母とバスに乗った時の話。
    母は障/害者で足が悪いので普段は叔父に運転してもらって出掛けるんだが(自分は免許持ってない)、
    今日はちょっと遠くのショッピングモールに長時間の用事があって叔父も出掛けてたので、バスで行き帰りする事にした。

    帰りのバスがちょうど学生達の帰宅ラッシュとダブってしまって、めちゃめちゃ混んでいた。
    座席は全部埋まってて、優先席には茶髪、ミニスカ、ガッチリ化粧睫毛バサバサな女子高生二人が座ってた。
    うわー…と思いつつ、体に負担がかかるから母を立ちっぱなしにさせるのは嫌で、
    とりあえず女子高生に「足が悪いから席を譲ってくれないか」って話しかけた。
    そしたらその女子高生、

    「はぁ?なんであたし達が席譲んないといけないわけ?」

    とかぬかしやがった。
    ムカついたが母に障/害者手帳を出させて、それを女子高生達に見せて「貴方達が座ってるのは優先席だから」と言った。
    そしたらやっと席を立ってくれたので(ブツブツ言いながらだったけど)、「ありがとうございます」って言って窮屈な思いをさせないように母は座らせて自分は立ちっぱ。
    女子高生二人ももちろん立ちっぱなしな形になるし、悪い事したなぁと思った矢先、二人が仰天発言連発。
    少し離れた位置で吊り革に捕まりながら、こっちに聞こえるデカイ声で

    「あーあーダリィ~」
    「つか、障/害とか関係無くね?」
    「だよねー!先に座ってた奴の勝ちじゃん!」(意味わからん)

    まぁここまではギリギリ我慢出来た。


    786 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/05/28(火) 11:29:31 ID:xvWOm29M
    役場&施設が隣接ですぐ近くに住んでるけど何かのイベントや選挙があるとマナー悪いのが増える
    表札も石畳とアーチ形の通路と一台車が通れる門もあって、住宅とわかるのに庭に車が4台駐車されていて腹が立った
    雨の日で留守にしてて、家族が停める所は石畳でそこには2台家族の車停めてて、中庭の芝生上に車4台停められていた。リビングの真横に。
    役場と施設に行って、役場の人が呼び掛けしてもこない。イベント終わった頃にぞろぞろと来たので、捕まえて、父が庭の芝生を弁償して下さいと
    言ったらゴネて怒鳴り始めたので最後は警察呼んだ
    近所の人達も来て大騒ぎだった
    障/害者だからとか協力とか言ってたけど車椅子とかでもないし、フザケンナ!と思ったよ
    芝生入れ替えしたばかりだったのと大雨で土も柔らかくてタイヤ跡もついてた
    障/害者だから仕方ないだろ!障/害者イジメするな!とか言ってて腹立った


    254 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2017/07/15(土) 12:05:17 ID:Kp2jG6yQ.net
    障/害者の熱中タヒのニュースで古い話だけど思い出したので書く。

    一人息子が障/害児だったけど、それはもう二人で可愛がって育てていた
    ご夫婦がいた。「全然大変じゃない。むしろ大人になっても赤ちゃん
    みたいだから可愛い」などと仰っていて、幸せそうだった。
    お二人は子供の将来のためにとすごく倹約してお金を遺し、自分達に
    万が一のことがあったらということまで考えて万全の準備をしていた。
    ところがそのお子さんが20歳を目前にして交通事故タヒ。お二人は
    後を追うんじゃないかと心配して交替で付き添って見張らないと
    行けないほど嘆き悲しんでいた。その葬儀の後、出棺を待つ間に
    心ないことを言うアホ2人がいた。

    「まあ、障/害児だったから楽になるよな」
    「賠償金も入るし、ウハウハだろ」

    殴ってやろうと思ったらすでに胸ぐら掴まれてた。

    710 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2013/03/15(金) 22:59:13 ID:03kdeYHE
    その昔、手を機械で挟んで以来、高速半額なおいらだが、
    実際にチェックされることなど殆ど無い建前とはいえ、
    「生活に必要な時」が条件なので
    通勤用の古い軽自動車のETCを半額登録し、
    休みの時や遊びに行く時は普通車で正規料金で出掛けていた
    旅行から帰って、次の日に出勤しようと車に乗ってカードを刺そうとしたら機械が無い
    直ぐに警察に届けを出して、数日後、犯人はあっさり捕まった
    近所に住んでいることは知っていたが、
    「障/害者はゴミ」「税金をゴミに使われたくない」
    などと公言し、小学校に軽い障/害者がいると聞くや
    「うちの息子を障/害者と同じ学校に入れるなんて」
    と大騒ぎをしていた女だった

    1 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2014/10/29(水) 06:33:16 ID:9nuPyzhm0.net
    まあよかったら聞いてって

    書きためてないから遅いけど

    864: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/18(火) 16:54:24.22 ID:dX31ERRF

    長い付き合いの友人に障害者になって年金を受給するようになったと話したら

    そんな人間は死ねば良いと思うってうちの旦那なら言うよ

    って言われた・・・

    他にも色々とあり得ない感性の持ち主だったので絶縁した。

    1 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/02/05(木) 19:52:53 ID:fNj
    つらすぎワロタ…

    134 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2019/06/24(月) 19:49:47 0.net
    子供の頃に少しからみのあった、障/害者の男子に、
    大人になってから、襲われかけた修羅場です。

    先ほど、地元に帰ったら同じ障/害者を見かけて、当時を思い出してしまい
    なんだかイラついてしまったので、ここではきださせてもらいたいです。
    長くてすみません。
     

    小学生の頃、自分が通っていた小学校は、養護クラスがある小学校だった。
    基本的に、普通の生徒たちは1~6年×3クラスづつで、
    養護クラスの子達は全学年まとめて人クラスで、4組さんって呼ばれてた。

    普段の学校生活では、基本的には普通の子達は4組さんとの絡みはなかったんだけど、
    休み時間の校庭でものをとられたりとか、全体朝礼で走り出しちゃう子がいたりとか、多少の接触やトラブルはあっても、みんな基本的には「4組さんには優しく」と先生に言われていて、
    トラブったときは、優しく引いたりして、それなりに上手く付き合っていたとは思う。

    ただ、6年間のなかでたったひとつだけ、「クラブ活動」だけは、4組さんも混ざって全高学年全体で行われていた。
    そんな中、クラブ活動で私は、なぜか同学年の「4組さん」の男子になつかれてしまい、振り切っても、振り切ってもついてきたり、向こうは悪気はないとは思うんだけど、
    絡もうとした力が強すぎて、ちょっとした暴力を受けてしまったりしてちょっと困っていた。

    その都度、付き添いの養護の先生は引き剥がしたり、見張ってくれたりと、当時はきちんと対応してくれていたので、私も「まー、しょうがないか」くらいで許してしまっていて、そんな感じで6年生の間、ずっと許してしまっていた。

    123 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2009/05/24(日) 16:09:02
    嫁の母親が亡くなった。
    嫁の兄は障/害者。
    嫁に「離婚して欲しい。
    私は兄の介護をする。
    子供も育てて欲しい」って言われた。
    嫌だよ、嫁を愛してる。
    けど嫁の責任感みたいなものもわかる。
    板挟みだ…

    このページのトップヘ